無双転生~チートスキルで自由気ままに異世界を生きる~

夜夢

文字の大きさ
上 下
74 / 85
第06章 竜界編

07 龍神

しおりを挟む
 風神と雷神の力を授かった蓮太の階層攻略速度は常軌を逸していた。現れる魔物は悲鳴をあげる間もなく宝箱に変わり、スキル【自動回収】でアイテムボックスへと収納され、さらにアイテムボックスに自動開封機能を付け加え中身だけを溜め込んでいく。ちなみに空いた箱は自動削除でアイテムボックスから消している。

「っと、そろそろ休憩入れとくか。龍神はそう簡単にはいかないだろうし」

 蓮太は地下三百階層へと降りる寸前のフロアにセーフティゾーンを作り、コテージを出し身体を休めた。体力や魔力はスキルで時間回復するが、精神力までは回復しない。いつからか風神雷神も黙ってしまったため、久しぶりにゆっくり心身を休める事ができた。そしていよいよ龍神との対決の時がきた。

「龍神に勝ってこのタトゥーともお別れだ。っし、行くぞっ!!」

 蓮太は地下三百階層へと降り、最後の扉を開いた。

「……っ、そうきたか」
《あ?》

 扉を開き中に進むと見慣れた姿がそこにあった。

《なんだお前、次の相手か?》
「……くっ」

 蓮太はつい目の前の現実から目を逸らしてしまった。目の前にはどういうわけか黒歴史時代の蓮太がおり、上半身裸で単車に跨がりイキっていた。

《何黙って見てんだ。ヤりにきたんだろ? 早く単車横に並べな》

 中坊の蓮太がゼッツーに跨がっている。当然買えるわけがないため、あれはバトルした際の戦利品だ。もちろん免許などあるはずもない。だが蓮太は自分の手足のように単車を自在に操っていた。

 そして今から始まるバトルは当時流行していたチキンレースだ。バトルは一対一、開始線から同時にスタートし、目標物のより手前で止まった方が勝ちとなるレースだ。そしてその目標物は某組関係車の愛車、黒塗りのベンツだ。当たった時点で人生が終わる。当時の俺は無敗で、何人かバトルの後姿が見えなくなった者もいた。今思えば若いとは怖いなと思う。

《なんだよ、やらねぇなら帰ぇれよ。雑魚の相手なんざしてらんねぇからよ》 
「あ?」

 おそらくあれは龍神だろう。だが蓮太は目の前でイキっている自分の姿に苛立ちを覚えていた。

「テメェ……誰にモノ言ってんだオイ。クソ童貞のイキり野郎が。雑魚はテメェだろうがよ」
《ど、童貞ちゃうわっ! 舐めてんじゃねぇぞゴラッ!》
「ふん。遊んでやるよ。物質創造」
《は? な、なんだそれ!?》

 蓮太は物質創造で世界一速い単車、ダッジトマホーク
を創り出した。この単車の心臓部にはダッジ・バイパーのアルミ製8300CC、V10エンジンを搭載してあり、500馬力を誇る。そしてそのパワーに耐えるため、前後のタイヤは二輪ずつ、つまり四輪になっている。この単車が繰り出す最高時速は670km/hだ。

《ふ、ふざけんなっ! タイヤが四つあるじゃねぇか!》
「形は単車だから構わねぇだろ。それとも何か? こいつにビビってんの?」
《誰がビビってるだゴラッ! やってやんよぉぉ……、いくら速かろうが止まれなきゃ意味ねぇからな! 負けた方は全裸で駅前ダッシュだからな!》
「お? 良かったな、初めて使い道ができるかもよ?」
《俺が負けるわけねぇだろうがっ!!》

 この頃の蓮太は何者にも媚びず、拳一つで成り上がっていた。気に入らなければ誰彼構わず殴り、奪う。そんな荒んだ日々を送っていた。

「目標物は?」
《あれよ、見えるか?》

 黒歴史が指差した先は黒塗りベンツではなく事務所の入り口脇に掲げてあるカンバンだった。あれを傷つけるイコール組に喧嘩を売ると同義で、捕まったら命はないだろう。

《あのカンバンにより早く、より近くに寄せた方が勝ちだ。当然クラッシュしたら負け、ビビって手前で止まっても負けだ》
「上等。早くやろうや」
《ふん、行くぜ? このコインが地面に着いたらスタートだ》

 そう言い、黒歴史がコインを弾く。コインはくるくると回転し、地面に落下した。

《しゃあっ!》
「よっと」
《なっ!?》

 蓮太が余裕でアクセルを全開にすると、瞬く間に黒歴史を追い抜き引き離す。そして行程の半分を過ぎた辺りでフルブレーキを掛ける。蓮太の単車はタイヤから白煙をあげ、わずか数秒で目標物の一ミリ手前で停止した。

《クソがっ! 煙で前が見え──しまった!!》
「あ~あ」

 白煙で距離感を誤った黒歴史は数センチ手前で止まってしまった。

《クソッ!! ずりぃぞテメェッ!》
「何がだよ」
《煙だ煙っ! 人の視界奪ってんじゃねぇっ!》
「はぁ?」

 蓮太は単車から降り黒歴史に言った。

「視界を奪っただと? そりゃあテメェが遅かったからだろうが」
《な、なんだとっ!!》
「テメェが俺より速く走っていたら視界なんか関係のない話じゃねぇか。全部俺より遅いお前が悪い。寝惚けた言い訳してんじゃねぇぞ雑魚が」
《だ、誰が雑魚だこの野郎っ!!》

 すると景色が歪み、本来の景色へと変わった。そして黒歴史の姿も龍神のものへと変わっていく。

《なるほど、過去の自分を乗り換えてきたか》
「……龍神か」
《ああ。俺が三神最後の神、龍神だ。心の試練、よくぞ乗り越えてきたな》
「あれが試練だ? あんなの余裕だろ」

 それを聞き龍神が笑った。

《はははっ、余裕か。確かに余裕だったようだな。己の過去を乗り越え、受け入れた気分はどうだ?》
「恥ずかしさしかねぇわ」
《ふっ、アレはお前だ。どうやっても過去は変えられん。受け入れ、乗り越えるしかないのだよ》
「別に忘れたかっただけでなかった事にするつもりは、なかった。あんなんでも当時はそれが格好いいと思ってたからよ」
《確かに……あのトサカ頭は格好いいなぁ?》
「ヤメロ、アレが一番恥ずかしいんだからよっ!」

 特攻服姿にバリッとキメた真っ赤なトサカ頭。当時はそれが格好いいと思いやっていたが、今思い返すとただのバカだ。

《くくくっ、まぁ反省は自分でするのだな。さて、出でよ風神、雷神》

「あ?」

 蓮太の両腕から風神と雷神が飛び出してきた。それと同時に刻まれていたタトゥーが消える。

《風神、雷神。俺はこの人間を認めようと思うがどう思う?》
《我は構わぬ。【体】の資質は問題ない》
《ワシも構わぬよ。【技】の資質は過去一番だ》
《そうか。【心】の強さも問題はない。ではこの者に天竜の間へと向かうための力を授けよう》
《うむ。我は刀に》
《ワシも刀に》
《俺は軽鎧かな。いくぞ人間》
「なっ!?」

 三神が光となり蓮太を包む。そして風神は左手に、雷神は右手に、龍神は身体に纏われた。

「こ、これは……」
《我は風神刀》
《ワシは雷神刀》
《俺は龍神鎧だ。あらゆる攻撃からお前を守る。さあ、先に進むのだ。天竜から【竜の宝玉】を授かり神竜になれ。お前はその資格を得た》
「装備か。うん、悪くないな。またタトゥーになられたら本気でどうしてやろうか考える所だったぜ」
《ふっ、それでも良かったのだがな?》
「止めてください」


 そして鎧となった龍神は目の部分から光を放ち、部屋の奥を照らした。すると壁が上にズレ、さらに地下へと続く道が現れた。

《神竜へと至れる者は数千年ぶりだ。さあ、往こうか》
「天竜か、どんな竜なのかねぇ」

 蓮太は風神と雷神を腰に差した鞘に納め、地下へと続く道に進むのだった。
しおりを挟む
感想 76

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

転生無双の金属支配者《メタルマスター》

芍薬甘草湯
ファンタジー
 異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。  成長したアウルムは冒険の旅へ。  そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。 (ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)  お時間ありましたら読んでやってください。  感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。 同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269 も良かったら読んでみてくださいませ。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

処理中です...