152 / 186
伊織side 〈自分に出来ること〉 3
しおりを挟む
実用性が認められれば定期的に行うことに繋がる可能性が高くなる。
もちろん改善点も山ほどあるだろうが、まずは大きな一歩となるのは間違いない。
しばらく通常の業務をこなしているとピロンと会社のパソコンにメールが届く。
送り主は如月さんでデータが添付されていた。
まだお昼前だというのになんて仕事が早いんだろう。
驚きながらもお礼の返信をしそのデータの中身を確認する。
「これは⋯⋯」
添付されていたデータは大沢康太が就活時に提出したポートフォリオのようで、細部まで作り込まれた脱出ゲームはとても1人で作ったとは思えないクオリティだった。
これを作るのにどれだけの時間と努力を費やしたかと思うと、彼の置かれている状況にやりきれなさを感じる。
これを高柳尚が作ったと証明出来ればベストだがそこが難しい。
やはり作者にしか分からない何かを見つけるしかないかと思うが、なんのヒントもない状況でそれは難しいだろう。
ここに高柳尚を呼べば1発で分かるかもしれないが、そうしてしまえば後から手を元々組んでいたなんて言われかねない。
後々のことを考えるとあの場で高柳尚にも突然話を振るべきなんだ。
そう考えた俺は彼に近しい者に協力を得るためある人を呼び出した。
そいつはすぐに俺の部屋を訪れため息を吐きながらドカッと鎮座しているソファに腰を下ろす。
「俺もこう見えて忙しいんだけど伊織」
「悪いとは思ってる。けど翔にしか頼めないんだ」
そう呟くと翔は満更でもないように両方の口角を上げて嬉しそうに微笑む。
事実、翔は仕事もできる男だし何より頼りになる俺の友達のためまず頼るとしたら思い浮かぶのはいつだって翔だ。
「で、今何やってるわけ?」
「心春に頼まれたことがあってな。高柳尚のことなんだが聞いてるだろ?」
「伊織も聞いてたんだ。それが本当ならまずいよね?これから彼はkisaragiの主軸となっていくのであれば表に立つこともあるだろうし、そうなったらどこからか情報漏れてあっという間に拡散する可能性がある」
「そういうことだ。それを懸念してkisaragiも協力してくれてる。それで翔に聞きたいことがあるんだが」
事情を全て把握した翔は真面目な表情となり話の先を促すように俺の顔を見つめる。
それに促されるように俺は続きを話した。
「高柳尚のクセとか制作の特徴とか何かないか?なんでもいいんだが⋯」
「クセか⋯⋯」
口元に手を当てながら何かを考える翔は一点を見つめて思考を巡らせているようだ。
チームリーダーとしていつもメンバーを見ている翔なら何か分かるかもしれない。
「そういえばクセと言えるかは分からないけど、尚っていつも作るゲームのキャラに色の名前を使ってるって聞いたことがある」
「色か⋯⋯」
「あと必ず攻略までに隠し要素を入れてるらしいんだけど⋯⋯それは俺もどこにあるのかは分からない」
(さすが翔⋯そこまで聞ければ後はこちらでどうにかできそうだ)
「そこまで聞ければこっちのもんだ。ありがとな」
「え、伊織。もしかして⋯⋯」
翔から話を聞いた俺は早速パソコンに向き直り送られてきたゲームを開いた。
そしてそのままプログラミング画面に移行し最初から順番に言語を読んでいく。
「隠し要素、探すつもり?」
「もちろんだ。じゃないと大沢の嘘が露見させられないだろ」
「間に合う?明日でしょ?」
「間に合わせるに決まってるだろ」
「今回はまたなんでそこまでするの?」
「もちろん会社のためだよ。kisaragiとこういう施策をしたんだからあちらに汚点が見つかればこっちも無傷では済まないかもしれないからな。それにその男は心春を俺から奪おうとしてるらしい。そんな事をして俺が許すわけないだろ」
翔はふっと呆れたように笑うと立ち上がり背を向けて部屋を出ていく。
そんな背中を見つめてありがとう、と呟くと振り返った翔はニヤッと笑った。
「頑張れよ伊織。俺も俺で他にも手がかりないか探してみるよ」
なんとか証拠を見つけて明日の会議で暴露する。
そこで全てが明らかになれば嫌でも詳しくkisaragiは調べなくてはならなくなるし、今更やったところで高柳尚の過去が返ってくるわけではない。
それでも疑惑を晴らすことは彼の努力を認め証明することにもなるし、第一心春がそれをきっと望んでいる。
俺はそのためだったらこんなこと大変でもなんともないと思えた。
もちろん改善点も山ほどあるだろうが、まずは大きな一歩となるのは間違いない。
しばらく通常の業務をこなしているとピロンと会社のパソコンにメールが届く。
送り主は如月さんでデータが添付されていた。
まだお昼前だというのになんて仕事が早いんだろう。
驚きながらもお礼の返信をしそのデータの中身を確認する。
「これは⋯⋯」
添付されていたデータは大沢康太が就活時に提出したポートフォリオのようで、細部まで作り込まれた脱出ゲームはとても1人で作ったとは思えないクオリティだった。
これを作るのにどれだけの時間と努力を費やしたかと思うと、彼の置かれている状況にやりきれなさを感じる。
これを高柳尚が作ったと証明出来ればベストだがそこが難しい。
やはり作者にしか分からない何かを見つけるしかないかと思うが、なんのヒントもない状況でそれは難しいだろう。
ここに高柳尚を呼べば1発で分かるかもしれないが、そうしてしまえば後から手を元々組んでいたなんて言われかねない。
後々のことを考えるとあの場で高柳尚にも突然話を振るべきなんだ。
そう考えた俺は彼に近しい者に協力を得るためある人を呼び出した。
そいつはすぐに俺の部屋を訪れため息を吐きながらドカッと鎮座しているソファに腰を下ろす。
「俺もこう見えて忙しいんだけど伊織」
「悪いとは思ってる。けど翔にしか頼めないんだ」
そう呟くと翔は満更でもないように両方の口角を上げて嬉しそうに微笑む。
事実、翔は仕事もできる男だし何より頼りになる俺の友達のためまず頼るとしたら思い浮かぶのはいつだって翔だ。
「で、今何やってるわけ?」
「心春に頼まれたことがあってな。高柳尚のことなんだが聞いてるだろ?」
「伊織も聞いてたんだ。それが本当ならまずいよね?これから彼はkisaragiの主軸となっていくのであれば表に立つこともあるだろうし、そうなったらどこからか情報漏れてあっという間に拡散する可能性がある」
「そういうことだ。それを懸念してkisaragiも協力してくれてる。それで翔に聞きたいことがあるんだが」
事情を全て把握した翔は真面目な表情となり話の先を促すように俺の顔を見つめる。
それに促されるように俺は続きを話した。
「高柳尚のクセとか制作の特徴とか何かないか?なんでもいいんだが⋯」
「クセか⋯⋯」
口元に手を当てながら何かを考える翔は一点を見つめて思考を巡らせているようだ。
チームリーダーとしていつもメンバーを見ている翔なら何か分かるかもしれない。
「そういえばクセと言えるかは分からないけど、尚っていつも作るゲームのキャラに色の名前を使ってるって聞いたことがある」
「色か⋯⋯」
「あと必ず攻略までに隠し要素を入れてるらしいんだけど⋯⋯それは俺もどこにあるのかは分からない」
(さすが翔⋯そこまで聞ければ後はこちらでどうにかできそうだ)
「そこまで聞ければこっちのもんだ。ありがとな」
「え、伊織。もしかして⋯⋯」
翔から話を聞いた俺は早速パソコンに向き直り送られてきたゲームを開いた。
そしてそのままプログラミング画面に移行し最初から順番に言語を読んでいく。
「隠し要素、探すつもり?」
「もちろんだ。じゃないと大沢の嘘が露見させられないだろ」
「間に合う?明日でしょ?」
「間に合わせるに決まってるだろ」
「今回はまたなんでそこまでするの?」
「もちろん会社のためだよ。kisaragiとこういう施策をしたんだからあちらに汚点が見つかればこっちも無傷では済まないかもしれないからな。それにその男は心春を俺から奪おうとしてるらしい。そんな事をして俺が許すわけないだろ」
翔はふっと呆れたように笑うと立ち上がり背を向けて部屋を出ていく。
そんな背中を見つめてありがとう、と呟くと振り返った翔はニヤッと笑った。
「頑張れよ伊織。俺も俺で他にも手がかりないか探してみるよ」
なんとか証拠を見つけて明日の会議で暴露する。
そこで全てが明らかになれば嫌でも詳しくkisaragiは調べなくてはならなくなるし、今更やったところで高柳尚の過去が返ってくるわけではない。
それでも疑惑を晴らすことは彼の努力を認め証明することにもなるし、第一心春がそれをきっと望んでいる。
俺はそのためだったらこんなこと大変でもなんともないと思えた。
2
お気に入りに追加
157
あなたにおすすめの小説
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
義兄の執愛
真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。
教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。
悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。
お知らせ有り※※束縛上司!~溺愛体質の上司の深すぎる愛情~
ひなの琴莉
恋愛
イケメンで完璧な上司は自分にだけなぜかとても過保護でしつこい。そんな店長に秘密を握られた。秘密をすることに交換条件として色々求められてしまう。 溺愛体質のヒーロー☓地味子。ドタバタラブコメディ。
2021/3/10
しおりを挟んでくださっている皆様へ。
こちらの作品はすごく昔に書いたのをリメイクして連載していたものです。
しかし、古い作品なので……時代背景と言うか……いろいろ突っ込みどころ満載で、修正しながら書いていたのですが、やはり難しかったです(汗)
楽しい作品に仕上げるのが厳しいと判断し、連載を中止させていただくことにしました。
申しわけありません。
新作を書いて更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
お詫びに過去に書いた原文のママ載せておきます。
修正していないのと、若かりし頃の作品のため、
甘めに見てくださいm(__)m
【R18】純粋無垢なプリンセスは、婚礼した冷徹と噂される美麗国王に三日三晩の初夜で蕩かされるほど溺愛される
奏音 美都
恋愛
数々の困難を乗り越えて、ようやく誓約の儀を交わしたグレートブルタン国のプリンセスであるルチアとシュタート王国、国王のクロード。
けれど、それぞれの執務に追われ、誓約の儀から二ヶ月経っても夫婦の時間を過ごせずにいた。
そんなある日、ルチアの元にクロードから別邸への招待状が届けられる。そこで三日三晩の甘い蕩かされるような初夜を過ごしながら、クロードの過去を知ることになる。
2人の出会いを描いた作品はこちら
「純粋無垢なプリンセスを野盗から助け出したのは、冷徹と噂される美麗国王でした」https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/443443630
2人の誓約の儀を描いた作品はこちら
「純粋無垢なプリンセスは、冷徹と噂される美麗国王と誓約の儀を結ぶ」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/183445041
ブラック企業を退職したら、極上マッサージに蕩ける日々が待ってました。
イセヤ レキ
恋愛
ブラック企業に勤める赤羽(あかばね)陽葵(ひまり)は、ある夜、退職を決意する。
きっかけは、雑居ビルのとあるマッサージ店。
そのマッサージ店の恰幅が良く朗らかな女性オーナーに新たな職場を紹介されるが、そこには無口で無表情な男の店長がいて……?
※ストーリー構成上、導入部だけシリアスです。
※他サイトにも掲載しています。
隠れドS上司の過剰な溺愛には逆らえません
如月 そら
恋愛
旧題:隠れドS上司はTL作家を所望する!
【書籍化】
2023/5/17 『隠れドS上司の過剰な溺愛には逆らえません』としてエタニティブックス様より書籍化❤️
たくさんの応援のお陰です❣️✨感謝です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
🍀WEB小説作家の小島陽菜乃はいわゆるTL作家だ。
けれど、最近はある理由から評価が低迷していた。それは未経験ゆえのリアリティのなさ。
さまざまな資料を駆使し執筆してきたものの、評価が辛いのは否定できない。
そんな時、陽菜乃は会社の倉庫で上司が同僚といたしているのを見てしまう。
「隠れて覗き見なんてしてたら、興奮しないか?」
真面目そうな上司だと思っていたのに︎!!
……でもちょっと待って。 こんなに慣れているのなら教えてもらえばいいんじゃないの!?
けれど上司の森野英は慣れているなんてもんじゃなくて……!?
※普段より、ややえちえち多めです。苦手な方は避けてくださいね。(えちえち多めなんですけど、可愛くてきゅんなえちを目指しました✨)
※くれぐれも!くれぐれもフィクションです‼️( •̀ω•́ )✧
※感想欄がネタバレありとなっておりますので注意⚠️です。感想は大歓迎です❣️ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)💕
捨てられた彼女は敏腕弁護士に甘く包囲される
あさの紅茶
恋愛
老舗のカフェを引き継いだ莉子。
一緒に頑張りたいと言った同級生の雄一。
それなのに、雄一のモラハラと、まさかの裏切り――
「うち、来ますか?」
救ってくれたのはカフェの常連客である弁護士の石井穂高。
甘くて優しい言葉が、傷心の莉子を癒していく――
佐倉莉子(28)
×
石井穂高(31)
*****
このお話は他のサイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる