スキル『箱庭』を手にした男ののんびり救世冒険譚〜ハズレスキル? とんでもないアタリスキルでした〜

夜夢

文字の大きさ
上 下
36 / 81

第36話 最強鍛冶師爆誕

しおりを挟む
 百人近いドワーフが箱庭に迎えられ、その場でそれぞれに鍛冶場付きの住宅を用意してやった。

「いきなり連れてこられたからびっくりしたよ」
「ご、ごめんなのっ。父に剣を打ってもらえなかったから……」
「え?」

 レイはリリーに理由を尋ねた。

「父は鍛冶しか頭にないクズなのっ! レイの剣だって作るのに虹金貨二枚かかるって──」
「に、虹金貨二枚!? そんなバカな!?」
「それからいろんなバカにされて……最後には追放されたなの」
「つ、追放? ドワーフの領地から?」
「うん」

 自分も追放された身であるレイはリリーの境遇に同情の念を禁じ得なかった。

「そっか。なんか悪い事したな。もっと穏便に済むかと思ってたよ」
「ムカついたから二度と帰らないなのっ!」
「リリーがそうしたいなら止めないよ。で、百人近いドワーフはなぜに??」

 リリーは悪い笑みを浮かべレイに耳打ちした。

「あのドワーフ達は自分の工房もなくて鍛冶もさせてもらえなくて燻ってたドワーフなの。あと、単純に酒に目がくらんだドワーフが何人か」
「さ、酒? そんな事で領地出ちゃうの!?」

 すると家の中に荷物を置いたドワーフ達が駆け寄ってきた。どのドワーフもリリーと同じ目線の高さでレイが見下ろす感じになっている。

「知らんのか? ワシらドワーフの血液はアルコールでできておるのだっ!」
「そうよ~。ここ、毎日良いお酒飲めるんでしょ? 嘘だったら帰るわよ?」
「ぼ、ぼぼぼ僕は鍛冶ができたらそれで! あ、鉱石あります?」

 矢継ぎ早にドワーフ達から質問と要望が飛び交う。

「ちょっと待って下さい! 一人ずつ順番にぃぃぃっ!?」

 レイは群がるドワーフ達の要望を捌きつつ、酒を欲していたドワーフ達はリリーに任せ酒場に案内させた。そしてすぐにでも鍛冶を始めたいドワーフ達にはこの一週間で集まった鉱石の中から欲しい鉱石を聞き出し手渡した。

「のう、なぜにもうインゴットになっておるのだ? 誰か精錬できる奴がおるのか?」
「い、いや……最初からこの形になってるんですよ」
「最初から? この空間も不思議だが何もかもが不思議だ。だが悪くない」

 ドワーフは鉄のインゴットと鋼のインゴットを手にした。

「これには全く不純物が混入してないようだ。これを使えば逸品ができそうだな」
「見て見て~。金のインゴットよ~!? 細工してみたいわ~」

 ドワーフには鍛冶師の他に細工師もいた。そうして望んだドワーフ達に鉱石のインゴットを渡し、レイは自宅で自分のスキルを確認した。

「あわわわわ、恐ろしい事になってる……! 鍛冶と細工のスキル極めちゃってるよ……」

 そこにリリーが帰ってきた。

「ただいまなの~」
「あ、リリー。おかえり」

 リリーから少し酒の匂いが漂ってきた。

「飲んできた?」
「ちょっと。で、どうなの? 自分で剣作れそう?」

 レイはリリーに今確認したスキルの事を話した。

「思った通りなの! 父より凄い鍛冶師になったなの」
「でも鍛冶はやった事ないんだよね」
「大丈夫なの。工房に立って鉱石を手にしたら後はスキルが勝手にサポートしてくれるなの」
「そんな感じなんだ」
「うんなのっ。リリーも手伝うからパパッと作っちゃうなのっ」
「……とりあえずやってみようか」

 翌日、レイは自宅に鍛冶場を増設し、炉に火をくべた。

「さて、まずは鎚を作るか。よっと」
「っ!? レ、レレレイッ!? そ、そそそそれっ! まさかオリハルコン!?」
「え? うん。どうせなら一番良い金属で作ろうかなと」
「もしかして……それあの新しくできてた山から?」
「そうだよ?」

 リリーはオリハルコンのインゴットを手にして呆然としていた。

「このインゴットだけでいくらになるか……。こんなの間違っても外に出せないなのっ」
「あ、やっぱり? 念のためにドワーフ達にはヒヒイロカネまでしか採れないって言っておいたんだけど」
「ヒヒイロカネまであるなのっ!? どうなってるなの!?」
「凄いよねぇ。純金のインゴットまで手に入るし、箱庭って規格外だよねぇ」
「は、ははは。何もかもが規格外なの……」

 驚いて力が抜けたリリーを他所に、レイはさっそくオリハルコンのインゴットを使い金床と鎚を作り始めた。

「なるほど、こういう事か」

 いざ始めようと意気込み炉の前に立つと頭の中に何をすれば良いか浮かび、身体が勝手に動き始めた。その動きはまるで熟練の職人のように一切の無駄がなく、改めてレイの力が異端なものであるとリリーは呆れながら眺めていた。

「出来た! 金床と鎚完成だ!」
「早過ぎるなの。でもまぁレイだから」
「あはは──っと」
「レイ!?」

 レイの身体が揺れ、慌ててリリーが支えた。

「気をつけるなの。身体は勝手に動くけど疲労までは消えないなの」
「なるほど。休みながらやらないと倒れるね」
「しっかりするなの」
「悪い」

 レイはテーブルに着き水分を摂る。

「レイ、どんな剣にするかはもう決めたなの?」
「う~ん……そこなんだよね。実はまだ迷っててさ」
「迷ってる?」
「うん。ほら、僕鍛冶を身に付けただろ? そしたらさ、何故かドワーフ達の知識まで頭の中に入ってきてさ。色々な武器の作り方とか知ったんだよね」
「うんうん」
「で、僕は片手剣を使うんだけどさ。ドワーフ達の知識に面白い武器の知識があったんだよね」
「面白い武器?」

 リリーの首が傾く。

「うん。それ刀っていうらしいんだけどさ」
「刀? 知らないなの」
「うん。僕も始めて知った。それがまた美しくてさ。実用性もあって見た目も良いとか最高じゃない? オリハルコンの片手剣でも良いんだけどさ、僕は刀を作ってみたいんだ」

 そこでリリーが唸りながら悩み、ポンと手を叩いて口を開いた。

「まだ二ヶ月半くらいは時間あるなの。どうせなら作りたい物全部作っちゃえば良いなの」
「あ、なるほど。とりあえず作っておく感じか」
「うんなの。失敗したら溶かせば良いし、焦る事もないなの」
「そうだね。とりあえず作りたい物全部作ってみよっかな。リリー、手伝いよろしくね」
「任せるなの~っ」

 この日から二人は工房に籠もり、絶えず工房から金属を打つ音が響き続けたのだった。
しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

孤児院で育った俺、ある日目覚めたスキル、万物を見通す目と共に最強へと成りあがる

シア07
ファンタジー
主人公、ファクトは親の顔も知らない孤児だった。 そんな彼は孤児院で育って10年が経った頃、突如として能力が目覚める。 なんでも見通せるという万物を見通す目だった。 目で見れば材料や相手の能力がわかるというものだった。 これは、この――能力は一体……なんなんだぁぁぁぁぁぁぁ!? その能力に振り回されながらも孤児院が魔獣の到来によってなくなり、同じ孤児院育ちで幼馴染であるミクと共に旅に出ることにした。 魔法、スキルなんでもあるこの世界で今、孤児院で育った彼が個性豊かな仲間と共に最強へと成りあがる物語が今、幕を開ける。 ※他サイトでも連載しています。  大体21:30分ごろに更新してます。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

パーティ追放が進化の条件?! チートジョブ『道化師』からの成り上がり。

荒井竜馬
ファンタジー
『第16回ファンタジー小説大賞』奨励賞受賞作品 あらすじ  勢いが凄いと話題のS級パーティ『黒龍の牙』。そのパーティに所属していた『道化師見習い』のアイクは突然パーティを追放されてしまう。  しかし、『道化師見習い』の進化条件がパーティから独立をすることだったアイクは、『道化師見習い』から『道化師』に進化する。  道化師としてのジョブを手に入れたアイクは、高いステータスと新たなスキルも手に入れた。  そして、見習いから独立したアイクの元には助手という女の子が現れたり、使い魔と契約をしたりして多くのクエストをこなしていくことに。  追放されて良かった。思わずそう思ってしまうような世界がアイクを待っていた。  成り上がりとざまぁ、後は異世界で少しゆっくりと。そんなファンタジー小説。  ヒロインは6話から登場します。

スキルガチャで異世界を冒険しよう

つちねこ
ファンタジー
異世界に召喚されて手に入れたスキルは「ガチャ」だった。 それはガチャガチャを回すことで様々な魔道具やスキルが入手できる優れものスキル。 しかしながら、お城で披露した際にただのポーション精製スキルと勘違いされてしまう。 お偉いさん方による検討の結果、監視の目はつくもののあっさりと追放されてしまう事態に……。 そんな世知辛い異世界でのスタートからもめげることなく頑張る主人公ニール(銭形にぎる)。 少しずつ信頼できる仲間や知り合いが増え、何とか生活の基盤を作れるようになっていく。そんなニールにスキル「ガチャ」は少しづつ奇跡を起こしはじめる。

処理中です...