48 / 68
筆頭魔術師の席 3
しおりを挟む足の踏み場もないほど散乱してしまった室内。
「帰るか……」
「そうね」
呟いた途端、強いめまいを感じる。
時をさかのぼるには、ずいぶん大きな力が必要なのだろう。
おいそれと使うことはできなそうだ。
(それに、今回はあの女性……初代筆頭魔術師が力を貸してくれたから使えたような気がするし)
きっと、初代筆頭魔術師は彼を助けたかったのだろう。そんなことを思いながら、部屋の真ん中に立つ人間離れした美貌を持つフール様を見る。
「うーん。今まで無意識に魔法を使っていたから、属性の組み合わせについてはあまり考えたことがなかったんだよねぇ。部屋を片付けるのってどうやるんだっけ。……風魔法で動かして土魔法で安定?」
ばらまかれた魔石を何個か拾い上げて、ルーフ様がそのうちの二つに額を当てた。
いらないと判断されたらしい魔石が指から転げ落ちて床に散らばる。
(え、掃除にも魔法を使っていたの……!?)
室内を緑とベージュの光が包み込んでいく。
巨大な宝石が飾りについた剣、何種類かの属性を内包しているのか、何色にも輝く魔石がはめ込まれた杖、古代の文字が書き込まれた古びた地図、虹色の砂が入った砂時計……。
どれもこれも、国宝級の品なのではないだろうか。
先ほどみたいな強い風と共にそれらが浮かび上がり、あるべき場所へと戻っていく。
そして、しっかりと固定されていく。
壊れてしまったものは一カ所に集められ、散らかっていた部屋は元の整然とした姿を取り戻した。
「……でも、あんなに大きな魔石を部屋を片付けるために二個も」
このお掃除を金額に換算すると一体いくらかかっているのか……。
想像するだけで恐ろしい。
(それに、これからも筆頭魔術師の仕事を続けようと思うのなら、明らかに無駄遣いなのでは……)
「ふう……」
ため息を一つついて、こちらを振り返ったフール様が私のそばに歩み寄ってくる。
まるで私をかばうようにアルベルトが間に立ち塞がった。
「――謝りたい」
「不要だ」
「……それもそうか。想定していた結末とは違うけど、願いが叶ったから君の大事な人を利用することはもうないと誓うよ」
「……信じられるはずがない。もともと貴様のことなど砂粒ほども信用していなかったがな」
アルベルトがあまり私の前で見せることがない冷たい表情。
それなのに、どこか軽薄さをにじませてフール様は笑っている。
「しないさ。だって、彼女はそういう卑怯なやり方が大嫌いだから」
頬をさすりながら、にっこり笑ったフール様。
レイラ様とのやりとりを見るだけで、かつての初代筆頭魔術師とフール様の師弟関係が透けて見えるようだ。
(……あれ? でも、筆頭魔術師様って五百年も前の人よね? フール様は筆頭魔術師の職に私たちが生まれる遙か前から就任していたと言うけれど、一体何歳に……)
興味津々見つめていると、フール様がそっと指先を唇に当てた。
「人に安易に年齢を聞くものじゃないよ?」
「……なんで考えがわかったんです」
「長い時を生きているからね。さて、僕は求婚状をしたためるのに忙しいから帰って良いよ?」
「……お前な」
「悪かったよ。代わりに君を副筆頭に任命しよう。ただし、自分の血族を筆頭魔術師にしたいデルフィーノ公爵を出し抜いてレイラ嬢と結婚してからね!」
パチリとウインクして見せたフール様。
その笑顔を前にすると、ここまでの出来事をなかったことにしてしまいそうになる。
「……魔法紙に先ほどの文面を契約書として書いておけ」
「いいよ」
「……契約履行前に死ぬなよ」
「努力する」
「まあ、途中でお前が死んでも俺は自力で筆頭魔術師になるが」
「……そうだね。君ならなれるだろうね」
アルベルトはフール様に背を向けて、私を抱き上げた。
「歩けるけど」
「時をさかのぼった。間違いないな?」
「……そうね」
「未知の魔法を行使した。何が起こっているかわからない。君の色合いが元に戻ったように……」
「アルベルトこそ、魔力が枯渇したのよね。無茶してはいけないわ」
「慣れているから平気だ」
それは彼のやせ我慢に違いないことを私は知っている。
けれど、暴れて抗議したところでアルベルトが私を降ろしてくれることはないだろう。
それなら負担にならないように、ギュッと抱きつく以外の選択肢は残されていない。
「あなたの好意に甘えるわ」
「……君が正直になると少し不安になるんだが」
「最低」
そのまま、私たちは振り返ることなく部屋を後にしたのだった。
もちろん、筆頭魔術師の執務室から魔力を取り戻したことが一目でわかる私が、アルベルトに抱き上げられて出てきたことは多数の人に目撃された。
魔臓を失ったはずの私が魔力を取り戻したことと、二人の関係。
これらについて王都中に憶測と噂が飛び交ったのは言うまでもない。
15
お気に入りに追加
596
あなたにおすすめの小説
【完結】死の4番隊隊長の花嫁候補に選ばれました~鈍感女は溺愛になかなか気付かない~
白井ライス
恋愛
時は血で血を洗う戦乱の世の中。
国の戦闘部隊“黒炎の龍”に入隊が叶わなかった主人公アイリーン・シュバイツァー。
幼馴染みで喧嘩仲間でもあったショーン・マクレイリーがかの有名な特効部隊でもある4番隊隊長に就任したことを知る。
いよいよ、隣国との戦争が間近に迫ったある日、アイリーンはショーンから決闘を申し込まれる。
これは脳筋女と恋に不器用な魔術師が結ばれるお話。
まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?
せいめ
恋愛
政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。
喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。
そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。
その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。
閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。
でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。
家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。
その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。
まずは亡くなったはずの旦那様との話から。
ご都合主義です。
設定は緩いです。
誤字脱字申し訳ありません。
主人公の名前を途中から間違えていました。
アメリアです。すみません。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる