957 / 1,044
九百五十五話 一応納得
しおりを挟む
「それで、結局私たちへの贈り物って、どんな物なんですか?」
「ふふ、それは見てからのお楽しみでも良いと思うぞ」
「「?」」
アレクが、こういった時に嘘を付く様なタイプではないと知っている二人だが、それでもいったいどんなプレゼントを誰が送ってきたのか気になる。
生徒からの相談を聞く時などに主に使用する部屋に到着。
中に入ると、テーブルの上には大きな箱と小さな箱が置かれていた。
「……随分と、大きな贈り物ですね」
「もう一つは、随分と小さいですね」
「大きい方がシルフィーへの贈り物で、小さい方がアッシュへの贈り物らしい。因みに……送り主は、お前たちの兄のアラッドだ」
「「っ!!!!」」
アレクの口から送り主の名前を聞いた瞬間、二人は急いで箱を開け始めた。
「ったく……まぁ、二人らしいか」
二人の様子に苦笑いを浮かべながらも、どこか嬉しそうなアレク。
「わぁ~~~~~~!!!!!!」
箱の中に入っていたアラッドからの贈り物を見て、シルフィーは本当に子供の様に目を輝かせる。
「アレク先生! これって、闇属性の大剣ですよね!!」
「あぁ、そうだね……うん。もう、見た目からして間違いないと思うよ」
見た目からして闇属性の大剣は、闇竜デネブの素材をメインとして造られた逸品。
とりあえずアレクから言えることは……まだ、シルフィーが持つべきではない大剣ということ。
(どう見ても……熟練の大剣士が持つ大剣なんだよね~)
シルフィーは、将来大剣士として大成する……アレクはそう思ってはいるものの、現段階ではまだひよこの段階。
同世代の中ではずば抜けた実力を有しているが、シルフィーが目指そうとしている場所に本気で辿り着こうとするのであれば、現段階で武器に頼るような思考を持ってはならない。
(売るとなれば、いったい幾らになるのやら)
アラッドのシスコンっぷりに呆れていると、今度はアッシュに送られた物に目を奪われた。
「ふ、ふふふふふふふ」
小さな箱に入っていたのは、一つのアイテムバッグであった。
だが、本命はそのアイテムバッグではなく、その中に入っている物。
手を入れて取り出すと……鱗や骨、内臓が入った瓶などが取り出されていく。
(ん~~~~~~~…………アラッドがアラッドだから送れるプレゼントってところかな)
鱗や骨などは、シルフィーの大剣の素材に使われた物と同じ。
Bランクドラゴンの中でもトップクラスの戦闘力を持つ闇竜デネブの素材。
(これまた、まだアッシュが十分に扱える物じゃないよね~~……)
優れた腕を持つ錬金術師たちにとっても、垂涎物の素材たち。
「ん? ……………………なる、ほど」
「アッシュからの手紙かい?」
「はい。アラッド兄さんからの近況と、何故脳がないのかについて書かれていました」
「……その手紙、僕も読んで良いかい」
「えぇ」
アッシュから手紙を受け取り、目を通していくアレク。
既に現役からは退いているが、現役騎士の知り合いが多いアレクは、それなりにここ最近起こっている問題に関して知っていた。
「っ!!!! ……いや、そうか……そうだね。世界は広いもんね」
アレクが驚いたのは、アッシュに何故内臓などはあるのに、脳はないのかという話に関する説明分だった。
(一手遅れていれば、アラッドの狂気が暴走、か…………本当に想像したくないね)
自分が担任を持った中で、間違いなく一番の出世株ということもあり、アレクはアラッドがどんな冒険をしてどんなモンスターを討伐したかなど、度々情報を仕入れ、元教え子の活躍を楽しんでいた。
だからこそ、アラッドが学園に入学した時ならまだしも、現在成長したアラッドを抑えるとなると……自分一人では足りないと断言出来る。
「因みに、アッシュはこの手紙の内容で、脳……後、心臓がないことに納得出来たのかい?」
「えぇ、まぁ…………そうですね。正直、物理的にではないとはいえ、一度はアラッド兄さんを追い詰めたドラゴンの脳や心臓は……正直気になります、欲しいです。ただ……安全性を考慮するのであれば、まだ自分には扱えないものだと……直ぐに扱えるようになるものではないと解ってるいるので、納得はしてます」
「そうか、それは良かったよ」
錬金術に関しては専門分野ではないアレクだが、アッシュの闇竜デネブの脳や心臓に対して惜しい、悔しいと思う感情は解らなくもなかった。
ただ、それと同時に妹大好き弟大好きなアラッドではあるが、その辺りの危険性を考慮した点に関して、ホッと一安心していた。
「えっ!!!??? アラッド兄さんが追い詰められたの!!??」
「物理的にではないみたいだけどね……そっちには書いてなかったの?」
「書いてなかったわ」
シルフィーへの手紙を見せて貰うアッシュとアレク。
そこには、どういった経緯で闇属性の大剣を送ったのかという内容に関しては記されていたが、そこまで細かくは掛かれておらず、他はアッシュと同じく自身の近況と……出会ってきたモンスターや冒険者の強さ、戦い方など主に
シルフィーがこれから強くなる為に必要である情報が記されていた。
「ふふ、それは見てからのお楽しみでも良いと思うぞ」
「「?」」
アレクが、こういった時に嘘を付く様なタイプではないと知っている二人だが、それでもいったいどんなプレゼントを誰が送ってきたのか気になる。
生徒からの相談を聞く時などに主に使用する部屋に到着。
中に入ると、テーブルの上には大きな箱と小さな箱が置かれていた。
「……随分と、大きな贈り物ですね」
「もう一つは、随分と小さいですね」
「大きい方がシルフィーへの贈り物で、小さい方がアッシュへの贈り物らしい。因みに……送り主は、お前たちの兄のアラッドだ」
「「っ!!!!」」
アレクの口から送り主の名前を聞いた瞬間、二人は急いで箱を開け始めた。
「ったく……まぁ、二人らしいか」
二人の様子に苦笑いを浮かべながらも、どこか嬉しそうなアレク。
「わぁ~~~~~~!!!!!!」
箱の中に入っていたアラッドからの贈り物を見て、シルフィーは本当に子供の様に目を輝かせる。
「アレク先生! これって、闇属性の大剣ですよね!!」
「あぁ、そうだね……うん。もう、見た目からして間違いないと思うよ」
見た目からして闇属性の大剣は、闇竜デネブの素材をメインとして造られた逸品。
とりあえずアレクから言えることは……まだ、シルフィーが持つべきではない大剣ということ。
(どう見ても……熟練の大剣士が持つ大剣なんだよね~)
シルフィーは、将来大剣士として大成する……アレクはそう思ってはいるものの、現段階ではまだひよこの段階。
同世代の中ではずば抜けた実力を有しているが、シルフィーが目指そうとしている場所に本気で辿り着こうとするのであれば、現段階で武器に頼るような思考を持ってはならない。
(売るとなれば、いったい幾らになるのやら)
アラッドのシスコンっぷりに呆れていると、今度はアッシュに送られた物に目を奪われた。
「ふ、ふふふふふふふ」
小さな箱に入っていたのは、一つのアイテムバッグであった。
だが、本命はそのアイテムバッグではなく、その中に入っている物。
手を入れて取り出すと……鱗や骨、内臓が入った瓶などが取り出されていく。
(ん~~~~~~~…………アラッドがアラッドだから送れるプレゼントってところかな)
鱗や骨などは、シルフィーの大剣の素材に使われた物と同じ。
Bランクドラゴンの中でもトップクラスの戦闘力を持つ闇竜デネブの素材。
(これまた、まだアッシュが十分に扱える物じゃないよね~~……)
優れた腕を持つ錬金術師たちにとっても、垂涎物の素材たち。
「ん? ……………………なる、ほど」
「アッシュからの手紙かい?」
「はい。アラッド兄さんからの近況と、何故脳がないのかについて書かれていました」
「……その手紙、僕も読んで良いかい」
「えぇ」
アッシュから手紙を受け取り、目を通していくアレク。
既に現役からは退いているが、現役騎士の知り合いが多いアレクは、それなりにここ最近起こっている問題に関して知っていた。
「っ!!!! ……いや、そうか……そうだね。世界は広いもんね」
アレクが驚いたのは、アッシュに何故内臓などはあるのに、脳はないのかという話に関する説明分だった。
(一手遅れていれば、アラッドの狂気が暴走、か…………本当に想像したくないね)
自分が担任を持った中で、間違いなく一番の出世株ということもあり、アレクはアラッドがどんな冒険をしてどんなモンスターを討伐したかなど、度々情報を仕入れ、元教え子の活躍を楽しんでいた。
だからこそ、アラッドが学園に入学した時ならまだしも、現在成長したアラッドを抑えるとなると……自分一人では足りないと断言出来る。
「因みに、アッシュはこの手紙の内容で、脳……後、心臓がないことに納得出来たのかい?」
「えぇ、まぁ…………そうですね。正直、物理的にではないとはいえ、一度はアラッド兄さんを追い詰めたドラゴンの脳や心臓は……正直気になります、欲しいです。ただ……安全性を考慮するのであれば、まだ自分には扱えないものだと……直ぐに扱えるようになるものではないと解ってるいるので、納得はしてます」
「そうか、それは良かったよ」
錬金術に関しては専門分野ではないアレクだが、アッシュの闇竜デネブの脳や心臓に対して惜しい、悔しいと思う感情は解らなくもなかった。
ただ、それと同時に妹大好き弟大好きなアラッドではあるが、その辺りの危険性を考慮した点に関して、ホッと一安心していた。
「えっ!!!??? アラッド兄さんが追い詰められたの!!??」
「物理的にではないみたいだけどね……そっちには書いてなかったの?」
「書いてなかったわ」
シルフィーへの手紙を見せて貰うアッシュとアレク。
そこには、どういった経緯で闇属性の大剣を送ったのかという内容に関しては記されていたが、そこまで細かくは掛かれておらず、他はアッシュと同じく自身の近況と……出会ってきたモンスターや冒険者の強さ、戦い方など主に
シルフィーがこれから強くなる為に必要である情報が記されていた。
499
お気に入りに追加
6,127
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる