291 / 981
夜の来客
しおりを挟む
「ふぅーーー・・・・・・本当に楽しめたな」
夕食を終え、風呂も終えてからベランダでのんびりと夜風に当たる。
昨日今日の戦いを頭の中で思い出す……結局は予想通り俺の全勝だったが、それでもそれなりに楽しめた。
今日の、最後のセルシアとの戦いは良かった。
雷王の砕牙……あれには本気で震えた。
獣王の進撃で対応するのに十分な威力を持っていた。
「それで、明日からはセルシアと一緒にダブルス、か……」
正直楽しみである。
シングルより単体の実力で俺を上回る奴がいるとは思えないから、相手の実力は大して興味無い。
セルシアと一緒に戦うのが楽しみだ。
戦術は……単調なものになるかもしれないけど、それでもワクワクしてる。
「それで……俺に何の用ですか? というか、普通に真正面から来て欲しいですね。びっくりするじゃないですか」
下から重さを感じさせない跳躍でベランダにやって来た。
「全然驚いてるように見えないけどね。それと、もう皆寝てる時間だろう。だから正面から行かなかったんだよ。本当は手紙だけ置いて帰ろうかと思ったんだけど、ベランダに君の姿が見えてね」
「そうですか。それで、副騎士団長が直接渡しに来る用事ってのは何ですか?」
今はパートナー専用の寮にいる。だから学園に入るには許可を取らないと駄目なんだが……まっ、副騎士団長様にはあんまりその辺りは関係無さそうだな。
「もしかしたら予想出来てるかもしれないけど……国の騎士団は君を欲しがっている。猛烈にね」
「それは……一応光栄なことですね」
なんとなくそういった類の誘いはあるかもしれないと思っていたが、本当に来たか。
「しかも、全部の騎士団が君を欲しがっているんだ。全団が一生徒を欲しがるなんて滅多にないんだけどね」
「そうなんですか」
「はっはっは。やっぱり君はこういった誘いに全く興味が無いようだね」
「そりゃあ、俺の道はハンターですからね。いくら騎士団からオファーが来ても受ける気は無いですよ。そもそも、俺みたいな生意気小僧が騎士団に入ったところで馴染めないのは目に見えてます」
あんまり面倒な人と対立はしたくないが、相手から喧嘩売って来た場合は基本的に買って潰してしまうだろう。
・・・・・・うん、その光景が容易に頭に浮かぶ。
というか、相手がそれ相応の手段で害を為すならこっちもそれ相応の手段で返す。
だからぶっちゃけ殺す可能性もある。
同じ騎士団で恨み合ってる者同士の間でそういうのが起きたら絶対に問題になる。
「確かに君に良くない感情を持つ騎士はいるかもしれない。でも、それは実力で黙らせてしまえば良いだけじゃないか?」
「……確かにそうすれば黙るかもしれません。でもその場凌ぎの話ですよ。どうせ後から俺の脚を引っ張ろうと策を練る。俺だって戦闘面は自信がありますけど、いつでも人の人生を狂わせるような策略に対応出来るとは思っていません」
「随分と謙虚だね。君はそういう事に関しても自信があると言っていた気がするけど」
そんなこと言ったか? ・・・・・・まっ、言ったのかもしれないな。
ただ、俺の場合は少し極端だ。
「確かに厄介事には対応出来るかもしれません。ただ、俺に喧嘩を売って来た相手がどうなっても良いなら……少しは考えますよ」
「あぁ~~……なるほどね。流石にそれは遠慮して欲しいかな」
「俺は自分に刃を向けてくる相手には基本優しくしないので」
副騎士団長も俺が相手に対してどう対応するかは解ったみたいだな。
基本的に殺す。俺に危害を加えなくなったとしても、俺の関係者に手を出す可能性がある。
そうでない人もいるだろうけど、半分ぐらいは逆恨みで俺の友人知人に嫌がらせをするだろう。
「そこら辺は本当に強気だね。まぁ、それが君らしいとも言えるが……分かったよ。スカウトの件は僕が全騎士団に伝えておくよ」
「ありがとうございます」
そもそも俺は騎士なんてガラじゃないからな。
多くの点で不適合者だ。
「それで、話を変えるけど君のパートナー以外の生徒はどうだった?」
「どうだったって……強いか弱いかって話ですか?」
「そんな感じだね」
……あんまり簡単に言葉が浮かばないな。
夕食を終え、風呂も終えてからベランダでのんびりと夜風に当たる。
昨日今日の戦いを頭の中で思い出す……結局は予想通り俺の全勝だったが、それでもそれなりに楽しめた。
今日の、最後のセルシアとの戦いは良かった。
雷王の砕牙……あれには本気で震えた。
獣王の進撃で対応するのに十分な威力を持っていた。
「それで、明日からはセルシアと一緒にダブルス、か……」
正直楽しみである。
シングルより単体の実力で俺を上回る奴がいるとは思えないから、相手の実力は大して興味無い。
セルシアと一緒に戦うのが楽しみだ。
戦術は……単調なものになるかもしれないけど、それでもワクワクしてる。
「それで……俺に何の用ですか? というか、普通に真正面から来て欲しいですね。びっくりするじゃないですか」
下から重さを感じさせない跳躍でベランダにやって来た。
「全然驚いてるように見えないけどね。それと、もう皆寝てる時間だろう。だから正面から行かなかったんだよ。本当は手紙だけ置いて帰ろうかと思ったんだけど、ベランダに君の姿が見えてね」
「そうですか。それで、副騎士団長が直接渡しに来る用事ってのは何ですか?」
今はパートナー専用の寮にいる。だから学園に入るには許可を取らないと駄目なんだが……まっ、副騎士団長様にはあんまりその辺りは関係無さそうだな。
「もしかしたら予想出来てるかもしれないけど……国の騎士団は君を欲しがっている。猛烈にね」
「それは……一応光栄なことですね」
なんとなくそういった類の誘いはあるかもしれないと思っていたが、本当に来たか。
「しかも、全部の騎士団が君を欲しがっているんだ。全団が一生徒を欲しがるなんて滅多にないんだけどね」
「そうなんですか」
「はっはっは。やっぱり君はこういった誘いに全く興味が無いようだね」
「そりゃあ、俺の道はハンターですからね。いくら騎士団からオファーが来ても受ける気は無いですよ。そもそも、俺みたいな生意気小僧が騎士団に入ったところで馴染めないのは目に見えてます」
あんまり面倒な人と対立はしたくないが、相手から喧嘩売って来た場合は基本的に買って潰してしまうだろう。
・・・・・・うん、その光景が容易に頭に浮かぶ。
というか、相手がそれ相応の手段で害を為すならこっちもそれ相応の手段で返す。
だからぶっちゃけ殺す可能性もある。
同じ騎士団で恨み合ってる者同士の間でそういうのが起きたら絶対に問題になる。
「確かに君に良くない感情を持つ騎士はいるかもしれない。でも、それは実力で黙らせてしまえば良いだけじゃないか?」
「……確かにそうすれば黙るかもしれません。でもその場凌ぎの話ですよ。どうせ後から俺の脚を引っ張ろうと策を練る。俺だって戦闘面は自信がありますけど、いつでも人の人生を狂わせるような策略に対応出来るとは思っていません」
「随分と謙虚だね。君はそういう事に関しても自信があると言っていた気がするけど」
そんなこと言ったか? ・・・・・・まっ、言ったのかもしれないな。
ただ、俺の場合は少し極端だ。
「確かに厄介事には対応出来るかもしれません。ただ、俺に喧嘩を売って来た相手がどうなっても良いなら……少しは考えますよ」
「あぁ~~……なるほどね。流石にそれは遠慮して欲しいかな」
「俺は自分に刃を向けてくる相手には基本優しくしないので」
副騎士団長も俺が相手に対してどう対応するかは解ったみたいだな。
基本的に殺す。俺に危害を加えなくなったとしても、俺の関係者に手を出す可能性がある。
そうでない人もいるだろうけど、半分ぐらいは逆恨みで俺の友人知人に嫌がらせをするだろう。
「そこら辺は本当に強気だね。まぁ、それが君らしいとも言えるが……分かったよ。スカウトの件は僕が全騎士団に伝えておくよ」
「ありがとうございます」
そもそも俺は騎士なんてガラじゃないからな。
多くの点で不適合者だ。
「それで、話を変えるけど君のパートナー以外の生徒はどうだった?」
「どうだったって……強いか弱いかって話ですか?」
「そんな感じだね」
……あんまり簡単に言葉が浮かばないな。
55
お気に入りに追加
3,497
あなたにおすすめの小説
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。


婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる