万分の一の確率でパートナーが見つかるって、そんな事あるのか?

Gai

文字の大きさ
上 下
747 / 980

バランスの取れた試練?

しおりを挟む
「それにしても、本当に容赦なくBランクのモンスターが襲って来ますね」

「四十一階層からいきなり攻略難易度が上がったと言っても過言じゃないな」

実際、このダンジョンで死ぬ人は他の階層でもそこそこいるらしいけど、ブロンズやシルバークラスの人はこの辺りで死ぬ可能性が高いらしい。

四十層のボス戦を潜り抜けてきたってのを考えると、勢いづくのは解るけど……うん、ちょっと厳しいというか……本当に厳しいだろうな。

「……ラガス坊ちゃま、本当にこのまま降りますか?」

「言いたい事は解る。でも、結局は一旦戻ってなんやかんやするってなっても、ルーフェイスの力を借りることになるだろ」

「そうですね」

「それだったら、このまま降りても俺たちが得られる経験値はそこまで変わらないだろ。リスクの方もな」

五十階層のボスは確実にAランクだし、どこかで一旦地上に戻ってという気持ちは解らなくもない。

ただ、どうやらメリルは肝心なことを忘れてるみたいだな。

「けどな、メリル。俺たち……地上に戻ったら、何故か同じルーキーに指導しないといけないんだぜ」

「…………申し訳ありません。すっかり忘れていました」

「いや、別に気にしなくて大丈夫だから。ただ俺としてはその指導で、それなりに時間が取られると思うと、このまま最下層まで攻略した方が良いんじゃねぇかって思うんだよ」

「えぇ、全くもってその通りです」

メリルも納得してくれたため、このまま最下層まで向かうことが決定。

確かに危険っちゃ危険ではあるけど、セーフティーポイントはちゃんとあるから、しっかり進んで準備してを繰り返さなければ、多分大丈夫。

そう思いながら下へ下へと向かうのだが……たま~にダンジョンががっつり俺たちを殺しにくるんだよな。

「はっはっは!!!! 最高に暴れられるぜ!!!!!」

「斬って、斬って、斬り、まくる」

「ラガス坊ちゃま! 魔核は切り捨てよろしいでしょうか!?」

「おう! 構わねぇぞ!!!」

エルダーリッチと挟むように襲って来たスケルトンリザード。
その大群がいきなり襲い掛かって来た。

大群って言っても、十数体とかじゃない。
合計……五十近いか?
いくらランクCのモンスターとはいえ、完全に異常発生だ。

モンスターパーティーの一種と言えるか?

実戦訓練としては悪くないんだが、これ普通のハンターたちなら死んでるぞ。

「ぬぅおりゃあああああっ!!!!」

「シッ!!!!!」

「全く、本当に嫌になる数ですね」

ん~~~……ここまで潜れる他のハンターたちが優秀じゃないって言いたいわけじゃないけど、やっぱりシュラたちは飛び抜けて優秀なんだろうな。

とはいえ、これだけ数が多いと俺も本気で聖光弾を撃ち続けないと、うっかり不意打ちを食らってしまってもおかしくない。

ルーフェイスは何をしてるかって? さっき十体ぐらいのスケルトンリザードマンと戦ってたから、今回はお休みしてもらってるんだよ。
状況を考えれば完全に危機ではあるんだけど、それでもこういうのを乗り越えないと、技術が上がらないからな!!


「ふぅ~~~~~~。いやぁ~~~、中々スリリングの強襲だったっすね!!!」

「全くだな。どうやらルーフェイスの鼻で気付くのがギリギリだったのを考えると……不意に生まれた個体たち、だったのかもな」

「かもしれませんね。本当に、噂通り探索者を殺しに来てると言われても仕方ない襲撃です」

……今回は特別な部屋? で戦った訳でもないし、当然宝箱が現れる……なんてことはない。

「でも、多くのモンスターを狩ることが出来る。宝箱の中には売れば一獲千金になる何かが入ってるのを考えると、妥当な試練なのかもな」

「試練、ですか…………まぁ、今回襲ってきたのがBランクモンスターの集団でなかっただけ、まだ試練と言えますね」

はっはっは、さすがに化け物が一気に現れたら、さすがにルーフェイスに出動してもらわないとな。
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

婚約破棄を目撃したら国家運営が破綻しました

ダイスケ
ファンタジー
「もう遅い」テンプレが流行っているので書いてみました。 王子の婚約破棄と醜聞を目撃した魔術師ビギナは王国から追放されてしまいます。 しかし王国首脳陣も本人も自覚はなかったのですが、彼女は王国の国家運営を左右する存在であったのです。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

逆行転生って胎児から!?

章槻雅希
ファンタジー
冤罪によって処刑されたログス公爵令嬢シャンセ。母の命と引き換えに生まれた彼女は冷遇され、その膨大な魔力を国のために有効に利用する目的で王太子の婚約者として王家に縛られていた。家族に冷遇され王家に酷使された彼女は言われるままに動くマリオネットと化していた。 そんな彼女を疎んだ王太子による冤罪で彼女は処刑されたのだが、気づけば時を遡っていた。 そう、胎児にまで。 別の連載ものを書いてる最中にふと思いついて書いた1時間クオリティ。 長編予定にしていたけど、プロローグ的な部分を書いているつもりで、これだけでも短編として成り立つかなと、一先ずショートショートで投稿。長編化するなら、後半の国王・王妃とのあれこれは無くなる予定。

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~

月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。 「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。 そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。 『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。 その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。 スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。 ※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。) ※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。

処理中です...