万分の一の確率でパートナーが見つかるって、そんな事あるのか?

Gai

文字の大きさ
上 下
739 / 981

迅速な処理

しおりを挟む
「お、お待たせしました!!」

職員が慌てて戻って来たけど、特に豪華すぎる待遇を受けたわけではない……って思ったのは最初だけだった。

俺たちが現金をチップに交換した後、明らかに周囲にそれなりにできる職員が増えた。

これは多分あれかな。
俺たちが同じテーブルに座った人たちがイカサマをしたり、因縁を付けながら絡んできたりした時の為に、迅速に対応するためだな。

まっ、悪い気はしないな。
主に公爵家の令嬢であるセルシアがいるからだろうけど、面倒事を店側が対処してくれるのはありがたい。

「それじゃ、適当に楽しむか」

ルールは解っているので、各々自由に楽しむ。

(いきないエースが二枚、か)

トランプという紙がダンジョンの宝箱から手に入る為か、ポーカーやその他のトランプを使った賭け事はそれなりに盛んなんだよな。

つっても、トランプ以外のカードゲームが出ないってのは……謎だよな~~。
もしかしたら……日本の色合いが強い国のダンジョンだと、花札が出たりするのかもな。

「ふふん」

おっちゃんは八と七のツーペアか。
得意気なところ悪いが、役はこっちの方が上なんだよな。

「フルハウス」

「「「っ!!??」」」

「ッ……クソ!」

手札を入れてエースが三つと七のペアが一つ。
初回から強気に出て正解だったな。

とはいえ、手元にキングが二枚来たとしても、残り五枚で何も役が揃わない場合もある。
その際は一応勝負に出たが、四のスリーカードで負けた。

逆に十が二枚手札に来た時に嫌な流れを察知して、上手くフォールドして逃げられたケースもある。
そのゲームで勝利した人はスペード揃いのフラッシュだった。

後で他のゲームもやったけど、やっぱりポーカーが一番楽しかったな。

「おい、てめぇ! クソが「お客様、向こうでお話ししましょうか」な、なんだよお前ら!!」

……一応この店に来店したのは初めてだが、交換したチップは初期量より五割ほど増えていた。
俺以外のメンバーも何だかんだでチップの量を増やしており、シュラなんてこういうのが苦手そうなイメージがあるが、見事三倍まで増やしていた。

初来店だからこそのビギナーズラックが発動してるのかもしれないけど……負けが続いてる人たちからすれば、俺たちがガキが順調に増やしてるのは物凄く目障りなんだろうな。

「大丈夫ですか、ラガス坊ちゃま」

「全くもって大丈夫だ。店側が迅速に処理してくれるみたいだからな」

「そうみたいですね……しかし、そうなると店を出てから問題ですね」

メリルの言うことは解る。

店の中で起こった問題は後々店に関わってくるから、カジノ側も必死で対応するが、店の外で起きた問題に関しては別問題だ。

「でも、職員から一応セルシアの情報を伝えられるだろうから、下手に絡んでくることはないんじゃないか?」

「オルトーとセルシア様の実家がどれだけ離れてると思ってるのですか。それに、今の立場は一介のハンターです」

「……もう少し大局を見てくれると嬉しいんだが、それが出来る人であればそもそもガキが運良く勝ってるからといって、絡んできたりしないか」

ったく、本当に面倒事に困らないな。
今回に限っては俺が意図的に何かしたりしてないってのに。

「面倒っすね……上手く乗せて、この場でぶっ潰しますか?」

「悪い手じゃないと思うけど、相手にするのも面倒だから、とりあえず放っておこう」

「分かったっす」

結局、それ以降面倒な輩が絡んでくることはなく、全員それなりに勝って店を出た。

店を出てからもあのギャンブル依存症に見えた兄ちゃんを店側がどうにかしてくれたからか、店外で絡まれることはなかった。


「……えっと、もう一回言ってもらっても良いですか」

「その、ギルドとしましてはラガスさんたちにルーキーたちへ、ダンジョン探索の指導を行って頂きたいと思っております」

目指せ五十層!!! って思ってたら、別方向から面倒が飛んできた。
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

ひっそり静かに生きていきたい 神様に同情されて異世界へ。頼みの綱はアイテムボックス

於田縫紀
ファンタジー
 雨宿りで立ち寄った神社の神様に境遇を同情され、私は異世界へと転移。  場所は山の中で周囲に村等の気配はない。あるのは木と草と崖、土と空気だけ。でもこれでいい。私は他人が怖いから。

最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。

羽海汐遠
ファンタジー
 最強の魔王ソフィが支配するアレルバレルの地。  彼はこの地で数千年に渡り統治を続けてきたが、圧政だと言い張る勇者マリスたちが立ち上がり、魔王城に攻め込んでくる。  残すは魔王ソフィのみとなった事で勇者たちは勝利を確信するが、肝心の魔王ソフィに全く歯が立たず、片手であっさりと勇者たちはやられてしまう。そんな中で勇者パーティの一人、賢者リルトマーカが取り出したマジックアイテムで、一度だけ奇跡を起こすと言われる『根源の玉』を使われて、魔王ソフィは異世界へと飛ばされてしまうのだった。  最強の魔王は新たな世界に降り立ち、冒険者ギルドに所属する。  そして最強の魔王は、この新たな世界でかつて諦めた願いを再び抱き始める。  彼の願いとはソフィ自身に敗北を与えられる程の強さを持つ至高の存在と出会い、そして全力で戦った上で可能であれば、その至高の相手に完膚なきまでに叩き潰された後に敵わないと思わせて欲しいという願いである。  人間を愛する優しき魔王は、その強さ故に孤独を感じる。  彼の願望である至高の存在に、果たして巡り合うことが出来るのだろうか。  『カクヨム』  2021.3『第六回カクヨムコンテスト』最終選考作品。  2024.3『MFブックス10周年記念小説コンテスト』最終選考作品。  『小説家になろう』  2024.9『累計PV1800万回』達成作品。  ※出来るだけ、毎日投稿を心掛けています。  小説家になろう様 https://ncode.syosetu.com/n4450fx/   カクヨム様 https://kakuyomu.jp/works/1177354054896551796  ノベルバ様 https://novelba.com/indies/works/932709  ノベルアッププラス様 https://novelup.plus/story/998963655

処理中です...