上 下
837 / 975

前と、同じ?

しおりを挟む
「あれだな……もう解り切ってたつもりだけど、あんたらとは格が違うな」

「レグディスさん。あまり私たちとラガス坊ちゃまを一括りにするのはよろしくないかと。まだ私やシュラは常識の範囲内です」

いやいやメリルさんよ、レグディスたちから視てもそれは無理があるんじゃないか?

「それは……どういう事だ?」

「そのままの意味ですよ。私たちの強さは、まだ人よりも多く経験を積んでいるから、というので納得出来る筈ですが、ラガス坊ちゃまの実力は……それだけでは納得出来ないのが普通かと」

……魔弾だけじゃなくて、獣魔法や鬼魔法とかを持ってる以上、あんまり強く反論は出来ないな。

「加えて、あなたは冷静に自分とラガス坊ちゃまとでは格が違うと認められている。それだけで、そこら辺のボンボンたちとは違い、これからも上を目指せるでしょう」

「お、おぅよ……サンキューな。けどよ、あんた一応貴族の令息に仕える従者なんだろ。そういう事を言っても良いのか?」

「未開拓の地という恐ろしい場所に、プライドだけ肥え太った者たちは来れませんので」

それはそうだな。
確かに間違ってはいない。

仮にこんな場所に来たら……とりあえず死ぬだろうな。
運良く生き残ったとしても、従者や部下を犠牲にしてなんとか戻ってくるってところか?

「言い方はあれだけど、ぶっちゃけその通りだろうな……そうだ、レグディス。いつかブロウタイガーに一人で勝ちたいと思ってるなら、なるべく攻撃の側面を叩けるようになっておいた方が良いぞ」

「攻撃をいなすってことか?」

「そこまで難しいことじゃない。ただ側面を叩くことが出来れば、最低限の回避は出来る。この地に生息している個体だからかは知らないが、実際に戦ってそれなりに強いモンスターだとは思った。ただ、それでも攻撃は割と直線的だった」

同じCランクのオーガよりも戦い辛さで言えば上かもしれないけど、それでも攻撃はどれも真っ直ぐ。
慣れれば対応するのも難しくないだろう。

「直線的な攻撃は横からの攻撃に弱いことが多い。ブロウタイガーの脚が重く強いってのは解るけど、でもレグディスのパワーだって負けてないだろ」

「……へっへっへ、勿論だぜ!!! これからもっともっと鍛えまくって強くなる予定だ!!!」

「なら、そこさえ押さえてたら大丈夫なはずだ」

他にも色々と勝つための条件ってのはあるだろうけど…………こいつらもこいつらで死線を越えてきてるんだから、多分大丈夫だろ。


『ねぇ、ラガス』

『ん? どうした、ルーフェイス』

昼食を食べ終えてから一時間が過ぎたあたりで、ルーフェイスが何か深く考えてる? 感じの色を含む声で話しかけてきた。

『なんかさぁーーーー…………もう少し離れた方向の、凄い深い場所から、この前と同じ気配? 感覚? があるんだよねぇ』

『この前と同じって……もしかして、あれか』

『うん、あれだね~』

ユニコーンの池が池? 湖? に埋まってて、多くのモンスターがそこで水分補給をしにきてたあの件か。

そういえば、結局おそらくユニコーンの骨であろう異物は回収したのか?
……まっ、俺らはただ報告しただけだし、気にする必要はねぇな。

『ルーフェイス、凄い深い場所からって事は、この前みたいに池か湖の底に沈んでるとか、そういうレベルじゃないんだよな』

『多分そうだと思うよ~』

前よりさらに深い場所、か……それはもしかしなくても、遺跡関係だよな?

というか、そんなところからルーフェイスが微かに反応を感じ取ったってことは、もしかして生きてるのか?
この前の件と似てるってことは、存命してるユニコーン?

あり得なくはなさそうだけど、ユニコーンって遺跡の中とかで暮らすのか?
空気の澄んだ森の奥で暮らしてる、みたいな話は聞いたことはあるが……もしかしてダンジョン?

いやいやいや、ダンジョンの中に生息している何かの反応なら、そもそも外に反応が漏れることはないだろ。

『…………教えてくれてありがとな、ルーフェイス』

『へへへ、どういたしまして~~』

さてさて……とりあえず後で情報共有しておくか。
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

全能で楽しく公爵家!!

山椒
ファンタジー
平凡な人生であることを自負し、それを受け入れていた二十四歳の男性が交通事故で若くして死んでしまった。 未練はあれど死を受け入れた男性は、転生できるのであれば二度目の人生も平凡でモブキャラのような人生を送りたいと思ったところ、魔神によって全能の力を与えられてしまう! 転生した先は望んだ地位とは程遠い公爵家の長男、アーサー・ランスロットとして生まれてしまった。 スローライフをしようにも公爵家でできるかどうかも怪しいが、のんびりと全能の力を発揮していく転生者の物語。 ※少しだけ設定を変えているため、書き直し、設定を加えているリメイク版になっています。 ※リメイク前まで投稿しているところまで書き直せたので、二章はかなりの速度で投稿していきます。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...