万分の一の確率でパートナーが見つかるって、そんな事あるのか?

Gai

文字の大きさ
上 下
910 / 981

疑問は後

しおりを挟む
「他のハンターたちがぶっ殺したけど、特に興味がないモンスターだから、素材は剥ぎ取らずに放置したって訳じゃないんすか?」

「そういう可能性も考えられるが……よく見てみろ。何体か齧られてるだろ」

「……うわぁ~~~~。確かに、何体か食われてるっぽいっすね」

目の前に転がっているコボルトやその上位種の死体。
その内の何体かは、下半身より上が食われているしたが多く、いくつが腕も転がっていた。

「仮に、一口でコボルトの上半身を食べたのであれば、そうとう大きな個体ですね」

「だな。ただ、一口で食べれるほど口が大きな個体じゃなくても……多分、普通の個体じゃない、と思う」

あの死体……体の大きさ的に、コボルトジェネラルか?

この地下遺跡? に生息してるコボルトジェネラルなら……素早さは、Bランクモンスター並みの筈。
だとすれば、こいつらを殺して食らったモンスターは、少なくとも素早さはBランククラス……加えて、一対多数? で戦える戦闘力を持ってることになるな。

「この前エスエールさんたちが話してた、Aランククラスの実力を持ってるキマイラっすかね?」

「候補の一つだな。多分獣系のモンスターだと思うんだが…………メリル、少なくともドラゴンってことはないよな」

「……土竜、岩竜……鋼竜といった部類のドラゴンであれば、こういった場所に生息している可能性は……無きにしも非ずかと」

土竜、岩竜、鋼竜か…………あぁ~~~、確かにありそうだな。
そう考えると……ようやっと、Aランクモンスターに遭遇することになりそうだな。

「ふぅーーーー……メリル」

「なんでしょうか」

「エスエールさんたちは、Aランククラスの力を持つキマイラを殺した」

「……エスエールさんたちや、他の大手クランメンバーの方たちも地下遺跡を探索している。だからこそ、自分たちだけ逃げてはいけない、ということですね」

「解ってくれてなによりだ」

渋い表情はしてるけど、これ以上何も言ってこないってことは、納得してくれた……ってことで良いんだよな。

「ルーフェイス、ここから移動してる匂いを辿って欲しい」

「ワゥッ!!!」

血の匂いが移動してれば、ルーフェイスの鼻なら絶対に追える。

俺たちは既に強化系のアビリティを発動し、魔闘気を纏いながらルーフェイスに付いていく。

すると、約十分後に少し離れた場所からモンスターの断末魔が聞こえた。

「ッ!! 行くぞ」

ふんどしを締め直し、断末魔が聞こえた場所へと直ぐに向かう。

(っ、こいつが…………? こい、つ…………コボルト、か?)

目の前には、通常のリザードよりも体が二回りほど大きいリザードを食っている個体がいた。

そのモンスターは……非常に、コボルトに似ていた。

「………………ッ!!!!!」

「おわっ!!!????」

こいつ、いきなり仕掛けてきやがったッ!!!

いや、それは当たり前っちゃ当たり前か……ただ、バチバチに速いな。

「ラビットフット」

「…………ッ!!!」

「っと、っ! ふっ……シッ!!!」

「っ!! …………」

うん、ラビットフットを使用した状態なら、ある程度問題無く躱せるし、カウンターも出来る。
ただ……こいつ、今のが本気の速さじゃないよな。

「ラガス坊ちゃま、このモンスターは、いったい」

「……イレックスコボルト。Aランクのコボルト、だっ!!!!」

手にはロングソードを持っていて、まず速い。
この速さは初見殺しだと言いたくなる。
というか、予め強化系のアビリティを発動して、魔闘気を纏ってなかったら本気でヤバかったと思う。

「やっぱコボルト、なんすね!!! でも、なんでコボルト!!??」

「疑問に思うのは、解る!! ただ、今は目の前のイレックスコボルトに、集中だ!!」

前に戦ったハイ・ヴァンパイアも強かったが……少なくとも、物理的な強さは、こいつの方が上だ!!
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...