愛されなければお飾りなの?

まるまる⭐️

文字の大きさ
上 下
31 / 38

第31話

しおりを挟む
 勿論、王妃は最初から彼女を利用するつもりで援助していた訳では無かっただろう。でも、長い年月の中、義理の姉妹だった2人の間には、与える者と与えられる者と言う、明確な上下関係が出来上がってしまった。

 私は最初、2度もリシャールの命を狙った彼女をもっとふてぶてしい女だと思っていた。でも、目の前で涙を流す彼女はそうでは無かったのだ。

「当初は夫も私も必死に仕事を探したんです。でも、オスマンサスに睨まれた私達を雇ってくれる所は何処にも有りませんでした。そのうち私達家族は、義妹が齎してくれる僅かなお金だけを頼りに生きる様になりました。だから、もし義妹からそのお金を止められたら…。そう思うと怖くて、私にはもう、彼女に逆らうと言う選択肢は残されてはいませんでした…」

 そこには巨大な権力に理不尽に生活を奪われた哀れな家族の姿があった。

 確かに、彼女の言い分は分からなくは無い…。

 でも…。

「自分がこれから離宮で何をさせられるかなんて、貴方には分かっていたでしょう? 貴方はその時にどんな事をしても引き返すべきだった!」

 せめて犯罪に手を染める前に…。

 私は悔しくて悔しくて仕方なかった。

 そして、王妃にこれまでに無いほどの憤りを感じた。

 王子の殺害…。捕まれば確実に死罪だ。

 そんな恐ろしい事に義理の姉を利用した。

 元を正せば彼女の不遇の原因を作ったのは王妃自身だと言うのに…。

 力のある者が弱い者を痛め付ける。

 王妃のやった事はオスマンサスのやった事となんら変わりは無い。いや、人の命が掛かっている分、余計に悪質だ。

 許さない…。

 王妃には絶対に自分のした事の罪を償わせる。

 この時、私の中にほんの僅かに残っていた王妃に同情する気持ちも、完全に消え去った。

「少しのお金と引き換えに内通者として便利に使われ、今度は王子殺し。 王妃はもう貴方を義姉だなんて思っていない! もはや貴方は、彼女にとって自分の言う事を黙って聞く便利な道具よ! そんな人に義理立てする必要なんて無い!!」

 私は叫んだ。

「全て話して。幸い、リシャール殿下は生きている。今ならまだ、貴方の命を救ってあげられる。お願い…。王妃様を裏切る事は家族を裏切る事…。貴方にとっては辛い選択だとは分かっている…。でも、それでも…。全てを話して私に協力して。そうすれば私は必ず貴方と貴方の家族を救って見せるから…」

 その後私は気を取り直して、祈る様な気持ちで彼女に訴えかけた。

 すると彼女は

「本当ですね? 本当に家族を救って下さるのですね?」

 そう何度も確認した。

「ええ…。約束する。勿論、王妃の様に金銭を与える事はしない。その代わりに仕事を与えるわ。そして、それに見合う給金も支払う。でも、これからは働かなければならないわ。元は貴族だった貴方達家族にとってそれは辛い事かも知れない。その代わり、もう誰に怯える事なく生活していける。それだけは私が保証する」

 私が具体的にそう告げたからだろう。彼女は信頼してくれた様だ。

「分かりました。妃殿下に協力致します。私は何をすれば良いですか」

 彼女はそう言った。

「交渉成立ね。そうね? まずは、任務は完了しました。リシャール殿下を階段から突き落とし、殿下は今、瀕死の状態です。再起は難しいだろうと医師は言っています。そう王妃に伝えて。そしてその後は、当分の間、この離宮で今まで通りに過ごしてくれれば良いわ」

「え? それだけで良いのですか?」

「今のところは…ね。いずれ貴方には証言して貰う事になる。リシャール殿下を王妃が殺めようとしたと…」

 こうして証言者が出て、父が追及すれば、あの王の事だ。簡単に保身の為、王妃とエドモンドを切り捨てるだろう。

 でも、そうはさせない。私達の本当の目的は違うところにある。

「貴方の証言だけじゃ無い。それを裏付ける噂を後宮中に流すわ。そうすれば王妃は安心するはず。散々、ある事ない事噂されて来たんだもの。こんな時利用させて貰わないでどうするの?」

 こうしてを油断させ、足場を固める。その間にリシャールも回復するだろう。

 大丈夫。父は約束を反故にされた事を烈火の如く怒って、今、絶賛裏工作中だ。離宮には沢山の証人もいる。そして今、証言者も手に入れた。

 リシャールが回復したその後は…。

 「さて、何処に飛ばそうかしら? 本当の権力、嫌と言う程見せてあげるわ」

 私はニヤリと笑った。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

愛せないですか。それなら別れましょう

黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」  婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。  バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。  そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。  王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。 「愛せないですか。それなら別れましょう」  この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

二度目の恋

豆狸
恋愛
私の子がいなくなって半年と少し。 王都へ行っていた夫が、久しぶりに伯爵領へと戻ってきました。 満面の笑みを浮かべた彼の後ろには、ヴィエイラ侯爵令息の未亡人が赤毛の子どもを抱いて立っています。彼女は、彼がずっと想ってきた女性です。 ※上記でわかる通り子どもに関するセンシティブな内容があります。

【完結】私の婚約者はもう死んだので

miniko
恋愛
「私の事は死んだものと思ってくれ」 結婚式が約一ヵ月後に迫った、ある日の事。 そう書き置きを残して、幼い頃からの婚約者は私の前から姿を消した。 彼の弟の婚約者を連れて・・・・・・。 これは、身勝手な駆け落ちに振り回されて婚姻を結ばざるを得なかった男女が、すれ違いながらも心を繋いでいく物語。 ※感想欄はネタバレ有り/無しの振り分けをしていません。本編より先に読む場合はご注意下さい。

【完結】元妃は多くを望まない

つくも茄子
恋愛
シャーロット・カールストン侯爵令嬢は、元上級妃。 このたび、めでたく(?)国王陛下の信頼厚い側近に下賜された。 花嫁は下賜された翌日に一人の侍女を伴って郵便局に赴いたのだ。理由はお世話になった人達にある書類を郵送するために。 その足で実家に出戻ったシャーロット。 実はこの下賜、王命でのものだった。 それもシャーロットを公の場で断罪したうえでの下賜。 断罪理由は「寵妃の悪質な嫌がらせ」だった。 シャーロットには全く覚えのないモノ。当然、これは冤罪。 私は、あなたたちに「誠意」を求めます。 誠意ある対応。 彼女が求めるのは微々たるもの。 果たしてその結果は如何に!?

【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?

つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。 彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。 次の婚約者は恋人であるアリス。 アリスはキャサリンの義妹。 愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。 同じ高位貴族。 少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。 八番目の教育係も辞めていく。 王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。 だが、エドワードは知らなかった事がある。 彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。 他サイトにも公開中。

【完結】政略結婚だからこそ、婚約者を大切にするのは当然でしょう?

つくも茄子
恋愛
これは政略結婚だ。 貴族なら当然だろう。 これが領地持ちの貴族なら特に。 政略だからこそ、相手を知りたいと思う。 政略だからこそ、相手に気を遣うものだ。 それが普通。 ただ中には、そうでない者もいる。 アルスラーン・セルジューク辺境伯家の嫡男も家のために婚約をした。 相手は、ソフィア・ハルト伯爵令嬢。 身分も年齢も釣り合う二人。 なのにソフィアはアルスラーンに素っ気ない。 ソフィア本人は、極めて貴族令嬢らしく振る舞っているつもりのようだが。 これはどうもアルスラーンの思い違いとは思えなくて・・・。

処理中です...