無双転生~チートスキルで自由気ままに異世界を生きる~

夜夢

文字の大きさ
上 下
36 / 85
第03章 バハロス帝国編

05 ヴェスチナに現れた勇者

しおりを挟む
「こ、ここは……どこ?」

 魔族の襲撃から世界各地へと逃がされた勇者達。その内の一人が偶然にもこれから蓮太が向かうヴェスチナ城の近くに転移していた。

「あ、看板だ! えっと……ノイシュタット王国……ヴェスチナ領!? ヴェスチナってあの世界一鉱石が採掘される国じゃないか! ノイシュタットは……確かヴェスチナの南にあった国だったよなぁ……。まさか戦でもあったのかな?」

 勇者は案内看板を前にし、首を傾げていた。

「と、とにかく城に急がないとっ! このままじゃ人間界が危ないっ!」

 そうして勇者が走って城門に到着すると同時に、蓮太が空から城門の前に降り立った。

「なんだお前? この城に何か?」
「むっ! お前とはなんだっ! お前こそ城に何の用だっ! ここは子どもの遊び場じゃないんだぞっ」
「子どもだ? はっはっは、お前さぁ……鏡見て言えよ。誰がどう見てもお前の方がチビだしガキだろ」
「チビって言うなっ! 俺はこう見えて十五だっ!」
「はぁ? 嘘だろ? どう見ても十二かその下くらいだろ」
「なにおうっ! 勇者をバカにするなっ!」
「なにっ!?」

 蓮太は勇者と聞き、改めて少年を見た。だがやはりどう見てもひ弱な子どもにしか見えない。

「なるほど、勇者ごっこか。悪いな、こっちは今それどころじゃないんだ。遊びたけりゃ他でやりな」
「だ、だだだ誰が勇者ごっこだっ! 俺をバカにしたら怒るんだからなっ!」
「はいはい。だから忙しいって言ってんだろうが。あぁん!? これ以上俺をイラつかせんなよオイ」
「うっ……。な、なんだよっ。勇者と戦る気かっ! お、俺は強いんだぞっ!」
「……ははははは」

 数秒後、両の頬を真っ赤に腫らした少年が泣きながら地面にうずくまっていた。

「いたいぃぃぃぃぃぃぃっ! 何したんだよぉぉぉぉぉっ! 俺の顔がぁぁぁぁぁぁっ!」
「あんな動きすら捉えられなくて何が勇者だ。ガキはいらねんだよ。ただでさえ魔族が出てきて忙しいってのに……。そんなに勇者ごっこがしたいならナーザリーにでも行けっ」

 すると少年はピタリと泣き止み蓮太にしがみついてきた。

「魔族っ!? こっちにも魔族が出たのっ!?」
「あ? こっちにも?」
「そうさっ! 俺はナーザリーから逃がされてきたんだよっ!」
「待て、逃がされた?」

 そう問い掛けると少年は悔しそうに表情を歪ませた。

「空一面を覆い隠すくらいの魔族がナーザリーに攻め込んできたんだっ! 俺達勇者は聖なる武器を持たされナーザリーから逃がされた。魔族を倒せるのは俺達しかいないんだっ! それを早く王に伝えなきゃならないんだよっ!」
「なるほどねぇ。ナーザリーも滅んだのか。だがなぁ少年。ここに王はいないぞ」
「え?」
「ここの王はもう死んでるからな。今この国を統治しているのはノイシュタット王だ」
「ノイシュタット王!? やっぱりヴェスチナってノイシュタットと戦をしたの!?」
「戦? ははは、ありゃあ戦なんて呼べる代物じゃねぇな。何せ俺一人で勝ったんだからな」
「……あははは、一人で国と戦った? 勇者でもそんな事できないよ。そんな嘘をつくなんて子どもだな」

 蓮太はいっそ首でも飛ばそうかと本気で考えていた。

「ならヤってみるか? 勇者がどれほどのモンか教えてくれよ」
「舐めたら後悔するんだからなっ! さっきのは油断してただけだっ! 勇者の本気を見せてやるっ!」

 そう言い、少年は手のひらを正面に突き出した。

「我は勇者なりっ! この身に宿る聖なる力よ! 我の願いに応えたまえっ! はぁぁぁぁぁぁっ! 来れっ、聖槍ロンギヌス!!」
「へぇ~」

 辺りが目映い光に包まれる。少年の手を中心に槍の柄が伸び、光はやがて槍の形になり、その姿を顕現させた。

「見たかっ! これが勇者の武器、聖なる武器だっ!」
「なるほど、聞くがそいつはお前と同期してんの?」
「もちろんさっ。俺が死ねばこの槍は消える。勇者は聖なる武器と適合して初めて勇者を名乗れるんだ!」
「ふむふむ。するとまだ適合していない聖なる武器は?」
「……なぜそんな事を聞くんだ?」

 蓮太は槍を構える少年に言った。

「なぜ? わからないか? もしお前らが逃げた先で魔族に殺られたら聖なる武器が魔族の手に渡っちまうじゃねぇか。だから魔族に奪われる前に俺が回収してやるよ。今からやる戦いに負けたらお前とは持ってる聖なる武器を全部渡せ。ロンギヌス以外のな」
「っ!! これは絶対に渡せないっ!! これは人類の希望なんだっ! 本気で戦うからなっ!」
「良いぜ」

 そして蓮太も少年と同じように手のひらを前に突き出し、ニヤリと嗤った。

「物質創造【魔槍グングニール】」
「なっ!?」

 少年の光る槍に対し、蓮太は漆黒の槍を創り出した。

「な、なんだ……! なんだその禍々しい槍はっ!!」
「さあな。さあ、これで後は槍を使う技量で勝敗が決まる。かかってきな」
「くっ、凄い力がっ! けどっ……、俺は勇者だっ! 負けるわけにはいかないっ! いくぞっ!」

 少年は槍を構え真っ直ぐ向かってきた。だが蓮太にはその動きは止まって見えている。

(……マジか。弱すぎじゃね? これが魔族を倒せる勇者? こんなんじゃ魔物を倒せるかどうかも怪しいぞ……!?)

「はぁぁぁぁぁぁっ! 石突きっ!!」
「はぁ……。ほいっと」
「あぐっ!!」

 蓮太は少年の遅い突きを神速で地に向け払い、足で穂先を地面に深く埋め込む。そして一応殺さないように気を使い、柄の部分で槍を落とした少年の胴に横凪ぎを御見舞いしてやった。それを食らった少年は肋骨を粉砕され、吹き飛んだ先にあった壁に衝突し、気を失った。

「やべ、【エクストラヒール】」

 蓮太は砕けた肋骨が肺を突き破る前に治療してやった。だが少年は気絶したままぴくりとも動かない。

「う~ん……。素手でもいけたな。まさかこんなに弱いとは思わなかった。聖なる武器って言うから特別な力でもあるかと期待してたんだがなぁ……。とんだ期待外れだ。よっと」

 蓮太は気を失ったままの少年を肩に担いだ。

「あの武器は勇者が気を失うと同時に消えるんだな。なら適合した武器は魔族に奪われる事はないのか。やれやれ……これでどうやって人類を守るのやら……」

 蓮太は少年を担ぎ上げ城の中に入った。

「おや? あ、あなた様はもしやレンタ様ではっ!」
「ん? ああ、そうだが」

 城に入った蓮太を一人の男が出迎えた。

「お迎えにあがれず失礼しました。私はこの地を預かっている【ノルン・シュタインバッハ】と申します。爵位は辺境伯です」
「辺境伯か。なら立場は俺より上じゃないか」
「ははは、何を申されますか。ノイシュタットの英雄より上の者などおりませぬ。して、レンタ様がここに来たという事は……」

 辺境伯は期待に目を輝かせていた。

「ああ。ドワーフの件を片付けにな。それと……こいつを頼む」
「わわっ」

 蓮太は辺境伯の足元に少年を放り投げた。

「こ、この少年は?」
「勇者らしい。俺に突っかかってきたから圧倒してやった。そうだな、地下牢にでも放り込んでおいてくれ」
「レンタ様に!? それは許せませんなっ! 誰か! この愚か者を地下牢に放り込んでくれっ!」
「「はっ!」」 

 そして少年は気絶したまま牢屋へと運ばれていった。

「さて、ノルン辺境伯。詳しい話を聞きたい。今どうなっているか詳細を報告してくれ」
「はっ! では応接間へ」

 蓮太は辺境伯と共に応接間へと向かうのだった。
しおりを挟む
感想 76

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

転生無双の金属支配者《メタルマスター》

芍薬甘草湯
ファンタジー
 異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。  成長したアウルムは冒険の旅へ。  そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。 (ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)  お時間ありましたら読んでやってください。  感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。 同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269 も良かったら読んでみてくださいませ。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

処理中です...