スキルは見るだけ簡単入手! ~ローグの冒険譚~

夜夢

文字の大きさ
上 下
70 / 82
第7章 東の大陸編

17 闇竜対策

しおりを挟む
 邪竜を仲間にしたローグは一度屋敷に戻り、仲間達とともに最下層にいると思われる闇竜について邪竜の話を聞く事にした。

《あ~……。闇竜ね、ありゃあかなりヤベェ奴っす》
「ヤバい? 何がどうヤバいんだ?」

 そう問い掛けると邪竜は闇竜について語り始めた。

《闇竜は味方に対してはまぁ良い奴なんスけどね、敵には全く、これっぽっちも容赦がないんっスわ》
「容赦がない? 竜なんて全員容赦なくない?」
《いや、違うんスよ》
「何が?」

 邪竜は闇竜の力を思い出し微かに身体を震わせていた。

《俺達は基本力対力で戦うんス》
「まぁ……そうだね」
《けど……闇竜は違うんスよ。闇竜のスキルは【マインドハック】って言いまして……。なんて言うか、昔の辛い記憶を読み取り、さらにその記憶を改竄して癒えたはずのトラウマを思い出させ、それを再び抉るんスよ……》

 その話を聞いたローグは一瞬で闇竜の危なさに気付いた。

「闇竜は精神を攻撃してくるのか……」
《そうっス。そのスキルは敵の精神がぶっ壊れるか、トラウマを乗り越えるかしないと終わらないんっスよ》
「……良し、闇竜は無視して次の竜を探しに行こう!」
「「「待てぃっ!」」」

 逃げようとするローグに皆が一斉にツッコミを入れた。

「何だよ! そんな危ない竜相手に出来るかよっ!? 精神壊れるまで攻撃され続けるとかどんな地獄だよっ!?」

 部屋の入り口を塞いだジュカは諭すようにこう言った。

「しかしローグ様。闇竜を仲間に迎えないと竜界へは行けないのではないでしょうか? アクアさんが妊娠してしまったのですから、彼女の親である無竜と全竜には挨拶した方がよろしいのでは」
「うぐ……っ。ぐぅ……! わかったよ! トラウマ攻撃くらい乗りきれば良いんだ! はははっ、か、簡単じゃないか! さ、さぁ──行くぞ!」
「「「「いってらっしゃ~い。」」」」
「何でだよ!?」

 今度はローグが全員にツッコミを入れた。

「リヒト、行くぞ?」
「い、いや……っ! わ、私はまだ竜と戦うには力不足でしてっ!」

 なぜかわざとらしく咳き込めリヒト。

「ならアビス行くぞ?」
《い、いや……! お、俺はまだ本調子じゃないんで! そ、それに! 邪より上位の闇に勝てる訳ねーじゃねっスか!》

 リヒトも邪竜もローグと視線を合わそうともしなかった。さらにジュカはいつの間にか自分の空間に逃げ込んでいた。

「お前ら……そうだ! ゾルグならっ!? 【転移】っ!」

 全く行く気のないリヒト達をあきらめ、ローグはアースガルドへと転移し、国王代行として働いていたフローラにゾルグの居場所を尋ねた。

「ゾルグさんでしたらギルオネスで正式に弟のマルコ様が皇帝に即位するらしく、今は国に戻っておられます」
「なん……だとっ!?」

 頼みの綱であったゾルグがいないと知り、ローグはその場にガックリと崩れ落ちた。

「えっ? ど、どうかなさったのですか、ローグさん!?」
「実はな……」

 ローグはゆっくりと顔を上げ、フローラに事情を話した。 

「闇竜……ですか。それならば城にいる竜達に何か良い案はないか尋ねてみてはいかがでしょう?」
「それだっ! さすがフローラだ! 頼りになるっ!」
「いえいえ。愛する夫のためですもの、知恵も絞りますわ」

 わずかな光明を得たローグはすぐさま中庭に走ると火竜達を集め何か良い案はないかと尋ねた。

《《》》

 竜達は一様に口を揃えてそう言った。それを聞いたローグはまさに開いた口が塞がらなかった。そしてそこに水竜がトドメの一言を発した。

「彼女はねぇ……本気でヤバいわ。今まで何人も敵対した奴はいたけど、全員もれなく壊されてるわよ」
「……ちなみに、壊れた奴はどうなったの?」
「そうねぇ。赤ん坊みたいになってたわ」
「おいおい……。せ、聖竜は何かないか?」

 ちらりと聖竜を見るが、聖竜はカプセルハウスの隅っこでいじけていた。

《水竜ばっかり……水竜ばっかり……! ぐすっ……》

 ローグは聖竜に触れないでおく事にした。 

「解決法はないか。お前達すら恐れる闇竜相手にどう戦えば良いんだ……」

 さすがに解決法がなしでは迷宮には戻れない。万が一にも精神を壊されるわけにはいかない。

 すると土竜が肉を抱えながらこう言った。

《主よ、闇竜の【マインドハック】は発動までわずかだがラグがある》
「ラグ?」
《うむ。主ならばそのわずかな時間で闇竜を戦闘不能にできるのではないか?》

 それを聞いたローグは勢いよく立ち上がり、そして土竜の目の前に大量の肉を出した。

《に、肉祭り!?》
「アース! さすがアースだっ! なんだかんだ一番頼りになるのはお前だよぉぉっ!」
《うぉぉぉっ! はぐはぐはぐはぐ──!》

 土竜は肉に埋もれながら次々とローグが出した肉にかぶりついていった。

「闇竜に有効な手は早期決着! 力を使われる前に倒せば良いんだ! よ~し、これならなんとかなりそうだ! ありがとうアース! 戻ったらまた肉追加してあげるよっ! 【転移】!」

 こうして解決法を見出だしたローグは迷宮最後の階層前へと転移していった。

 ローグが消えたカプセルハウス内で火竜と氷竜が話し合う。

《どう思う? 氷竜》
《知らん。だが、ロクなことにはならなそうだ》
《そうだな。ラグなんてほぼないに等しいのだからな》
《闇竜はある意味一番強い。その力は全竜をも倒せるからな》
《ああ、そう言えば一度壊れかけてたなぁ……》
《過去に傷がない者などいない。さて、あいつはどう乗り越えるのだろうな》

 火竜達はそっと空を見上げるのだった。
しおりを挟む
感想 1,948

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

スキル【合成】が楽しすぎて最初の村から出られない

紅柄ねこ(Bengara Neko)
ファンタジー
 15歳ですべての者に授けられる【スキル】、それはこの世界で生活する為に必要なものであった。  世界は魔物が多く闊歩しており、それによって多くの命が奪われていたのだ。  ある者は強力な剣技を。またある者は有用な生産スキルを得て、生活のためにそれらを使いこなしていたのだった。  エメル村で生まれた少年『セン』もまた、15歳になり、スキルを授かった。  冒険者を夢見つつも、まだ村を出るには早いかと、センは村の周囲で採取依頼をこなしていた。

子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!

八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。 『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。 魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。 しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も… そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。 しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。 …はたして主人公の運命やいかに…

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。