13 / 14
この愛を君に
しおりを挟む
ーーーーー神獣だ。
誰もが息をのんだ。
「ディヴィッド様!私がお守りします! 下がって!!」
アンジュが剣を抜き、僕の前に立つ。
「アンジュ、ありがとう。でもお願い。横にいて。」
「は、はい…。」
アンジュを制して、アンジュの隣に進む。
本当はアンジュを僕が守りたい。
だけど、きっとこれが僕たちにとって最もいい立ち位置。
神獣の目を見る。
静かな、怒り。
思い当たることがある。
クリスが何か言いたそうにしたが、僕は、目で合図をした。
クリスの部隊も、警戒はしつつも、僕を見守ってくれている。
「神獣様。」
僕は誠意をもって片膝をついた。
「神聖な山に立ち入り、騒ぎを起こし、山の者の血を流してしまったことをお詫びします。
今回の過ちは、僕の中で永遠に楔のように残るでしょう。
もはやこのような愚かなことはしない。
過ぎたことは返ってきません、謝罪など意味をなさないかもしれませんが、
申し訳ありませんでした…。」
『人の子の王子よ。分かってくれてうれしい。だが、私の山から勝手にものを持ち出されては困る。』
「…申し訳ありません。勝手な、たいへん勝手なお願いですが、今回だけ!私にブルーローズをわけていただけないでしょうか!?」
『なぜ、この花を望む?』
「この花は、人に勇気を与えると聞いています。不思議と、見ていると心が落ち着き、力が湧いてくるのを感じます。私には、ずっと前からともに人生を歩んでほしい、妃として隣に立ってほしいと願う女性がいます。彼女へ心を伝えるための勇気が欲しかったのです。」
『ふむ…。だが、それは渡せないな。それを持ち出されては、二度とこの花は咲くことがなくなってしまう。それに、地上に持って帰っても、すぐ枯れてしまうだろう。』
「そんな…」
竜が優しくほほ笑んで、鼻先をふいっと横にして、合図をした。
その方向ーーーー隣にいるアンジュを見る。
アンジュは剣をおろし、僕の隣にひざまずいて、頬を染め、潤んだ瞳で、僕の顔をじっと見ていた。
「あっ、あのねっ、それってもしかして…。」
「アンジュのことだよ。僕はアンジュに僕のお嫁さんになってほしいんだよ。」
「私、お茶会や社交界なんて開けないわ!刺繍だってできないのよ?」
「構わないよ。」
「騎士団の仕事好きだわ!」
「僕も騎士の君が好きだよ。どんな君でも君なら好きなんだよ。」
アンジュが泣き出し、僕の肩に縋りついた。
『ほら、ブルーローズは要らなかっただろう?』
いえ、ブルーローズがあったから。
僕は勇気を出せた。
「ありがとうございました。ブルーローズはお返しします。」
容器ごと差し出すと、神獣の懐にブルーローズは消えていった。
『人の子の王子よ、祝いにこれをやろう。ブルーローズの代わりと言っては何だが。』
手を差し出すと、青い、しずくのようなキラキラした石。
『愛する者にくれてやるといい。』
そういって、神獣は消えていった。
帰り道はスムーズで。
城に戻ると、陛下も母も、アンジュの両親も待っていた。
そして、なぜか親戚の公爵がクリスを回収していった。
クリスが青い顔をしていたけど、何か二人の間にあるのだろうか。
アンジュと僕の距離は近くなり、騎士団長は怒っていたけど、ミレニア様にたしなめられて、無事、僕らは婚約者になることができた。
卒業したら結婚するけど、アンジュは騎士団にも入る予定。
本来は王子の方が騎士団の仕事をするんだけど、アンジュに任せようかなと思っている。
僕はボランティアとか、社交界とかその他もろもろの事務をすればいいよね。
「そういえば、おまえ、学園で側近候補は見つかったか?」
陛下に尋ねられた。
「僕はできれば、クリスがいいです。」
「なぜ?年も6つくらい離れてるだろう。」
「僕が暴走したら、止めてほしい。僕が過ちをおかしそうになったら、たしなめてほしい。それができるのが、クリスだからです。」
「わかった。」
クリスの叫び声が聞こえてきそうだけど、僕らに付き合ってもらうことにしよう。
誰もが息をのんだ。
「ディヴィッド様!私がお守りします! 下がって!!」
アンジュが剣を抜き、僕の前に立つ。
「アンジュ、ありがとう。でもお願い。横にいて。」
「は、はい…。」
アンジュを制して、アンジュの隣に進む。
本当はアンジュを僕が守りたい。
だけど、きっとこれが僕たちにとって最もいい立ち位置。
神獣の目を見る。
静かな、怒り。
思い当たることがある。
クリスが何か言いたそうにしたが、僕は、目で合図をした。
クリスの部隊も、警戒はしつつも、僕を見守ってくれている。
「神獣様。」
僕は誠意をもって片膝をついた。
「神聖な山に立ち入り、騒ぎを起こし、山の者の血を流してしまったことをお詫びします。
今回の過ちは、僕の中で永遠に楔のように残るでしょう。
もはやこのような愚かなことはしない。
過ぎたことは返ってきません、謝罪など意味をなさないかもしれませんが、
申し訳ありませんでした…。」
『人の子の王子よ。分かってくれてうれしい。だが、私の山から勝手にものを持ち出されては困る。』
「…申し訳ありません。勝手な、たいへん勝手なお願いですが、今回だけ!私にブルーローズをわけていただけないでしょうか!?」
『なぜ、この花を望む?』
「この花は、人に勇気を与えると聞いています。不思議と、見ていると心が落ち着き、力が湧いてくるのを感じます。私には、ずっと前からともに人生を歩んでほしい、妃として隣に立ってほしいと願う女性がいます。彼女へ心を伝えるための勇気が欲しかったのです。」
『ふむ…。だが、それは渡せないな。それを持ち出されては、二度とこの花は咲くことがなくなってしまう。それに、地上に持って帰っても、すぐ枯れてしまうだろう。』
「そんな…」
竜が優しくほほ笑んで、鼻先をふいっと横にして、合図をした。
その方向ーーーー隣にいるアンジュを見る。
アンジュは剣をおろし、僕の隣にひざまずいて、頬を染め、潤んだ瞳で、僕の顔をじっと見ていた。
「あっ、あのねっ、それってもしかして…。」
「アンジュのことだよ。僕はアンジュに僕のお嫁さんになってほしいんだよ。」
「私、お茶会や社交界なんて開けないわ!刺繍だってできないのよ?」
「構わないよ。」
「騎士団の仕事好きだわ!」
「僕も騎士の君が好きだよ。どんな君でも君なら好きなんだよ。」
アンジュが泣き出し、僕の肩に縋りついた。
『ほら、ブルーローズは要らなかっただろう?』
いえ、ブルーローズがあったから。
僕は勇気を出せた。
「ありがとうございました。ブルーローズはお返しします。」
容器ごと差し出すと、神獣の懐にブルーローズは消えていった。
『人の子の王子よ、祝いにこれをやろう。ブルーローズの代わりと言っては何だが。』
手を差し出すと、青い、しずくのようなキラキラした石。
『愛する者にくれてやるといい。』
そういって、神獣は消えていった。
帰り道はスムーズで。
城に戻ると、陛下も母も、アンジュの両親も待っていた。
そして、なぜか親戚の公爵がクリスを回収していった。
クリスが青い顔をしていたけど、何か二人の間にあるのだろうか。
アンジュと僕の距離は近くなり、騎士団長は怒っていたけど、ミレニア様にたしなめられて、無事、僕らは婚約者になることができた。
卒業したら結婚するけど、アンジュは騎士団にも入る予定。
本来は王子の方が騎士団の仕事をするんだけど、アンジュに任せようかなと思っている。
僕はボランティアとか、社交界とかその他もろもろの事務をすればいいよね。
「そういえば、おまえ、学園で側近候補は見つかったか?」
陛下に尋ねられた。
「僕はできれば、クリスがいいです。」
「なぜ?年も6つくらい離れてるだろう。」
「僕が暴走したら、止めてほしい。僕が過ちをおかしそうになったら、たしなめてほしい。それができるのが、クリスだからです。」
「わかった。」
クリスの叫び声が聞こえてきそうだけど、僕らに付き合ってもらうことにしよう。
0
お気に入りに追加
175
あなたにおすすめの小説

拉致られて家事をしてたら、カタギじゃなくなってた?!
satomi
恋愛
肩がぶつかって詰め寄られた杏。謝ったのに、逆ギレをされ殴りかかられたので、正当防衛だよね?と自己確認をし、逆に抑え込んだら、何故か黒塗り高級車で連れて行かれた。……先は西谷組。それからは組員たちからは姐さんと呼ばれるようになった。西谷組のトップは二代目・光輝。杏は西谷組で今後光輝のSP等をすることになった。
が杏は家事が得意だった。組員にも大好評。光輝もいつしか心をよせるように……

【完】皇太子殿下の夜の指南役になったら、見初められました。
112
恋愛
皇太子に閨房術を授けよとの陛下の依頼により、マリア・ライトは王宮入りした。
齢18になるという皇太子。将来、妃を迎えるにあたって、床での作法を学びたいと、わざわざマリアを召し上げた。
マリアは30歳。関係の冷え切った旦那もいる。なぜ呼ばれたのか。それは自分が子を孕めない石女だからだと思っていたのだが───

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない
朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。

“代わりに結婚しておいて”…と姉が手紙を残して家出しました。初夜もですか?!
みみぢあん
恋愛
ビオレータの姉は、子供の頃からソールズ伯爵クロードと婚約していた。
結婚直前に姉は、妹のビオレータに“結婚しておいて”と手紙を残して逃げ出した。
妹のビオレータは、家族と姉の婚約者クロードのために、姉が帰ってくるまでの身代わりとなることにした。
…初夜になっても姉は戻らず… ビオレータは姉の夫となったクロードを寝室で待つうちに……?!

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。

【完結】公爵令嬢の育て方~平民の私が殿下から溺愛されるいわれはないので、ポーション開発に励みます。
buchi
恋愛
ポーシャは、平民の特待生として貴族の学園に入学したが、容貌もパッとしなければ魔力もなさそうと蔑視の対象に。それなのに、入学早々、第二王子のルーカス殿下はポーシャのことを婚約者と呼んで付きまとう。デロ甘・辛辣・溺愛・鈍感コメディ(?)。殿下の一方通行がかわいそう。ポジティブで金儲けに熱心なポーシャは、殿下を無視して自分の道を突き進む。がんばれ、殿下! がんばれ、ポーシャ?

【完結】貧乏子爵令嬢は、王子のフェロモンに靡かない。
櫻野くるみ
恋愛
王太子フェルゼンは悩んでいた。
生まれつきのフェロモンと美しい容姿のせいで、みんな失神してしまうのだ。
このままでは結婚相手など見つかるはずもないと落ち込み、なかば諦めかけていたところ、自分のフェロモンが全く効かない令嬢に出会う。
運命の相手だと執着する王子と、社交界に興味の無い、フェロモンに鈍感な貧乏子爵令嬢の恋のお話です。
ゆるい話ですので、軽い気持ちでお読み下さいませ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる