950 / 979
学力
しおりを挟む
「ハンターならではの示し方、か……そうなのかも、しれないな」
ハンターならそういうので気を引き、それから好意を示すべきだとアリクに伝えると、一応俺の考えに理解はしてくれた。
ただ、多分それは自分たちの理想なんだろう……って言いたげな顔を浮かべる。
「というか、あれだ。俺から見ての話だけどさ、そもそもクレア姉さんもサルネさんもリースさんもさ、仮に貴族令嬢じゃなくて平民だったとしても、実力が今と同程度なら、そう簡単に付き合える人じゃないよね」
「あぁ~~~~…………そう、だな。立場を抜きにしても、中々難しいだろうな」
「でしょ。アリクの紹介があったとしても、クレア姉さんたちだって人の魂胆を見抜く眼は持ってるわけだから、まずそこの認識が間違ってると思うんだよね」
アリクだけじゃなくて、クレア姉さんたちも貴族の世界という決して豪華絢爛だけではない世界を生き抜いてきたんだから、そういう眼は持ち合わせてる。
アリクに紹介してもらった方が手間が省けるというか、認知されるって考えは合ってるかもしれないけど、結局そこで止まるし、最悪印象が悪くなって終わるだけの可能性もある。
「って、俺は若い野郎ハンターたちに認識してもらいたいんだけど……無理なんかな?」
「ラガス……知ってるか。ハンターになる者たちの大半は、平民出身の人だ」
「それは解ってるけど」
「……言い方はあまり良くないが、おそらくそこまで考えることが出来ないんだ」
………………それは、盲点だった。
「…………アリク。それは、俺たちはこれこれこういう理由で、そもそもこうなってるから俺の紹介があっても意味無いよってアリクが説明したとしても……理解してくれないのか?」
「理解出来る者はいると思うぞ。ただ、だからといって納得してくれるかどうか……」
うわぁ~~~~~……最悪のそれはそれ、これはこれって感じだな。
「やってみなきゃ解らないだろ、って言うわけか」
「実際に俺がやんわりそれを伝えたら、そう言ってきた奴もいた」
……多分、多分だけど……あれなんだろうな。
ハンターとして活動を始めるまで、あまり何かを学ぶっていう機会がなかったんだろうな。
学園に通う貴族であれば、将来の目標は騎士!!! 前衛で戦って戦いまくる騎士だ!!!! って奴も、赤点を取って補修を受けないようにある程度勉強しなきゃいけない。
だから、一応……一応、本当の意味でも学力が身に付く。
「……アリク。なんか……あれだね。勉強するって、割と大事な事だったんだね」
「そうだな、ラガス。お前と同じで、ある程度ハンターになるって決めてたから、座学なんてぶっちゃけ将来役に立たないよなって思ってたが……割とそんな事なかったな」
俺もアリクも、座学は好きなタイプじゃない。
でも、最低限以上の努力はして、赤点を取らないようにしていた。
…………学べる機会がないのは、別に彼らが望んでそうしてる訳じゃないっていうのは解ってる。
ただ……ここまでくると、ちょっと話が通じないって思われても仕方ないんじゃないかって、思ってしまうな。
「自分の可能性を信じてると言えば良い感じに聞こえるけど、ぶっちゃけそれって人の、アリクの話を聞いてないってだけだもんな」
「悲しいが、そういう事だろうな」
「そういうのを考えると……あぁ~~~、でもそうか。ハンターの世界からすれば、俺たちの方が珍しい例だもんな」
ギルドがそこら辺の指導、教育を行ってもらえば良いんじゃないかって思ったけど、そもそも俺たちみたいな例が珍しいんだから、そこに対して時間や……金? を割いてくれっていうのは……貴族の傲慢命令だって思われるか~~~~~~。
「…………こっちからハンターの世界に飛び込んだ手前、無理は言えないか~~」
「だな……けど、この前仲良くなったベテランの先輩から、お前にも原因があるかもなって言われたんだよ」
……待て待て待て、そうなってくると話が変わるぞ。
ハンターならそういうので気を引き、それから好意を示すべきだとアリクに伝えると、一応俺の考えに理解はしてくれた。
ただ、多分それは自分たちの理想なんだろう……って言いたげな顔を浮かべる。
「というか、あれだ。俺から見ての話だけどさ、そもそもクレア姉さんもサルネさんもリースさんもさ、仮に貴族令嬢じゃなくて平民だったとしても、実力が今と同程度なら、そう簡単に付き合える人じゃないよね」
「あぁ~~~~…………そう、だな。立場を抜きにしても、中々難しいだろうな」
「でしょ。アリクの紹介があったとしても、クレア姉さんたちだって人の魂胆を見抜く眼は持ってるわけだから、まずそこの認識が間違ってると思うんだよね」
アリクだけじゃなくて、クレア姉さんたちも貴族の世界という決して豪華絢爛だけではない世界を生き抜いてきたんだから、そういう眼は持ち合わせてる。
アリクに紹介してもらった方が手間が省けるというか、認知されるって考えは合ってるかもしれないけど、結局そこで止まるし、最悪印象が悪くなって終わるだけの可能性もある。
「って、俺は若い野郎ハンターたちに認識してもらいたいんだけど……無理なんかな?」
「ラガス……知ってるか。ハンターになる者たちの大半は、平民出身の人だ」
「それは解ってるけど」
「……言い方はあまり良くないが、おそらくそこまで考えることが出来ないんだ」
………………それは、盲点だった。
「…………アリク。それは、俺たちはこれこれこういう理由で、そもそもこうなってるから俺の紹介があっても意味無いよってアリクが説明したとしても……理解してくれないのか?」
「理解出来る者はいると思うぞ。ただ、だからといって納得してくれるかどうか……」
うわぁ~~~~~……最悪のそれはそれ、これはこれって感じだな。
「やってみなきゃ解らないだろ、って言うわけか」
「実際に俺がやんわりそれを伝えたら、そう言ってきた奴もいた」
……多分、多分だけど……あれなんだろうな。
ハンターとして活動を始めるまで、あまり何かを学ぶっていう機会がなかったんだろうな。
学園に通う貴族であれば、将来の目標は騎士!!! 前衛で戦って戦いまくる騎士だ!!!! って奴も、赤点を取って補修を受けないようにある程度勉強しなきゃいけない。
だから、一応……一応、本当の意味でも学力が身に付く。
「……アリク。なんか……あれだね。勉強するって、割と大事な事だったんだね」
「そうだな、ラガス。お前と同じで、ある程度ハンターになるって決めてたから、座学なんてぶっちゃけ将来役に立たないよなって思ってたが……割とそんな事なかったな」
俺もアリクも、座学は好きなタイプじゃない。
でも、最低限以上の努力はして、赤点を取らないようにしていた。
…………学べる機会がないのは、別に彼らが望んでそうしてる訳じゃないっていうのは解ってる。
ただ……ここまでくると、ちょっと話が通じないって思われても仕方ないんじゃないかって、思ってしまうな。
「自分の可能性を信じてると言えば良い感じに聞こえるけど、ぶっちゃけそれって人の、アリクの話を聞いてないってだけだもんな」
「悲しいが、そういう事だろうな」
「そういうのを考えると……あぁ~~~、でもそうか。ハンターの世界からすれば、俺たちの方が珍しい例だもんな」
ギルドがそこら辺の指導、教育を行ってもらえば良いんじゃないかって思ったけど、そもそも俺たちみたいな例が珍しいんだから、そこに対して時間や……金? を割いてくれっていうのは……貴族の傲慢命令だって思われるか~~~~~~。
「…………こっちからハンターの世界に飛び込んだ手前、無理は言えないか~~」
「だな……けど、この前仲良くなったベテランの先輩から、お前にも原因があるかもなって言われたんだよ」
……待て待て待て、そうなってくると話が変わるぞ。
131
お気に入りに追加
3,496
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔道具作ってたら断罪回避できてたわw
かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます!
って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑)
フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
葬送神器 ~クラスメイトから無能と呼ばれた俺が、母国を救う英雄になるまでの物語~
音の中
ファンタジー
【簡単な章の説明】
第一章:不遇→覚醒→修行
第二章:信頼出来る仲間との出会い
第三章:怪に殺された女の子との出会い
第四章︰クラン設立と合同パーティ
第五章:ダンジョン『嚥獄』ダイブ
【あらすじ】
初めて日国に魔獣が目撃されてから30年が経過した。
その当時を知る人は「あの時は本当に地獄だった」と言っているが、今の日国にはそんな悲壮感は漂っていていない。
それは25年前に設立された『ハンター協会』により、魔獣を狩るハンターという職業が出来たからだ。
ハンターという職業は、15年連続で男女問わず『大人になったらやりたい職業』のトップを飾るくらい人気で、多くの人たちがハンターに憧れている。
それはこの物語の主人公、神楽詩庵にとっても例外ではなかった。
高校生になった詩庵は、同じ高校に進んだ幼馴染との楽しい学園生活や、トップランクのハンターになって活躍できると信じていた。
しかし、現実は――
中学まで仲良かった幼馴染からは無視され、パーティを組んだ元メンバーからは無能と呼ばれてしまうように。
更には理不尽な力を持つナニカに殺されて何も達成できないまま詩庵は死んでしまった。
これは、神楽詩庵が死んでからトップランクのハンターになり、日国を救うまでの物語だ。
※タグの性描写有りは保険です
※8話目から主人公が覚醒していきます
【注意】
この小説には、死の描写があります。
苦手な方は避けた方が良いかもです……。
苦手な描写が唐突に来るとキツイですもんね……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
一般人に生まれ変わったはずなのに・・・!
モンド
ファンタジー
第一章「学園編」が終了し第二章「成人貴族編」に突入しました。
突然の事故で命を落とした主人公。
すると異世界の神から転生のチャンスをもらえることに。
それならばとチートな能力をもらって無双・・・いやいや程々の生活がしたいので。
「チートはいりません健康な体と少しばかりの幸運を頂きたい」と、希望し転生した。
転生して成長するほどに人と何か違うことに不信を抱くが気にすることなく異世界に馴染んでいく。
しかしちょっと不便を改善、危険は排除としているうちに何故かえらいことに。
そんな平々凡々を求める男の勘違い英雄譚。
※誤字脱字に乱丁など読みづらいと思いますが、申し訳ありませんがこう言うスタイルなので。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
過程をすっ飛ばすことにしました
こうやさい
ファンタジー
ある日、前世の乙女ゲームの中に悪役令嬢として転生したことに気づいたけど、ここどう考えても生活しづらい。
どうせざまぁされて追放されるわけだし、過程すっ飛ばしてもよくね?
そのいろいろが重要なんだろうと思いつつそれもすっ飛ばしました(爆)。
深く考えないでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる