スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
893 / 1,044

八百九十一話 ナイスな判断

しおりを挟む
「黒炎になりかけてないならよし……とは、言えないよね」

「そう、だな……純粋な火力は、上がってると思う。ただ、ヴァジュラも炎は使える。それを考えれば、火に対する耐性はあるはずだ」

実際のところ、ややヴァジュラが圧され気味ではあるものの、それでも今だ一方的な戦いにはなっていない。

「ん~~~、ねぇアラッド。火以外の属性を持つサラマンダーって、そう簡単に現れないよね」

「現れない……というか、仮に現れるにしても、どうやって生まれるのか見当がつかない」

あり得ない、そんな事無理だと決めつけるのは早計であるのは解っている。

ただ、様々な可能性を考えるも、これかもしれない! と思える内容が思い付かない。

「……アラッド」

「なんだ、スティーム」

「強い力を持っているモンスターが、サラマンダーに自分の力の……一部? を付与した可能性は……ないかな」

「付与……そうか、付与か」

それならばあり得そうだと思ったアラッド。

だが、仮にそれが事実であるとするならば、一つ問題が発生する。
サラマンダーはBランクモンスターであり、世間一般的には十分強者に位置する存在。

それほどの存在に自身の力を付与する、サラマンダーが授かろうとした事実を考えると……バックにはどういったモンスターが潜んでいるのかという問題が浮かび上がる。

「単純に上位種と考えれば……俺とクロがこの前戦った轟炎竜か。でも、火と火なら付与するものは何もないか」

「もしかしなくても、私たちやフローレンスさんが狙ってる闇竜がAランクにランクアップしちゃってる感じ?」

「「………………」」

ガルーレがサラッと口にした言葉に対し、アラッドとスティームは直ぐに肯定も否定も口に出来なかった。

ソルヴァイパーが白雷を会得する瞬間、死にかけの火竜がもう一体の火竜を食らうことでAランクの轟炎竜へと進化した光景などを生で見た二人としては、肯定したくはないが……やはり安易に否定は出来なかった。

「あれ、なんか二人共渋そうな顔だね」

「……まぁな」

「なんで? スティームはともかく、アラッドなら凄い喜びそうって思ったけど」

アラッドは間違いなく自分よりの人間だと思っているガルーレにとって、今現在アラッドが渋い表情を浮かべているのは、意外過ぎると少し驚いていた。

「闇竜に関して色々と知ってる訳ではないけど、ただ……強いっていう予想よりも、厄介ってイメージが先に浮かぶんだよ」

「僕も同じかな」

スティーム、ガルーレの予想が当たっていれば、Aランクに進化した闇竜はただAランクという災害に近い戦闘力を手に入れただけではなく、他のモンスターに自身の力の一部を付与し、支配下に置くことが出来る。

(でも、それなら昼間ガルーレが戦ったラバーゴートはなんで闇の魔力? を持っていなかったんだ……突進、かち上げの威力が増加することを考えれば…………単純に出会ってなかった、ってことか?)

様々な可能性が頭の中に思い浮かび、どんどんどんどんアラッドの眉間にしわが寄っていく。

「アラッド、凄い顔になってるよ」

「あぁ…………まぁ、そうだな。悩み過ぎも良くはないな」

「そうだよ。なにも、アラッド一人だけで背負う必要はないんだから」

スティームの言葉を受け、アラッドは少し心が軽くなった気がした。

「だね~~。でもさ、でもさ。そうなると、もしかしたらフローレンスさんたちとも連携しておいた方が良い感じなる?」

「…………」

スティームの気遣い溢れる言葉を受け、表情が柔らかくなった筈だったが、また一気に渋い表情に戻ってしまった。

「あっはっは!!! もう~~~、笑わせないでよアラッド~~~」

「仕方ないだろ…………連携云々は別にして、一応闇竜にそういう力があるかもしれないという報告だけはしておいた方が良さそうだな」

「それはそうだね。それにしても、闇竜は……見境なく、自身の力を付与してる訳ではないのかな」

「……かもしれないな。どれだけ力量を持っているか、力を付与した後に自分の支配下に置けるのか……そういった事を考えてるかもしれないな」

BランクからAランクに昇格しているか否かはさておき、自身の力を付与する……それだけでも十分に厄介な能力である。

(仮に闇竜がAランクに進化していたら……ここに、フローレンスを派遣した上の人たちはナイス判断を下したと言えるな)

アラッドからすればまさかの再開ではあったが、アンドーラ山岳の最寄り街であるゴルドスのことなどを考えれば、間違いなく弱点を突けるフローレンスを派遣するのはベストな判断と言えた。

因みに……これだけサラマンダーに闇の力を付与したであろう存在に関してあれこれ話、多少の不安を感じているアラッドたちだが……現在、その闇の力付与されたであろうサラマンダーと戦闘しているヴァジュラに関しては、誰一人として心配していなかった。

何故なら……全員、ヴァジュラが乾いた笑みではなく、本気でバチバチに熱い戦い行っているからこそ零れてしまう笑みを浮かべていたから。
しおりを挟む
感想 466

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

処理中です...