11 / 28
11
しおりを挟む
執務室を出た私は急いで自分の部屋に戻った。直ぐに夜会用のドレスから動き易いワンピースに着替える。そして机の引き出しを開け、宝石が入れられている箱を取り出した。箱は全部で3つ。最初の箱に収められている宝石は全て、夜会や誕生日など折りに触れて殿下から送られた物…つまり婚約を解消した今となっては、必要も思い入れも無い物だ。
私はそれらをカバンに詰め込んだ。
「これだけあれば、当分は暮らせるわね」
私は一人呟いた。
残った箱は2つ。
1つには今まで父からプレゼントされた物が入っている。これは持ち出すつもりは無い。私にも意地がある。私がこれを置いて屋敷を去ればバーバラの物になるのだろう。
最後の箱は、母から受け継いだ大切な母の形見だ。売るつもりは無い。特にこの緑色に輝くペリドットのブローチは、母にとっても妹の形見だった。
私の持つ緑の瞳。母と同じこの瞳の色は、他国からセレジストグリーンと呼ばれるセレジスト皇族によく現れる瞳の色なのだという。ペリドットはそれ程値段の高い石ではないけれど、石言葉は『夫婦の愛』。叔母はきっと父と母の周りからは望まれない婚姻を、彼女なりに祝ってくれたのだろう。でも今の父には1番似つかわしくない物だ。
私が未だ幼い頃、母の元をたった1度だけこのセレジストグリーンの瞳を持った人物が尋ねて来てくれた事があった。
それが母の妹、ミンティア様だった。突然我が家に訪れた彼女に、母はとても驚き、そしてとても嬉しそうにしていたのを覚えている。
その時、叔母が母に送ったのがこのブローチと宝石箱だった。
でもそれから暫く経って、その叔母が亡くなったとニュースで知った。あの時の母の嘆きや悲しみを私は今でも忘れられない。2人はとても仲の良い姉妹だったらしい。
これもカバンに詰め込むと、私はそのカバンだけを持って屋敷を出た。
夜会から帰ってからの出来事。当然だが外はもう真っ暗だ。本当は朝を待って出て行った方が良いのだろう。でも私にはあの人と同じ屋敷に居る事がもう耐えられなかった。
それにこんな真夜中に屋敷を出て行く私を、父が止める事も無かった。父の中では、もう私は娘では無いのだろう。
屋敷を出たからと言って私には行く当ても無い。
早く宿を探さなければ、流石に夜道の若い女の1人歩きは危険だ。だが真っ暗な中、何処に何があるのかもさっぱり分からない。私は夜道をただ1人、周りを見回しながら彷徨った。
暫くすると、そんな私に1人の老紳士が声を掛けて来た。
「お嬢さん、こんな遅い時間にさっきからキョロキョロして、何か探しものかね?」
人の良さそうな老人だ。この人なら信用出来るかも知れない。私は藁にも縋る思いでその紳士に答えた。
「今夜泊まる宿を探しているのです。女性が1人で泊まっても安心な、信頼出来る宿を知りませんか?」
「ああ、それならそこの角を曲がった所に一軒あるよ。もう暗い。そこに行ってみたらどうだい?」
老紳士は親切に教えてくれた。
「ご親切にありがとうございます」
私は礼を言って、教えられた通りの角を曲がった。その瞬間、私は人を見た目で判断した事を後悔した。
そこに男が数人待ち構えていたのだ。咄嗟に逃げようとしたが周りを取り囲まれる。複数の人物に囲まれ、背中から一太刀。テレサが亡くなった時、衛兵隊に告げられた言葉が頭をよぎった。
この人達、テレサを殺した犯人かも…。
王太子妃教育で護身術を習っていた私は、男達の動きを見て悟った。破落戸の格好はしているが、この男達はきちんと訓練を受けた兵士だ。
私は男達と対峙しながら、何とか逃げ出すタイミングを探る。しかし多勢に無勢。私はジリジリと後退させられて行った。
そして次の瞬間、私は背後から手を回され、何かの薬品を嗅がされた。
私の意識はそのまま遠のいていった。
*****
目を覚ました私はベッドに寝かされていた。どうやら攫われたらしい。その割には高待遇だ。周りの調度品は全て一流の品が並んでいる。部屋の様子から察するにどうやらここは貴族の、しかもかなり高位の貴族の屋敷の様だ。
兎に角逃げなければ…。そう思った私は逃げられる場所が無いかを探した。だが、扉には外から鍵がかけられており、窓は開くものの部屋は3階、流石に飛び降りれば只では済まないだろう。
つまりは閉じ込められたのね…。
母が亡くなってから私は、今迄私が大切にして来たものを失い過ぎた。
頭の中にテレサの死が過ぎる。
今度は私が殺されるんだろうか…。恐怖と絶望で体が震える。
その時、部屋の扉が叩かれ、入って来た人物を見て私は目を疑った。
「どうして貴方がここに…」
扉の前に立っていたのは、私に婚約の解消を告げた王太子、ザイティガ殿下だった…。
私はそれらをカバンに詰め込んだ。
「これだけあれば、当分は暮らせるわね」
私は一人呟いた。
残った箱は2つ。
1つには今まで父からプレゼントされた物が入っている。これは持ち出すつもりは無い。私にも意地がある。私がこれを置いて屋敷を去ればバーバラの物になるのだろう。
最後の箱は、母から受け継いだ大切な母の形見だ。売るつもりは無い。特にこの緑色に輝くペリドットのブローチは、母にとっても妹の形見だった。
私の持つ緑の瞳。母と同じこの瞳の色は、他国からセレジストグリーンと呼ばれるセレジスト皇族によく現れる瞳の色なのだという。ペリドットはそれ程値段の高い石ではないけれど、石言葉は『夫婦の愛』。叔母はきっと父と母の周りからは望まれない婚姻を、彼女なりに祝ってくれたのだろう。でも今の父には1番似つかわしくない物だ。
私が未だ幼い頃、母の元をたった1度だけこのセレジストグリーンの瞳を持った人物が尋ねて来てくれた事があった。
それが母の妹、ミンティア様だった。突然我が家に訪れた彼女に、母はとても驚き、そしてとても嬉しそうにしていたのを覚えている。
その時、叔母が母に送ったのがこのブローチと宝石箱だった。
でもそれから暫く経って、その叔母が亡くなったとニュースで知った。あの時の母の嘆きや悲しみを私は今でも忘れられない。2人はとても仲の良い姉妹だったらしい。
これもカバンに詰め込むと、私はそのカバンだけを持って屋敷を出た。
夜会から帰ってからの出来事。当然だが外はもう真っ暗だ。本当は朝を待って出て行った方が良いのだろう。でも私にはあの人と同じ屋敷に居る事がもう耐えられなかった。
それにこんな真夜中に屋敷を出て行く私を、父が止める事も無かった。父の中では、もう私は娘では無いのだろう。
屋敷を出たからと言って私には行く当ても無い。
早く宿を探さなければ、流石に夜道の若い女の1人歩きは危険だ。だが真っ暗な中、何処に何があるのかもさっぱり分からない。私は夜道をただ1人、周りを見回しながら彷徨った。
暫くすると、そんな私に1人の老紳士が声を掛けて来た。
「お嬢さん、こんな遅い時間にさっきからキョロキョロして、何か探しものかね?」
人の良さそうな老人だ。この人なら信用出来るかも知れない。私は藁にも縋る思いでその紳士に答えた。
「今夜泊まる宿を探しているのです。女性が1人で泊まっても安心な、信頼出来る宿を知りませんか?」
「ああ、それならそこの角を曲がった所に一軒あるよ。もう暗い。そこに行ってみたらどうだい?」
老紳士は親切に教えてくれた。
「ご親切にありがとうございます」
私は礼を言って、教えられた通りの角を曲がった。その瞬間、私は人を見た目で判断した事を後悔した。
そこに男が数人待ち構えていたのだ。咄嗟に逃げようとしたが周りを取り囲まれる。複数の人物に囲まれ、背中から一太刀。テレサが亡くなった時、衛兵隊に告げられた言葉が頭をよぎった。
この人達、テレサを殺した犯人かも…。
王太子妃教育で護身術を習っていた私は、男達の動きを見て悟った。破落戸の格好はしているが、この男達はきちんと訓練を受けた兵士だ。
私は男達と対峙しながら、何とか逃げ出すタイミングを探る。しかし多勢に無勢。私はジリジリと後退させられて行った。
そして次の瞬間、私は背後から手を回され、何かの薬品を嗅がされた。
私の意識はそのまま遠のいていった。
*****
目を覚ました私はベッドに寝かされていた。どうやら攫われたらしい。その割には高待遇だ。周りの調度品は全て一流の品が並んでいる。部屋の様子から察するにどうやらここは貴族の、しかもかなり高位の貴族の屋敷の様だ。
兎に角逃げなければ…。そう思った私は逃げられる場所が無いかを探した。だが、扉には外から鍵がかけられており、窓は開くものの部屋は3階、流石に飛び降りれば只では済まないだろう。
つまりは閉じ込められたのね…。
母が亡くなってから私は、今迄私が大切にして来たものを失い過ぎた。
頭の中にテレサの死が過ぎる。
今度は私が殺されるんだろうか…。恐怖と絶望で体が震える。
その時、部屋の扉が叩かれ、入って来た人物を見て私は目を疑った。
「どうして貴方がここに…」
扉の前に立っていたのは、私に婚約の解消を告げた王太子、ザイティガ殿下だった…。
185
お気に入りに追加
2,326
あなたにおすすめの小説

愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた
迦陵 れん
恋愛
「学園にいる間は、君と距離をおこうと思う」
待ちに待った定例茶会のその席で、私の大好きな婚約者は唐突にその言葉を口にした。
「え……あの、どうし……て?」
あまりの衝撃に、上手く言葉が紡げない。
彼にそんなことを言われるなんて、夢にも思っていなかったから。
ーーーーーーーーーーーーー
侯爵令嬢ユリアの婚約は、仲の良い親同士によって、幼い頃に結ばれたものだった。
吊り目でキツい雰囲気を持つユリアと、女性からの憧れの的である婚約者。
自分たちが不似合いであることなど、とうに分かっていることだった。
だから──学園にいる間と言わず、彼を自分から解放してあげようと思ったのだ。
婚約者への淡い恋心は、心の奥底へとしまいこんで……。
※基本的にゆるふわ設定です。
※プロット苦手派なので、話が右往左往するかもしれません。→故に、タグは徐々に追加していきます
※感想に返信してると執筆が進まないという鈍足仕様のため、返事は期待しないで貰えるとありがたいです。
※仕事が休みの日のみの執筆になるため、毎日は更新できません……(書きだめできた時だけします)ご了承くださいませ。
※※しれっと短編から長編に変更しました。(だって絶対終わらないと思ったから!)

戻る場所がなくなったようなので別人として生きます
しゃーりん
恋愛
医療院で目が覚めて、新聞を見ると自分が死んだ記事が載っていた。
子爵令嬢だったリアンヌは公爵令息ジョーダンから猛アプローチを受け、結婚していた。
しかし、結婚生活は幸せではなかった。嫌がらせを受ける日々。子供に会えない日々。
そしてとうとう攫われ、襲われ、森に捨てられたらしい。
見つかったという遺体が自分に似ていて死んだと思われたのか、別人とわかっていて死んだことにされたのか。
でももう夫の元に戻る必要はない。そのことにホッとした。
リアンヌは別人として新しい人生を生きることにするというお話です。

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。
ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。
事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

本日より他人として生きさせていただきます
ネコ
恋愛
伯爵令嬢のアルマは、愛のない婚約者レオナードに尽くし続けてきた。しかし、彼の隣にはいつも「運命の相手」を自称する美女の姿が。家族も周囲もレオナードの一方的なわがままを容認するばかり。ある夜会で二人の逢瀬を目撃したアルマは、今さら怒る気力も失せてしまう。「それなら私は他人として過ごしましょう」そう告げて婚約破棄に踏み切る。だが、彼女が去った瞬間からレオナードの人生には不穏なほつれが生じ始めるのだった。

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。
藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。
学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。
そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。
それなら、婚約を解消いたしましょう。
そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

婚約者を交換しましょう!
しゃーりん
恋愛
公爵令息ランディの婚約者ローズはまだ14歳。
友人たちにローズの幼さを語って貶すところを聞いてしまった。
ならば婚約解消しましょう?
一緒に話を聞いていた姉と姉の婚約者、そして父の協力で婚約解消するお話です。

「奇遇ですね。私の婚約者と同じ名前だ」
ねむたん
恋愛
侯爵家の令嬢リリエット・クラウゼヴィッツは、伯爵家の嫡男クラウディオ・ヴェステンベルクと婚約する。しかし、クラウディオは婚約に反発し、彼女に冷淡な態度を取り続ける。
学園に入学しても、彼は周囲とはそつなく交流しながら、リリエットにだけは冷たいままだった。そんな折、クラウディオの妹セシルの誘いで茶会に参加し、そこで新たな交流を楽しむ。そして、ある子爵子息が立ち上げた商会の服をまとい、いつもとは違う姿で社交界に出席することになる。
その夜会でクラウディオは彼女を別人と勘違いし、初めて優しく接する。

手放したくない理由
ねむたん
恋愛
公爵令嬢エリスと王太子アドリアンの婚約は、互いに「務め」として受け入れたものだった。貴族として、国のために結ばれる。
しかし、王太子が何かと幼馴染のレイナを優先し、社交界でも「王太子妃にふさわしいのは彼女では?」と囁かれる中、エリスは淡々と「それならば、私は不要では?」と考える。そして、自ら婚約解消を申し出る。
話し合いの場で、王妃が「辛い思いをさせてしまってごめんなさいね」と声をかけるが、エリスは本当にまったく辛くなかったため、きょとんとする。その様子を見た周囲は困惑し、
「……王太子への愛は芽生えていなかったのですか?」
と問うが、エリスは「愛?」と首を傾げる。
同時に、婚約解消に動揺したアドリアンにも、側近たちが「殿下はレイナ嬢に恋をしていたのでは?」と問いかける。しかし、彼もまた「恋……?」と首を傾げる。
大人たちは、その光景を見て、教育の偏りを大いに後悔することになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる