上 下
793 / 975

厳つさアップ目的?

しおりを挟む
それにしてもあのコボルト……中々見た目厳つかったな。
やっぱり、あれか。刺青効果か?

普通の見た目でも……元地球人の感覚からすれば、今はもう慣れたけど怖い部類に入るっちゃ入る……けど、刺青があると段違いだ。

刺青の効果なのか知らないけど、筋肉もパンプ? 状態だったし、より厳つさに磨きがかかってるって感じだった。

実際に会ったことはないけど、銭湯や温泉であんなびっしりと刺青が入っている人を見ると……怖く感じるのか?
なんでって思ったことがあるけど……今日、ちょっとその考えが解ったな。

「ラガス坊ちゃま、何を考えているのですか」

「刺青って……モンスターが入れてたりすると、怖さ倍増だなって思って」

「そうですね。厳つさが増してるのは間違いないでしょう」

「まっ、人間でも刺青を入れてたら怖さが増すけどな」

「そうでしょうか? 筋骨隆々の者ならともかく、ひょろい人が入れていても、大して恐ろしさはないのでは?」

「いや、ひょろい奴が上半身、びっしりと刺青を入れてたら、それはそれで怖いってやつだろ」

なんかもう……それだけでキレたら何をするか解らない存在って感じが強い。

「……解らなくもない、ですね」

「刺青ねぇ~~~。偶に入れてる奴見るっすけど、何かしらの付与効果? があるならまだしも、ただ刺青を入れてるやつって、なんかダサいっすよね」

…………前世で、SNSで呟いたりしたら、軽く……いや、結構炎上したかもしれないな。

「なんでそう思うんだ?」

「いや、あれっすよ。あれ……ファッション? 的な面もあるとは思うっすよ。でも、あんまり見た目が良い奴じゃないと、ただ厳つさが増すだけじゃないっすか」

「まぁ……そう、だな」

確かに刺青を入れてる人で、美男って感じの人は見たことがないかも。

服の下に隠してるって可能性はあるだろうけど……とりあえず、見せたがりの人はあまりカッコ良くない、か?

「刺青を入れたら、厳つさが増すのは解り切ってる事じゃないっすか」

「だな」

「なのにわざわざ、特に付与効果がない刺青を入れて奴は、他者を厳つさでビビらせる為に入れてるてことっすよね」

「そう考えて入れてる人たちは、割と多そうではあるな」

「だから、俺は割と本気でダサいなって思ってるんすよ」

他者をビビらせる為に、か。
本気でそういった目的で入れてるなら、そのメッキが剥がれた時が一番ダサいだろうな。

「けど、コボルトが入れてる奴はそのダサくない、付与効果があるやつだ」

「特殊なメイジ、もしくはシャーマンが施してるのかもしれませんね」

「ウィザードの、可能性も、あり得る、かも」

「セルシアの言う通り、その可能性も捨てきれないな」

ウィザードだとBランク、か…………コボルトのウィザードって、結構珍しいよな?
そういうのを考えると、そういう特殊な特技? で同族を狂か出来てもおかしくないか。

「問題は、何故冒険者を持ち帰ろうとしたのか……個人的には、何故生かしたままなのかも気になります」

「…………そりゃあれだろ。仲間に刺青を施すのに、人間の血が使えるからじゃないか?」

「……やはり、そうなりますか」

まっ、あんまり想像したくない光景ではあるな。

「では、何故殺していなかったのか、という点についてはどう考えますか?」

「偶々殺してなかったって可能性も捨てきれないが……ん~~~~~、そうだなぁ……魔力の有無、かな」

「魔力の有無、ですか」

「超個人的な考えだけどな。ほら、人間……モンスターも同じだけど、死ねばその生物が保有してた魔力は基本的になくなるだろ」

魔核に全て移る、なんて考えもあるらしいが、ぶっちゃけそういった学者たちが好きそうな内容はさほど詳しくない。

「でも、生きていれば魔力は……血液にすら含まれているかもしれない」

「つまり……あのコボルトたちは、あの女性冒険者の血を生きたまま抜こうとしていたと……そういう事なのですね」

「仮定の話だ。俺の考え過ぎって場合もあり得る」

とはいえ、どちらにしろ無視出来る件じゃない。
できれば今日中に片付けたいな。
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

変人奇人喜んで!!貴族転生〜面倒な貴族にはなりたくない!〜

赤井水
ファンタジー
 クロス伯爵家に生まれたケビン・クロス。  神に会った記憶も無く、前世で何故死んだのかもよく分からないが転生した事はわかっていた。  洗礼式で初めて神と話よく分からないが転生させて貰ったのは理解することに。  彼は喜んだ。  この世界で魔法を扱える事に。  同い歳の腹違いの兄を持ち、必死に嫡男から逃れ貴族にならない為なら努力を惜しまない。  理由は簡単だ、魔法が研究出来ないから。  その為には彼は変人と言われようが奇人と言われようが構わない。  ケビンは優秀というレッテルや女性という地雷を踏まぬ様に必死に生活して行くのであった。  ダンス?腹芸?んなもん勉強する位なら魔法を勉強するわ!!と。 「絶対に貴族にはならない!うぉぉぉぉ」  今日も魔法を使います。 ※作者嬉し泣きの情報 3/21 11:00 ファンタジー・SFでランキング5位(24hptランキング) 有名作品のすぐ下に自分の作品の名前があるのは不思議な感覚です。 3/21 HOT男性向けランキングで2位に入れました。 TOP10入り!! 4/7 お気に入り登録者様の人数が3000人行きました。 応援ありがとうございます。 皆様のおかげです。 これからも上がる様に頑張ります。 ※お気に入り登録者数減り続けてる……がむばるOrz 〜第15回ファンタジー大賞〜 67位でした!! 皆様のおかげですこう言った結果になりました。 5万Ptも貰えたことに感謝します! 改稿中……( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☁︎︎⋆。

処理中です...