上 下
299 / 975

鋭い刃物系イケメン

しおりを挟む
「……相変わらず観客達の声量ヤバいな」

「爆発魔法、みたい」

「確かにそうかもな」

確かに音の爆弾って感じだ。
だって耳に防音の魔力を纏わせてるのに観客達の声がヤバいぐらい大きいって解かるし。

そんで、目の前の二人が本日戦う二組目の相手か。

一匹狼的な雰囲気を放ってるクールな奴にちょっと気が弱そうな雰囲気がモロ出ているゆるふわな女の子。
クールな鋭い刃物系のイケメンはある程度戦えそうにみえるけど、相棒の女の子はちゃんと戦えるのか?

「よろしく」

「あぁ……悪いが、戦う前に一つ聞いて良いか」

「? 別に構わないけど」

「そうか、なら……一つ訊く。お前は今日、何を主体にして戦う」

……えっ、それを戦う前に訊くのか?
もしかして俺を同様させるための作戦か? でも、そんな事を考える様な見た目はして無いし……いや、それは俺が侮り過ぎなだけか?

「……一応、体術とこいつを使って戦うつもりだ」

腰に帯剣しているアブストラクトを叩き、接近戦で戦うことを伝える。
するとクールイケメンは楽しそうに口端を吊り上げた、

「そうか、それは有難いな……ラガス・リゼード、俺の全てをぶつけさせてもらう」

な、なんかよく分からないけど、クールな雰囲気のわりには随分と熱い奴みたいだな。
まぁ……そういう相手は嫌いじゃない。寧ろちょっと楽しみだ。

「そうか……なら俺も相応の力で戦う」

「そうしてくれ……つまらない真似はすんなよ」

カッコ良く締めて開始位置に戻るクールな鋭い刃物系イケメン……ちゃんと礼儀がある一匹オオカミヤンキーって感じか?
その相棒がゆるふわで気が弱そうな女の子……アンバランスなタッグだな。

「ねぇ」

「なに?」

「モテモテ、だね」

「……いや、別に野郎にモテても嬉しくないんだけど」

だからって待ったく関係無い女の子からモテても大して気にならないけど。
でも……良い感じに熱くなりそうだな。

「そう、でも……あの人、結構強そうだから、私が戦いたい……かな」

「あぁ~~~、その気持ちは解らなくもないけど、それは駄目だ。今回は俺を指名してきたからな。でも、次の接近戦担当の相手はセルシアが戦って良いよ」

「ありがとう。それじゃ……あっちの女の子を、倒すね」

「おう、俺はあっちのクールな鋭い刃物系イケメンを倒す」

今回もダブルスだけど内容はシングルスって戦いになるだろうな。
でも……今回はそれで良い。

良い意味で熱い闘志をぶつけてくる相手だ、こっちも楽しませて貰うぞ。

「それでは……始め!!!!」

審判の合図と共に先ずはセルシアが魔弾とサンダーボールを使って攻め始めた。
やっぱりライトニングボールは威力が高いから普通は使わないよな。あの時は結構ピリピリしていたから使ってたのか?

「さて、俺はお前と一騎打ちな訳だが……うん、一応訊くけど助けなくて良いのか?」

多分婚約者……だよな? 気が合うからこのダブルスに出たってイメージは無いし。
それなら助けるのが男として当然……とは言わないけど、もうちょい心配そうな顔するもんじゃないのか?

「あいつも自信が傷付く覚悟があってこの場に立っている。というか……お前らが基本的に珍しいんだ。二人共接近、遠距離戦が行える。そんなタッグはそうそういない」

そういうものなのか?
両方とも極めようとすれば中途半端になるからって考えから、偏るかもしれないが一つを極めようとするのかもな。

「俺は……お前とセルシア・ロウレットの戦いを観て胸が熱くなった。お前達と……タイマンで戦いたいと思った」

「……なるほどね。で、今回の狙いは俺って訳か」

「そういう事になるな。セルシア・ロウレットと戦いというという思いはあるが、それでもあの勝負に勝ったのはお前だ。ただ……それだけじゃない」

そこからクールな鋭い刃物系イケメン、クロウザ・バレアントの体から闘気が溢れ出す。
多分無意識だろうな。でも、無意識だからこそ……その闘気が、闘志が本物で本気だということが解かる、伝わる。

「お前は俺よりも、セルシア・ロウレットよりも遥か高みに立っている。そんなお前に……俺の全力をぶつけたいと心の底から思った」

闘気だけじゃない、魔力も体が溢れ出す……こいつ、超バトルジャンキーなのか?
だろうな、絶対そうだと思う……なら、きっちりその熱い闘志に応えてやらないとな。
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。

克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位 11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位 11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位 11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

処理中です...