王子様との婚約回避のために友達と形だけの結婚をしたつもりが溺愛されました

竜鳴躍

文字の大きさ
上 下
15 / 113

スワン王子とリーフ王子

しおりを挟む
「よくきたね。いらっしゃい。」



緊張する!

なんで僕たちを王族の方が迎えてくださるのかしら。

「私は、スノー=シュー=ウィンターだ。そして王妃のあられ=氷河=ウィンター。息子のスワンとリーフだよ。」

肩まで伸びたプラチナブロンドに緑の瞳。優しいおひげのお顔。

レイチェル様のお兄様だって。
彫りがふかぁい。

ちょっと筋肉質でかっこいい。


お妃様は東方の四季が美しい秋月国の方で黒髪黒目の小柄で若く見える可愛らしい方。

スワン王子は父親似でリーフ王子は母親似だった。
そして2人ともオメガで優秀な王子なのだそうだ。



「レイチェルは君たちのことを可愛がっていたと聞いているよ。結婚おめでとう。是非、城内のゲストハウスに宿泊して欲しい。」

陛下が目を細める。


なるほど!

ナードのお母様は侍女だし、僕も幼い頃に可愛がられたんだった。

そのご縁かぁ。

確かにナードはウインター王国の陛下からお誘いがあったと言っていたものな。

まさか、駅まで王族一同で迎えに来てもらえるものだとは思っていなかったけど…。

〝丁重にもてなしてやってね!”くらいの親書を持って滞在するものだとばかり思ってた。




お城へは、地下から進む。

ウィンター王国は冬は雪深いし、火山があるからあちこちにシェルターはあるし、地下が充実している。

大地の動きから地震を予知する技術もある。

地震予知は、同じ地震大国である秋月国と共同研究したのだそうだ。


「うわあっ。すごい。地下なのに地上みたい!」

綺麗に整えられて清潔な地下街は、照明に照らされてまるで外みたい!


「今通っているここは、王族用の専用通路です。明日から視察で回られるといいですよ。この国は自然が厳しい分、知恵を使って進歩してきた歴史があります。よい刺激になると思います。」

ふふっとほほ笑むリーフ王子って本当に美人…。



ちらっとナードを見る。


「大丈夫だ。確かに王子達は美人だけど、俺はアレックスだけだよ。」


見透かされてちょっと悔しいから、太ももを軽くつねった。





お城の中も暖房で過ごしやすい!

分厚い窓の外は、真っ白な雪景色なのに、こんなに快適なんて。

屋根も熱が通ってて、溶けたら滑り落ちるような形をしているから、雪が溜まらないんだって。



離宮は新婚さんの僕らのために真っ白でふりふりのレースで彩られていた。

スワン王子がうきうきしながら用意してくれたのだそう。

スワン王子は縫物とか刺繍が得意なんだって。


滞在中に奥さんらしく刺繍の一つでも習って、ナードにプレゼントしようかな。


「では、お荷物はここに整理致しましたので。」


メリーとリリーがお片付けをしてくれた。


「ありがとう。二人も自分の部屋でゆっくりしてね。」



お部屋にも半露天風呂があって、植栽もすてき~。

精霊たちもふわふわと喜んでいるみたい。





「アレックス。」



ん?

いつになく真剣な声。



「どうし

急に抱きしめられる。



「今夜、夕餉の後、一緒にお風呂に入ろう。そして、アレックスに、話が、あるから。」


ナードとお風呂、楽しみだなぁ。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

【完結】選ばれない僕の生きる道

谷絵 ちぐり
BL
三度、婚約解消された僕。 選ばれない僕が幸せを選ぶ話。 ※地名などは架空(と作者が思ってる)のものです ※設定は独自のものです

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

欠陥αは運命を追う

豆ちよこ
BL
「宗次さんから番の匂いがします」 従兄弟の番からそう言われたアルファの宝条宗次は、全く心当たりの無いその言葉に微かな期待を抱く。忘れ去られた記憶の中に、自分の求める運命の人がいるかもしれないーー。 けれどその匂いは日に日に薄れていく。早く探し出さないと二度と会えなくなってしまう。匂いが消える時…それは、番の命が尽きる時。 ※自己解釈・自己設定有り ※R指定はほぼ無し ※アルファ(攻め)視点

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

[離婚宣告]平凡オメガは結婚式当日にアルファから離婚されたのに反撃できません

月歌(ツキウタ)
BL
結婚式の当日に平凡オメガはアルファから離婚を切り出された。お色直しの衣装係がアルファの運命の番だったから、離婚してくれって酷くない? ☆表紙絵 AIピカソとAIイラストメーカーで作成しました。

処理中です...