76 / 975
騎士らしい顔
しおりを挟む
さっきはちょっと声を張り過ぎた・・・・・・以外にも何か体の中から漏れてたというか、上手く言葉に出来ないな。
ただ俺の気合いだけにビビってたんじゃない、んだよな?
そういえば初めてアリクと戦った時に威圧のアビリティを覚えたな。
無意識の内に威圧のアビリティを使ってたのかもしれないな。
さて、中は・・・・・・まだまだ賑やかな状態か。
「あら、ラガスじゃない。どこに行ってたの?」
「まぁ・・・・・・色々と」
「色々とねぇ・・・・・・また何かあったのね」
何かあったと決めつけるのが速くないか?
まぁ、間違ってはいないんですけどね。
「想像にお任せします。隣にいるのはクレア姉さんのご友人ですか?」
「ええ、そうよ。彼女はリサ・マーレント。騎士の家系の令嬢よ」
騎士・・・・・・今日は騎士に縁がある日なのかもしれないな。
確かにリオウスも優男な騎士って感じがしてた。
目の前のマーレントさんもこう・・・・・・風紀委員みたいなキリっとした女性だな。
何と言うか、普通の冗談は通じても下ネタ系の冗談は通じない雰囲気な気がする。
「君がクレアが褒めちぎっている弟のラガス君か。クレアが紹介してくれた通り騎士の家系の娘だ。ところで、少し質問なんだが、少し前に誰かと戦って来たのかな?」
「えっと、なんでそう思うんですか?」
「何と言えば良いのだろうな・・・・・・こう、戦いの空気を纏っていた感じがするんだ」
えぇ~~~~・・・・・・嗅覚が優れた犬かよ。
けど、騎士の家の人間だったらそういう感覚に敏感なのかもしれないな。
「とりあえず、少し前に何かはありました」
「自分だけ楽しんでいたという訳ね。ズルいじゃない」
「ズルいって言われましても・・・・・・半分無理やりと言うか、餌に釣られたって感じですね」
「・・・・・・なるほどね。ラガスらしいわね。その様子だと、そこそこ良い餌を貰ったみたいね」
良い餌って・・・・・・もう少し良い言葉があると思うんだが。
確かにそこそこ良い餌ではありましたね。
「良い条件ではありました。ですが、ちょっと心臓に悪かったですね」
「心臓に悪いねぇ・・・・・・分かったわ。これ以上は聞かないでおくわね」
「そうしてくれると助かります」
俺を誘った人物を聞けば二人共驚くのは確実だろう。
「ところで、ラガスは友達出来たの?」
いきなりその質問はぁ・・・・・・ちょっとグサッとくる。
俺が周囲の同年代とかに絡まれないようにしているのが主な原因なんだろうけど。
「いいえ。さっきまで殆どテラスで料理を食べていました」
「ラガス君はあまり人と関わりたくない性格なのかな?」
「関わりたくないと言いますか、面倒な人に絡まれたくないと言うのが本音です」
「・・・・・・なるほど、言いたい事は分りました。その気持ちはとても解ります」
おぉーーーーー!!! 解ってくれる人がいたよ。やっぱりそう思う人は少なからずいるよな。
「今日は前みたいに撃退したりはしてないの?」
「いや、今日は直ぐにテラスに避難したからそういった事は無いですよ。というか・・・・・・気付いていたんですね」
「正確に何をしたのかまでは解らなかったけど、厄介事に絡まれる前に撃退したのだけは解ったのよ」
本当によく見てるなクレア姉さんは。けど、どうやって絡んで来ようとしていた奴らを倒したのか正確にバレなかったのは良かった。
そんな簡単にばれたら魔弾を隠蔽して放つメリットが減ってしまうし。
「・・・・・・ラガス君は嵌め手が得意なのですか?」
「そうですね。一応接近戦も出来ますが、目指す場所はハンターなので嵌め手が出来て損は無いかと思って」
「・・・・・・確かにラガスは嵌め手の方が得意と言えば得意そうだし、その嵌め手だけで戦いを終わらせる事が出来るものね」
そこまで流石に万能・・・・・・ではあるね。
にしても、一応って部分を訂正してこなかったのは、クレア姉さんなりに俺の事を気を遣ってくれたのかな?
ただ俺の気合いだけにビビってたんじゃない、んだよな?
そういえば初めてアリクと戦った時に威圧のアビリティを覚えたな。
無意識の内に威圧のアビリティを使ってたのかもしれないな。
さて、中は・・・・・・まだまだ賑やかな状態か。
「あら、ラガスじゃない。どこに行ってたの?」
「まぁ・・・・・・色々と」
「色々とねぇ・・・・・・また何かあったのね」
何かあったと決めつけるのが速くないか?
まぁ、間違ってはいないんですけどね。
「想像にお任せします。隣にいるのはクレア姉さんのご友人ですか?」
「ええ、そうよ。彼女はリサ・マーレント。騎士の家系の令嬢よ」
騎士・・・・・・今日は騎士に縁がある日なのかもしれないな。
確かにリオウスも優男な騎士って感じがしてた。
目の前のマーレントさんもこう・・・・・・風紀委員みたいなキリっとした女性だな。
何と言うか、普通の冗談は通じても下ネタ系の冗談は通じない雰囲気な気がする。
「君がクレアが褒めちぎっている弟のラガス君か。クレアが紹介してくれた通り騎士の家系の娘だ。ところで、少し質問なんだが、少し前に誰かと戦って来たのかな?」
「えっと、なんでそう思うんですか?」
「何と言えば良いのだろうな・・・・・・こう、戦いの空気を纏っていた感じがするんだ」
えぇ~~~~・・・・・・嗅覚が優れた犬かよ。
けど、騎士の家の人間だったらそういう感覚に敏感なのかもしれないな。
「とりあえず、少し前に何かはありました」
「自分だけ楽しんでいたという訳ね。ズルいじゃない」
「ズルいって言われましても・・・・・・半分無理やりと言うか、餌に釣られたって感じですね」
「・・・・・・なるほどね。ラガスらしいわね。その様子だと、そこそこ良い餌を貰ったみたいね」
良い餌って・・・・・・もう少し良い言葉があると思うんだが。
確かにそこそこ良い餌ではありましたね。
「良い条件ではありました。ですが、ちょっと心臓に悪かったですね」
「心臓に悪いねぇ・・・・・・分かったわ。これ以上は聞かないでおくわね」
「そうしてくれると助かります」
俺を誘った人物を聞けば二人共驚くのは確実だろう。
「ところで、ラガスは友達出来たの?」
いきなりその質問はぁ・・・・・・ちょっとグサッとくる。
俺が周囲の同年代とかに絡まれないようにしているのが主な原因なんだろうけど。
「いいえ。さっきまで殆どテラスで料理を食べていました」
「ラガス君はあまり人と関わりたくない性格なのかな?」
「関わりたくないと言いますか、面倒な人に絡まれたくないと言うのが本音です」
「・・・・・・なるほど、言いたい事は分りました。その気持ちはとても解ります」
おぉーーーーー!!! 解ってくれる人がいたよ。やっぱりそう思う人は少なからずいるよな。
「今日は前みたいに撃退したりはしてないの?」
「いや、今日は直ぐにテラスに避難したからそういった事は無いですよ。というか・・・・・・気付いていたんですね」
「正確に何をしたのかまでは解らなかったけど、厄介事に絡まれる前に撃退したのだけは解ったのよ」
本当によく見てるなクレア姉さんは。けど、どうやって絡んで来ようとしていた奴らを倒したのか正確にバレなかったのは良かった。
そんな簡単にばれたら魔弾を隠蔽して放つメリットが減ってしまうし。
「・・・・・・ラガス君は嵌め手が得意なのですか?」
「そうですね。一応接近戦も出来ますが、目指す場所はハンターなので嵌め手が出来て損は無いかと思って」
「・・・・・・確かにラガスは嵌め手の方が得意と言えば得意そうだし、その嵌め手だけで戦いを終わらせる事が出来るものね」
そこまで流石に万能・・・・・・ではあるね。
にしても、一応って部分を訂正してこなかったのは、クレア姉さんなりに俺の事を気を遣ってくれたのかな?
56
お気に入りに追加
3,497
あなたにおすすめの小説
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?
投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる