84 / 167
第84話 世界の真理
しおりを挟む
「「「「「「「「「「乾杯!!!!」」」」」」」」」」
アストとCランクの男……パルクがギルドに到着し、人肉大好きアイアンイーターの討伐を報告してから約二時間後、ギルドに併設されている酒場で宴会が行われた。
(……なんだか、少し前にもこんな感じで酒を作るんじゃなくて、呑む側に回ってたような)
ほんの少し前、アストは王都からなるべく近い場所に生息しているBランクモンスター……グリフォンを討伐した。
賞金を懸けられていた存在ということもあり、結果としてアストが討伐したことで宴会が行われた。
そして今回……まだアストの目標である漆黒石を樽一杯分採掘し終えてはいないものの、一旦考えることを止めて注がれるエールをどんどん呑み干していく。
「さすがバーテンダー、まだまだ余裕そうだな」
「全てのバーテンダー酒に強いわけではないと思いますけど……確かに、俺は強い方ではありますね。それより、ちゃんと呑んでますか、パルクさん」
「おぅよ。周りの奴らがどんどん注いでくれるからな……金を気にせず呑めるってのは、やっぱり良いもんだな」
「……カクテルを作って売る者がこんな事を言うのはあれかもしれませんけど、人の金で呑む酒が……一番美味いかもしれませんね」
この世界に転生する前から、何度も経験したことがある。
「はっはっは!!!! まさに、世界の真理ってやつだな」
「そうですね。ところでパルクさん、呑み友達に報告しに行かなくて良いんですか?」
「必要ねぇよ。そもそもギルドに伝えた時点で、自ずと伝わるだろ。なにより……わざわざ弟の腕の仇を討ってやったって俺から伝えるのは……ダサいだろ」
「……ロマンや漢といった部分を気にするのであれば、そうですね」
アストは、決してそのロマンや漢といった感情、考え方がダサいとは思わなかった。
「ありがとよ。まっ、そもそもな話……あいつは、誰かが倒さなきゃならなかった」
「偶々、パルクさんに勇気が溢れ出したから、と言いたいんですね」
「偶々……そうだな。と言いたいところだが、アスト……いや、店主。あんたあの店で出会いがあったからだ。だから、偶々勇気が出たって表現は違うかもな」
「……反応に困りますね」
頼んでもいないのに次々とテーブルに置かれる料理に手を付けながら、アストの表情には……苦い笑いが浮かんでいた。
「なんでだ? やっぱり、あのアイアンイーターは自分一人で倒してみたかったか?」
「そんな勇気、自分にはありませんよ。ただ、俺が背中を押してしまったと考えると……って、考えるのは駄目ですね。そう考えるのは、冒険者であるパルクさんに失礼でした」
「ふっふっふ、本当に可愛気が全くねぇぐらい優秀だな、お前は。本当に二十を越えてないのか?」
「えぇ、そうですね。まだまだ世間知らずな若造です」
冒険者は、基本的に自己責任。
パルクはアストと出会えて勇気が出た、振り絞れたことは偶然ではないと答えた。
大金を使い、使い捨てのマジックアイテムを購入し……人肉大好きアイアンイーターに挑んだ。
たとえそこで人肉大好きアイアンイーターに食い殺されても、運良く生き延びられたけど貯金がなくて宿を追い出されたとしても……そうなってもそれは全てパルクの自己責任。
何もアストが気にするところはない。
脅した訳でもなければ、茶化してその気にさせた訳でもない。
「俺はバーテンダーで、冒険者……それ以上の、何者でもない」
「そういうこった。まっ、店主は責任感が強そうだからな。色々考え込んでしまうかもしれないが、それを忘れてないなら、変に悩むことはないだろう」
「無茶言わないでくださいよ。まだまだ若造なんですから、これからまだまだ悩みまくりの人生ですよ」
「はっはっは!! 本当に悩んでる奴は、そんな事言わねぇよ」
こうしてこの日の宴会は終わり、人肉大好きアイアンイーターが討伐されたという情報は直ぐに広まり……翌日には再びコルバ鉱山に向かう冒険者たちが増えた。
「……昨日は割と勇気を出して、結果的に四人の命を助けたと思うんだけど……善行を積んだからって、そう簡単に運良くことは運ばないか」
当然、二日酔いにならず、鉱山で採掘を行っていたアストだったが……この日も鉱石を採掘出来ない訳ではないのだが、肝心の漆黒石が殆ど見つからなかった。
「もしかして、あのクソワームが食い荒らしてたのか?」
仮にそうだとして、やはり殺すサポートを行って良かったとは思うものの、だからといって全く何も解決しない。
「もうちょい掛かりそうだな~~」
樽の中を見るが……まだ半分も漆黒石が溜まっていなかった。
そして夜、夕食を食べ終えたアストは眠気が欠片もなかったため、適当な場所でミーティアを開店。
すると……数組の客が訪れ、帰った後、見覚えのある客と見覚えのない客が一緒にミーティアへ向かってきた。
「よぅ、店主。二人、いいか」
「えぇ、勿論ですよ。いらっしゃいませ」
一人はパルク。そしてもう一人は、大して特徴は聞いていなかったが、アストは直ぐに心当たりが浮かんだ。
アストとCランクの男……パルクがギルドに到着し、人肉大好きアイアンイーターの討伐を報告してから約二時間後、ギルドに併設されている酒場で宴会が行われた。
(……なんだか、少し前にもこんな感じで酒を作るんじゃなくて、呑む側に回ってたような)
ほんの少し前、アストは王都からなるべく近い場所に生息しているBランクモンスター……グリフォンを討伐した。
賞金を懸けられていた存在ということもあり、結果としてアストが討伐したことで宴会が行われた。
そして今回……まだアストの目標である漆黒石を樽一杯分採掘し終えてはいないものの、一旦考えることを止めて注がれるエールをどんどん呑み干していく。
「さすがバーテンダー、まだまだ余裕そうだな」
「全てのバーテンダー酒に強いわけではないと思いますけど……確かに、俺は強い方ではありますね。それより、ちゃんと呑んでますか、パルクさん」
「おぅよ。周りの奴らがどんどん注いでくれるからな……金を気にせず呑めるってのは、やっぱり良いもんだな」
「……カクテルを作って売る者がこんな事を言うのはあれかもしれませんけど、人の金で呑む酒が……一番美味いかもしれませんね」
この世界に転生する前から、何度も経験したことがある。
「はっはっは!!!! まさに、世界の真理ってやつだな」
「そうですね。ところでパルクさん、呑み友達に報告しに行かなくて良いんですか?」
「必要ねぇよ。そもそもギルドに伝えた時点で、自ずと伝わるだろ。なにより……わざわざ弟の腕の仇を討ってやったって俺から伝えるのは……ダサいだろ」
「……ロマンや漢といった部分を気にするのであれば、そうですね」
アストは、決してそのロマンや漢といった感情、考え方がダサいとは思わなかった。
「ありがとよ。まっ、そもそもな話……あいつは、誰かが倒さなきゃならなかった」
「偶々、パルクさんに勇気が溢れ出したから、と言いたいんですね」
「偶々……そうだな。と言いたいところだが、アスト……いや、店主。あんたあの店で出会いがあったからだ。だから、偶々勇気が出たって表現は違うかもな」
「……反応に困りますね」
頼んでもいないのに次々とテーブルに置かれる料理に手を付けながら、アストの表情には……苦い笑いが浮かんでいた。
「なんでだ? やっぱり、あのアイアンイーターは自分一人で倒してみたかったか?」
「そんな勇気、自分にはありませんよ。ただ、俺が背中を押してしまったと考えると……って、考えるのは駄目ですね。そう考えるのは、冒険者であるパルクさんに失礼でした」
「ふっふっふ、本当に可愛気が全くねぇぐらい優秀だな、お前は。本当に二十を越えてないのか?」
「えぇ、そうですね。まだまだ世間知らずな若造です」
冒険者は、基本的に自己責任。
パルクはアストと出会えて勇気が出た、振り絞れたことは偶然ではないと答えた。
大金を使い、使い捨てのマジックアイテムを購入し……人肉大好きアイアンイーターに挑んだ。
たとえそこで人肉大好きアイアンイーターに食い殺されても、運良く生き延びられたけど貯金がなくて宿を追い出されたとしても……そうなってもそれは全てパルクの自己責任。
何もアストが気にするところはない。
脅した訳でもなければ、茶化してその気にさせた訳でもない。
「俺はバーテンダーで、冒険者……それ以上の、何者でもない」
「そういうこった。まっ、店主は責任感が強そうだからな。色々考え込んでしまうかもしれないが、それを忘れてないなら、変に悩むことはないだろう」
「無茶言わないでくださいよ。まだまだ若造なんですから、これからまだまだ悩みまくりの人生ですよ」
「はっはっは!! 本当に悩んでる奴は、そんな事言わねぇよ」
こうしてこの日の宴会は終わり、人肉大好きアイアンイーターが討伐されたという情報は直ぐに広まり……翌日には再びコルバ鉱山に向かう冒険者たちが増えた。
「……昨日は割と勇気を出して、結果的に四人の命を助けたと思うんだけど……善行を積んだからって、そう簡単に運良くことは運ばないか」
当然、二日酔いにならず、鉱山で採掘を行っていたアストだったが……この日も鉱石を採掘出来ない訳ではないのだが、肝心の漆黒石が殆ど見つからなかった。
「もしかして、あのクソワームが食い荒らしてたのか?」
仮にそうだとして、やはり殺すサポートを行って良かったとは思うものの、だからといって全く何も解決しない。
「もうちょい掛かりそうだな~~」
樽の中を見るが……まだ半分も漆黒石が溜まっていなかった。
そして夜、夕食を食べ終えたアストは眠気が欠片もなかったため、適当な場所でミーティアを開店。
すると……数組の客が訪れ、帰った後、見覚えのある客と見覚えのない客が一緒にミーティアへ向かってきた。
「よぅ、店主。二人、いいか」
「えぇ、勿論ですよ。いらっしゃいませ」
一人はパルク。そしてもう一人は、大して特徴は聞いていなかったが、アストは直ぐに心当たりが浮かんだ。
278
お気に入りに追加
714
あなたにおすすめの小説

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる