後輩の幸せな片思い

Gemini

文字の大きさ
上 下
3 / 18
井上くん

第三話

しおりを挟む
 ──六月

 今日、先輩は営業の吉野さんと取引先に回っていて朝少し見かけたくらいで、今日が終わってしまう。先輩に会えない日はほんと一日が長くてつまらない。会社は遊び場じゃない、けれどそれだって楽しみがなければやってられない。

 今日も甘いもんでも買って帰ろう、自分を励まして明日また先輩におはようございますって笑顔で言えるようにさ。



 事務所の一階へ降りると雨の匂いがした。

「雨? まじか」

 駅まで走ればギリいけるか。すると、先輩が向こうから走ってくるところだった。小走りで頭に手をかざしている。最後に先輩に会えた、今日一日の終わりに会えたんだ、やる気がなく少し残業してしまったことを咎められるかな、そうしたら先輩が居なくて寂しかったって笑おう。「お前は弟か? アホ」って頭を小突いてくれるでしょう?
 それで今夜コンビニで甘いもん買わなくてもまた明日からも片思いを続けられる。

 間もなく玄関ドア。先輩が入ってくる。オレは鞄を持つ手にぎゅっと力がこもる。先輩はふと、なんとなしに横を向いた。先輩の視線は誰かを捉え真っ直ぐ視線を向けている。そうして途端に笑顔になり何かを叫んだ。

 鞄の中に手を入れて何かを探しながら話し続けている。目当ての物が見つかってそれを鞄から取り出すとそちらへ歩き出していった。
 先輩が手に持っているのは折りたたみ傘だ。それを誰かに手渡している。目を凝らすと文哉だった。文哉も雨宿りをしていたのかもしれない。先輩の文哉へのアンテナは凄まじい感度だった。

 オレは二人を置いて走り出した。駅まで走れば五分もない。くそ、遠いな。あぁ、そうだ。今夜はコンビニじゃなくて駅ビルの地下のケーキ屋にしよう。






 朝の梅雨空は、どよーんとしていた。
 オレの今の心を表してるみたいで恨めしい。今朝は会社への足取りも重い。だるくて仕方ない。たかが折りたたみ傘を貸したくらいで。

「オレってばどんだけ繊細だよ、クソ」

 先輩にはいつも笑ってたいのに、出るのはため息ばっかり。自分が嫌になる。

 コンビニに寄ってツナマヨおにぎりを掴む。つい、隣にある梅おにぎりに目が行く。梅おにぎりは先輩の好きな具。

「お前たちは隣り合ってていいな」と、おにぎりにひとりごちる。


 オレは妬いているんだよな、みっともなく。

 先輩は文哉が好きなんだろう。




「……はざぁす」

 まだ誰もいない空間に挨拶して、すぐ二階には上がらず一階の一角にある休憩スペースでコンビニの袋を広げた。ツナマヨをお茶で流し込んでから、栄養ドリンクも一気に行く。

 そこに上から降りてくる先輩が見えた。

「井上、早いな」
「お、はようございます! 先輩!」

 条件反射で笑顔が出た。この二年の賜物だ。喜ぶべきか、悲しむべきか。

「お前、鼻声だな、風邪か?」
「んなこと、オレは風邪ひきませんよ、バカだから」

 なんとなく栄養ドリンクの茶色い瓶を手に隠して、分別ゴミに放り込む。ガシャンとガラスの音がしてしまい焦ったが先輩は気にしていないようだ。オレの言葉に軽く笑ってる。

「昨日の雨で急に気温下がったしな、無理すんなよ」

 自販機のボタン押した先輩は、勢いよく落ちてきた缶を手に取るとそれをオレに渡した。

「えっ」

 先輩の細くてきれいな指がコンポタ缶を摘んでる。

「くそアチいから早く受け取れって」
「は、はい」
「それ飲んで身体温めろ」
「先輩……ごちそうさまです」
「ん」



 先輩、好きだ、好きだ、好きだ。




しおりを挟む
社会人三年目井上くんの恋の行方。
感想 2

あなたにおすすめの小説

離したくない、離して欲しくない

mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。 久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。 そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。 テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。 翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。 そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。

この噛み痕は、無効。

ことわ子
BL
執着強めのαで高校一年生の茜トキ×αアレルギーのβで高校三年生の品野千秋 α、β、Ωの三つの性が存在する現代で、品野千秋(しなのちあき)は一番人口が多いとされる平凡なβで、これまた平凡な高校三年生として暮らしていた。 いや、正しくは"平凡に暮らしたい"高校生として、自らを『αアレルギー』と自称するほど日々αを憎みながら生活していた。 千秋がαアレルギーになったのは幼少期のトラウマが原因だった。その時から千秋はαに対し強い拒否反応を示すようになり、わざわざαのいない高校へ進学するなど、徹底してαを避け続けた。 そんなある日、千秋は体育の授業中に熱中症で倒れてしまう。保健室で目を覚ますと、そこには親友の向田翔(むこうだかける)ともう一人、初めて見る下級生の男がいた。 その男と、トラウマの原因となった人物の顔が重なり千秋は混乱するが、男は千秋の混乱をよそに急に距離を詰めてくる。 「やっと見つけた」 男は誰もが見惚れる顔でそう言った。

俺の好きな男は、幸せを運ぶ天使でした

たっこ
BL
【加筆修正済】  7話完結の短編です。  中学からの親友で、半年だけ恋人だった琢磨。  二度と合わないつもりで別れたのに、突然六年ぶりに会いに来た。 「優、迎えに来たぞ」  でも俺は、お前の手を取ることは出来ないんだ。絶対に。  

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

処理中です...