70 / 89
番外編
四葉の花嫁4
しおりを挟む
信じられない。
ワタシが今、クローバーの花嫁としてヴァージンじゃないけどヴァージンロードを歩いているなんて。
テネシー伯爵家の当主様—--キウイ(スティーブ)のお母様のお兄様がワタシをエスコートしてくれる。
昔、戦場に出ていた時。
たまの正装で着ていたような真っ白な回復魔導士の騎士服に近いデザインのそれは、彼と結ばれた時のことを思い出させる。
あの時と違うのは、頭からヴェールをマントのようにひっかけていることと、胸や耳を飾る琥珀。
白い服にはアクセントのように茶色のラインが入っているところかしら。
彼の色に染まれるような白と彼の色を纏えることが嬉しい。
どこから話を聞きつけたのか知らないけど、元実家の面々が呼ばれてもいないのに式に来て、侯爵家の者に追い出されていた。
きっと披露宴にもしゃしゃり出てくるんだろうけど、もうご縁のないことだから。
絶対に侯爵家の敷居は跨がせない。
今生の別れになるけど、回復魔術師の給料も殆ど彼らが使い込んだのだから、それが手切れ金代わりでいいと思うの。
子どもの頃からナヨナヨして気持ち悪いだの、図体は立派なのにだの散々言って、私の学園の成績すら気にしていなかった人たちだもの。
上の兄二人の成績よりよっぽどワタシの方が優秀だったのにね。
それこそクローバーの補助役として、先生が侯爵様に推薦するくらいには。
昔はそれでも両親のために家のために助けになろうと思っていたけど、流石に自分の給料を勝手に使い込まれた上に廃嫡されれば、情も枯れるというものだわ。
兄たちは自分のことばかりで親のことなんかこれっぽっちも考えない。
後になって後悔しても、もう遅い。
ワタシって薄情かしら?親不孝者かしら?
違うわよね。
親を思う心は、この先、テネシー伯爵家やハピネス侯爵の両親に注ぐことにするわ。
神父さんの前で愛を誓い、署名をする。
ステンドグラスとろうそくの光に照らされたクローバーは、あの時より年をとって、すっかりイケオジになったけど、ワタシも同じくらい年をとった。
あの頃は、貴方と結ばれる夢なんて見ちゃいけないって思ってた。
あの頃―――――――。
「アバッキオ=クルトンです。クルトン男爵家の三男です。よろしくお願いいたします。」
まだ今みたいに体は出来上がっていなかったけど、身長も高く、実家の手伝いで子どもの頃から薪割りや畑仕事をしていたワタシは、学園を出たての新人としては、肉付きもいい方だったと思う。
回復魔術師だったけど、それなりに剣術や体術の腕もよかったから、前線でも耐えられる回復魔術師として先生の推薦で、憧れのクローバー=ハピネス侯爵令息の所属する部隊に配属になったのだ!
クローバー様は実直で、正義感にあふれ、とっても素晴らしい人。
傍で呼吸ができるだけで幸せ…。
前線が危険だとか関係ない。
「アバッキオは回復魔術師だって聞いているけれど、きちんと鍛えているんだね。」
見詰められると恥ずかしい!
「実家が貧乏男爵家なので…、家の手伝いで力仕事をしていたから。頑丈さだけが取り柄です!」
「頼りにしているよ。前線で回復魔術師が同行しているというのはとても助かる。戦える回復役は貴重だ。」
あぁ、クローバー様がワタシに微笑んで…。
学園ではずっと隅っこから見てました!
大きな手…。
ワタシの手もたいして大きさは変わらないけど。
あー。いやだな、かわいくないもの。
剣だこ。
クローバー様たくさん頑張ってたものね。
この人の力になろう。
一緒にいて、会話をして、それだけで幸せだった。
だけど、一線を越えちゃったのよね。
ワタシが今、クローバーの花嫁としてヴァージンじゃないけどヴァージンロードを歩いているなんて。
テネシー伯爵家の当主様—--キウイ(スティーブ)のお母様のお兄様がワタシをエスコートしてくれる。
昔、戦場に出ていた時。
たまの正装で着ていたような真っ白な回復魔導士の騎士服に近いデザインのそれは、彼と結ばれた時のことを思い出させる。
あの時と違うのは、頭からヴェールをマントのようにひっかけていることと、胸や耳を飾る琥珀。
白い服にはアクセントのように茶色のラインが入っているところかしら。
彼の色に染まれるような白と彼の色を纏えることが嬉しい。
どこから話を聞きつけたのか知らないけど、元実家の面々が呼ばれてもいないのに式に来て、侯爵家の者に追い出されていた。
きっと披露宴にもしゃしゃり出てくるんだろうけど、もうご縁のないことだから。
絶対に侯爵家の敷居は跨がせない。
今生の別れになるけど、回復魔術師の給料も殆ど彼らが使い込んだのだから、それが手切れ金代わりでいいと思うの。
子どもの頃からナヨナヨして気持ち悪いだの、図体は立派なのにだの散々言って、私の学園の成績すら気にしていなかった人たちだもの。
上の兄二人の成績よりよっぽどワタシの方が優秀だったのにね。
それこそクローバーの補助役として、先生が侯爵様に推薦するくらいには。
昔はそれでも両親のために家のために助けになろうと思っていたけど、流石に自分の給料を勝手に使い込まれた上に廃嫡されれば、情も枯れるというものだわ。
兄たちは自分のことばかりで親のことなんかこれっぽっちも考えない。
後になって後悔しても、もう遅い。
ワタシって薄情かしら?親不孝者かしら?
違うわよね。
親を思う心は、この先、テネシー伯爵家やハピネス侯爵の両親に注ぐことにするわ。
神父さんの前で愛を誓い、署名をする。
ステンドグラスとろうそくの光に照らされたクローバーは、あの時より年をとって、すっかりイケオジになったけど、ワタシも同じくらい年をとった。
あの頃は、貴方と結ばれる夢なんて見ちゃいけないって思ってた。
あの頃―――――――。
「アバッキオ=クルトンです。クルトン男爵家の三男です。よろしくお願いいたします。」
まだ今みたいに体は出来上がっていなかったけど、身長も高く、実家の手伝いで子どもの頃から薪割りや畑仕事をしていたワタシは、学園を出たての新人としては、肉付きもいい方だったと思う。
回復魔術師だったけど、それなりに剣術や体術の腕もよかったから、前線でも耐えられる回復魔術師として先生の推薦で、憧れのクローバー=ハピネス侯爵令息の所属する部隊に配属になったのだ!
クローバー様は実直で、正義感にあふれ、とっても素晴らしい人。
傍で呼吸ができるだけで幸せ…。
前線が危険だとか関係ない。
「アバッキオは回復魔術師だって聞いているけれど、きちんと鍛えているんだね。」
見詰められると恥ずかしい!
「実家が貧乏男爵家なので…、家の手伝いで力仕事をしていたから。頑丈さだけが取り柄です!」
「頼りにしているよ。前線で回復魔術師が同行しているというのはとても助かる。戦える回復役は貴重だ。」
あぁ、クローバー様がワタシに微笑んで…。
学園ではずっと隅っこから見てました!
大きな手…。
ワタシの手もたいして大きさは変わらないけど。
あー。いやだな、かわいくないもの。
剣だこ。
クローバー様たくさん頑張ってたものね。
この人の力になろう。
一緒にいて、会話をして、それだけで幸せだった。
だけど、一線を越えちゃったのよね。
53
お気に入りに追加
822
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界転移して美形になったら危険な男とハジメテしちゃいました
ノルジャン
BL
俺はおっさん神に異世界に転移させてもらった。異世界で「イケメンでモテて勝ち組の人生」が送りたい!という願いを叶えてもらったはずなのだけれど……。これってちゃんと叶えて貰えてるのか?美形になったけど男にしかモテないし、勝ち組人生って結局どんなん?めちゃくちゃ危険な香りのする男にバーでナンパされて、ついていっちゃってころっと惚れちゃう俺の話。危険な男×美形(元平凡)※ムーンライトノベルズにも掲載
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
兄のやり方には思うところがある!
野犬 猫兄
BL
完結しました。お読みくださりありがとうございます!
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!
第10回BL小説大賞では、ポイントを入れてくださった皆様、そしてお読みくださった皆様、どうもありがとうございました!m(__)m
■■■
特訓と称して理不尽な行いをする兄に翻弄されながらも兄と向き合い仲良くなっていく話。
無関心ロボからの執着溺愛兄×無自覚人たらしな弟
コメディーです。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ある日、人気俳優の弟になりました。2
雪 いつき
BL
母の再婚を期に、立花優斗は人気若手俳優、橘直柾の弟になった。穏やかで真面目で王子様のような人……と噂の直柾は「俺の命は、君のものだよ」と蕩けるような笑顔で言い出し、大学の先輩である隆晴も優斗を好きだと言い出して……。
平凡に生きたい(のに無理だった)19歳大学生と、24歳人気若手俳優、21歳文武両道大学生の、更に溺愛生活が始まる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ある日、人気俳優の弟になりました。
雪 いつき
BL
母の再婚を期に、立花優斗は人気若手俳優、橘直柾の弟になった。顔良し性格良し真面目で穏やかで王子様のような人。そんな評判だったはずが……。
「俺の命は、君のものだよ」
初顔合わせの日、兄になる人はそう言って綺麗に笑った。とんでもない人が兄になってしまった……と思ったら、何故か大学の先輩も優斗を可愛いと言い出して……?
平凡に生きたい19歳大学生と、24歳人気若手俳優、21歳文武両道大学生の三角関係のお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる