スキル『箱庭』を手にした男ののんびり救世冒険譚〜ハズレスキル? とんでもないアタリスキルでした〜

夜夢

文字の大きさ
上 下
42 / 81

第42話 エルドニア漫遊

しおりを挟む
 一連の騒動が終わりようやく自由の身となったレイは箱庭の中に入り、クレハから住民達の要望を聞いていた。

「──が住民達の要望になりますね」
「なるほど。果樹園の増設に穀物畑の増設。これ、ドワーフからだよね?」
「まぁ……はい」
「だと思ったよ。酒の原料ばかりじゃないか。もしかして酒の流通が足りない?」
「いえ、他の方からは特に何も。町の経済も順調そのもです」

 物資を現金化する箱ができてから町の経済は変わった。現金がある事で服飾や細工などが活性化し、住民達は身形にもこだわるようになった。

「最近住民達のスキルが成長してるんだよね。みんな頑張ってるなぁ」
「町は出来始めが一番活気がありますからね。あ、そうでした! もう一つ要望がありました」
「ん? なに?」

 要望書を見直したクレハは一つ抜けていた箇所を発見した。

「遊戯場が欲しいと要望がありまして」
「遊戯場?」
「はい」
「え? ギャンブルの事?」
「いえ、それもないわけではありませんが、まだ早いかと。彼らが言う遊戯場は釣り堀のようですね」
「釣り堀か~。養殖場の魚は釣っちゃだめだから釣りはできないもんなぁ」

 養殖場の魚は毎日収納箱に素材として回収されている。食材には困らないが釣りを楽しむ事はできないでいた。

「どうにかなりませんか?」
「う~ん……。ちょっと満足度ボーナス見直してみるよ。できそうなら釣り堀を作るよ」
「はい、よろしくお願いします」

 クレハとの対談を終え自宅に戻ったレイは満足度ボーナス一覧を見直していった。

「ないなぁ。養殖場はあっても釣り堀はない。地道に魚を集めて増やすしかないかぁ」
「なにしてるなの?」
「ん? リリーか」

 久しぶりに会ったリリーは少し日に焼けていた。

「なんで日焼けしてんの?」
「毎日子ども達と遊んでたからなの!」
「マリーとかリリアと?」
「うんなのっ。草原で走り回ったり川で水遊びしたりしてたなのっ」

 マリーはクレハの子どもだ。そこにリリアも混じって遊んでいたようだ。

「楽しそうだなぁ。そうだ……リリー」
「ん?」
「前に海運都市ルーベルで魚を集めるって言ってたよね?」
「うんなのっ! ついに行くなの!?」
「あ、いや。ヴェルデ王から港町カサンドラに大臣達が船を作って隠してたって聞いてさ。ルーベルとカサンドラってどこにあるの?」
「地図持ってくるなの~」

 リリーがエルドニアの地図を持ってきてテーブルに置いた。

「けっこう広いよねエルドニアって」
「大陸の南端だからの」

 エルドニアはフォールガーデンの南に位置し、北側以外は海に囲まれている。形は少し変わっていてフォールガーデンと接している面から南に向けひょうたんの様な形になっていた。

 リリーの話によると、南端にあったドワーフの山の向こうは断崖絶壁で何もなく船も寄せられないらしい。

「この下の左がカサンドラで、右がルーベルなの」
「なるほど。アクアヒルから東に抜けたらルーベルか」
「うんなのっ。カサンドラは他の国に行く船が出る町で、ルーベルは漁業の町なの」
「へぇ~。なるほどなるほど」
「カサンドラ側は波が荒くてルーベル側は波が穏やかなの。カサンドラでも魚は獲れるけどルーベル側の方が美味しい魚が多いなのっ」
「そうなのか。じゃあ行くならルーベルかぁ」
「絶対ルーベルなのっ」

 リリーの中ではすでに行く事が確定しているようだ。

「リリーは行った事ある?」
「ないなの。話で聞いたくらいなの」
「そっか残念。行った事あったらこれで行けたのに」

 レイはリリーに転移石を見せた。

「あ! その石! どうしたなの!?」
「戦利品かな。ヴェルデ王には内緒だよ?」
「レイずるいなの~」
「ははっ、便利な物は活用していかないとね。リリー、明日アクアヒルに飛んでルーベルに向かおうか。案内頼める?」
「行くなのっ!」

 こうして翌日ルーベルに向かう事が決まった。

「しかし釣り堀か。どうやって作れば良いかな」

 今の所発展ボーナスにも満足度ボーナスにも釣り堀はない。発展ボーナスには海や川、湖はあるがそこまでだ。

「とりあえず海を作って魚を放せば増えるかな。入り江にして出口にスキル【操糸】で網を張るかな」

 その日の内に箱庭に入り江を作り網を張った。

「これで後は魚を放流するだけか。釣れるか釣れないかは腕次第。なんか海作ったら海底に海草とか生えてたし。多分餌もあるんだろうなぁ」

 箱庭がこれを海だと認識しているため、始めから魚が住める環境が整っている。一から環境作りをしないで良い分実に楽だ。

「これで満足度が増えてくれたらボーナス入るかな? 集まってくれた皆には幸せに暮らして欲しいし、頑張るか!」

 そして翌日、レイはリリーと共にアクアヒルへと転移し一路東へと向かった。

「なんか旅するの久しぶりなの」
「最近戦いばっかりだったからなぁ。僕は戦いよりこうしてのんびり旅してたいよ」
「それは私もなのっ。あ、レイ! あれ!」
「ん?」

 東へと向かう道中初めて見る魔獣がいた。

「あれは……なんだ?」
「キャットフライ、空飛ぶ猫なの! 絶対捕まえるなのっ!」
「空飛ぶ猫? 変わった魔獣だなぁ」
「角ウサギくらい弱いなの。角ウサギとかキャットフライは可愛いから子どもに人気なのっ」
「人気か。なら捕まえるしかないな」

 ここでレイは新たな計画を思いついた。

「可愛い魔獣を集めて魔獣パークでも作ろうかな。箱庭に入れば人を襲わなくなるし」
「そ、それ絶対欲しいなのっ! モフモフいっぱい集めるなの~!」
「よし、なら人気がありそうな魔獣を捕獲していこう。やるぞリリー」
「うんなのっ!」

 二人は協力しながらモフモフを集めつつ東へと向かって行くのだった。
しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

孤児院で育った俺、ある日目覚めたスキル、万物を見通す目と共に最強へと成りあがる

シア07
ファンタジー
主人公、ファクトは親の顔も知らない孤児だった。 そんな彼は孤児院で育って10年が経った頃、突如として能力が目覚める。 なんでも見通せるという万物を見通す目だった。 目で見れば材料や相手の能力がわかるというものだった。 これは、この――能力は一体……なんなんだぁぁぁぁぁぁぁ!? その能力に振り回されながらも孤児院が魔獣の到来によってなくなり、同じ孤児院育ちで幼馴染であるミクと共に旅に出ることにした。 魔法、スキルなんでもあるこの世界で今、孤児院で育った彼が個性豊かな仲間と共に最強へと成りあがる物語が今、幕を開ける。 ※他サイトでも連載しています。  大体21:30分ごろに更新してます。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

パーティ追放が進化の条件?! チートジョブ『道化師』からの成り上がり。

荒井竜馬
ファンタジー
『第16回ファンタジー小説大賞』奨励賞受賞作品 あらすじ  勢いが凄いと話題のS級パーティ『黒龍の牙』。そのパーティに所属していた『道化師見習い』のアイクは突然パーティを追放されてしまう。  しかし、『道化師見習い』の進化条件がパーティから独立をすることだったアイクは、『道化師見習い』から『道化師』に進化する。  道化師としてのジョブを手に入れたアイクは、高いステータスと新たなスキルも手に入れた。  そして、見習いから独立したアイクの元には助手という女の子が現れたり、使い魔と契約をしたりして多くのクエストをこなしていくことに。  追放されて良かった。思わずそう思ってしまうような世界がアイクを待っていた。  成り上がりとざまぁ、後は異世界で少しゆっくりと。そんなファンタジー小説。  ヒロインは6話から登場します。

処理中です...