万分の一の確率でパートナーが見つかるって、そんな事あるのか?

Gai

文字の大きさ
上 下
505 / 982

一投一殺

しおりを挟む
「あれは……グレーグリズリーですね」

木々の奥から現れたモンスターはDランクの熊系モンスター、グレーグリズリー。

体が大きく、パワーのある一撃が厄介なモンスター……いや、この面子を考えれば別に厄介ではないか。
数は二体だが、それでも全く問題無い。

「一体は俺がやります」

「……それじゃあ、もう一体は私が、やる」

「ふむ。二人の戦いっぷりを見せてもらおう」

こっちには狼竜のルーフェイスがいるんだが、そんなの関係無しに狩る気満々って面だな。

「ガァァアアアアッ!!!!」

「よっと!」

ダッシュからの振り下ろしは確かに危ないが、懐に入って止めてしまえば爪による斬撃を無効。
手のひらはやっぱり柔らかいな。

「ッ!? ッ!!!!!」

ムキになって俺を圧し潰したようだが、パワーには少し自信がある。

「グゥアアアアッ!!!!」

どうやら本気で俺を片腕で潰そうとしてるのか……まぁ、身体強化のアビリティを使い始めたし、体に魔力も纏ってる。

本当の本当に俺を潰したいみたいだが、俺が小さいからってちょっと油断し過ぎじゃないか。

「よ、ほッ!!!!!」

「グァ!!!!????」

グレーグリズリーの攻撃を支えていた左手で右腕を弾き、懐に潜りながら跳んで腕をガッチリ掴み、そのまま一本背負いを決めた。

体格的にはあり得ないかもしれないが、腕の根元を持ってしまえば後は力次第で投げられる。

ただ…………命を懸けた殺し合いなんだから、情けをかける必要はない。
それが分かっているからこそ、つい頭を地面に落とすように投げてしまった。

「はぁ~~~、汚くしてしまったな」

「何言ってるんすか。力強い投げだったっすよ」

「そうか? まぁ、倒せたから良いっちゃ良いんだろうけどさ」

頭から勢い良く地面に落としたことで、グレーグリズリーの頭部は潰れたというか、崩壊してるというか……とにかくグロ映像って感じだ。

子供の頃から何度もモンスターの解体をやってるから、今更この程度の光景で吐いたりしないけどさ。

「やっぱり、ラガスは倒すのが、早い」

「いや、セルシアこそ十分早いと思うけど」

セルシアが倒したグレーグリズリーは首を綺麗に斬り裂いている。
首以外の部分には全く斬り傷がない。

「はっはっは!! 十分凄かったぞ、セルシア!!! ラガス君の言う通り、今の年齢を考えれば十分過ぎる討伐スピードだ。なぁ、アリスタ」

「えぇ、全くその通りかと。攻撃の見切り、間合いの把握、最後のグレーグリズリーを読んだ上での一閃。セルシア様の成長を感じる戦いぶりでした」

「そう? ……それは、良かった」

おっと、これは多分ちょっと照れてるな。
その気持ち、分かる分かる。

あんまりこう、ロウレット公爵様やアリスタさんみたいにどストレートに褒められると照れるよな。

「それはそうと……ラガス君、中々面白い戦い方でした」

「え? そ、そうですか」

面白かったか? ただ普通にグレーグリズリーの懐に潜り込んで、そのまま腕を掴んで投げただけなんだが。

「一般的に、モンスターを投げて倒す。そういった戦い方をする人はいません。大男がゴブリンを掴んで投げることはあるかもしれませんが、状況は全くの逆です」

「そうかもしれませんね。けど……自分の方がスピードは上なんで、そういう戦い方も出来ると思って」

もっと言えば、モンスターに……グレーグリズリーに人間みたいに考えて戦うことが出来ないからこそ、無茶苦茶な一本背負いが決まったんだけどな。

「理論上はそうかもしれませんが、そう簡単にはモンスターとの実戦では行えません。投げる動作の時に一瞬とはいえ、敵に背を向けることになりますからね」

「……なるほど。そう言われてみると、ちょっと安易な攻撃だったかもしれませんね」

そうか……言われてみれば一瞬ではあれど、敵に背を向けてる状態か。
モンスターなんだから口からブレスを吐くかもしれないし……いや、でもグレーグリズリーはそんな攻撃しないよな?

でも人型モンスターがそういった攻撃を行う可能性がゼロではないことを考えれば、隙がある攻撃ではあるが。

「いえ、ラガス君のあの投げを貶すわけではありません。寧ろ、投げる時に頭から地面に落とすという点はとても魅力的でした」

「ど、どうも。ありがとうございます」

み、魅力的か……普通は恐ろしい投げ方だと思うんだが……とりあえず褒め言葉は受け取っておこう。
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【番外編】貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

譚音アルン
ファンタジー
『貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。』の番外編です。 本編にくっつけるとスクロールが大変そうなので別にしました。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

傍観している方が面白いのになぁ。

志位斗 茂家波
ファンタジー
「エデワール・ミッシャ令嬢!貴方にはさまざな罪があり、この場での婚約破棄と国外追放を言い渡す!」 とある夜会の中で引き起こされた婚約破棄。 その彼らの様子はまるで…… 「茶番というか、喜劇ですね兄さま」 「うん、周囲が皆呆れたような目で見ているからな」  思わず漏らしたその感想は、周囲も一致しているようであった。 これは、そんな馬鹿馬鹿しい婚約破棄現場での、傍観者的な立場で見ていた者たちの語りである。 「帰らずの森のある騒動記」という連載作品に乗っている兄妹でもあります。

転生したので好きに生きよう!

ゆっけ
ファンタジー
前世では妹によって全てを奪われ続けていた少女。そんな少女はある日、事故にあい亡くなってしまう。 不思議な場所で目覚める少女は女神と出会う。その女神は全く人の話を聞かないで少女を地上へと送る。 奪われ続けた少女が異世界で周囲から愛される話。…にしようと思います。 ※見切り発車感が凄い。 ※マイペースに更新する予定なのでいつ次話が更新するか作者も不明。

処理中です...