807 / 1,043
八百六話 捕食者
しおりを挟む
(……末恐ろしい。今まで出会ってきた冒険者たちの中で、一番その言葉が似合う人間でしたね)
アラッドたちが雪山から去った後、グレイスは目を閉じ……暴風竜ボレアスを討伐した男の息子、アラッドの姿を思い出していた。
パーティーメンバーとして同行しているスティーム、ガルーレもグレイスが出会ってきた人間の中で、上位に入る強さを持っていた。
しかし……その中で、アラッドという青年は完全に別格であった。
(人間…………そう、人間ではあるはず。しかし……彼の姿が鬼人族という種族の人間と被った様な…………いえ、そういった話ではないかもしれませんね)
グレイスはどこかのタイミングで、アラッドが先日狂化を全力で使用し……額の右側に角を生やした姿を、錯覚ではあるものの、見えてしまった。
(鬼……そう、鬼という種、言葉の深淵の姿………………上手く表現するのが難しいですね)
見た目に厳つさはあるものの、他人に悪と解らせる雰囲気や見た目ではない。
加えて、意外にも相手がモンスターであろうとも、会話が出来……相手が心の底から争うことを望んでいないと伝えれば、了承して無理矢理襲い掛かろうとはしない紳士的な態度を取れる。
荒々しい、鬼と呼ぶには少し無理があるとすら思える。
しかし……グレイスはアラッドが本気になった姿を、錯覚ではあるが見てしまい……体が震えることはなかったものの、これまでの竜生の中で感じてきた強者に対する恐れを、アラッドに対して感じた。
(とはいえ、私の様に争うつもりはないと言える個体……昔から彼と上手くやっている個体。そういえば、もう一つ気になる匂いがありましたね。あまり外の情報は知りませんが……アラッドであれば、関わっていてたとしてもおかしくはありませんね)
これまでアラッドが関わってきたドラゴンは最初に鋼竜、オーアルドラゴン。
そして次に元火属性の死竜、ドラゴンゾンビ。
戦ったのは兄であるギーラスだが、暴風竜ボレアスの子、風竜ストール。
同じく戦いはしなかったものの、Aランクの木竜。
火竜が同じ火竜を食らって進化した轟炎竜。
最後に……種族としてはBランクでありながら、Aランクの領域に踏み込んでいる雪竜、グレイスドラゴン。
オーアルドラゴンを除けば、三年と経たない間に五体のドラゴンと関わっている。
「ドラゴンスレイヤー…………いえ、彼は特にドラゴンには拘っている様子はなかった……となれば、捕食者……と言うべきでしょうか」
絶対的な捕食者。
相手がどんな強者であっても関係無く食らうプレデター。
(私たちドラゴンは、彼が理性的な人間であることに感謝しなければなりませんね)
グレイスは当然感謝している。
去り際に斬っても問題無い部分までの尾と鱗、爪をいくつかプレゼントするほどぐらいには感謝していた。
「…………………」
「何難しい顔してんの、アラッド」
夕食時、普段通りもりもりと料理は食べているものの、普段よりも口数が少なくなっていた。
「……少し、考え事をしててな」
「ふ~~~ん? それは私たちにも相談出来ない感じの依頼なの?」
「僕たちはパーティーなんだから、相談ぐらい何時でも乗るよ」
「…………ふふ、ありがとな、二人とも」
二人のお言葉に甘え、アラッドは考え込んでいた内容について語り始めた。
「父さんが、暴風竜ボレアスを倒した。それは二人も知ってるだろ」
「勿論覚えてるわよ」
「そのボレアスの子であるストールが、父さんの息子であるギーラス兄さんを狙った」
正確には二人の故郷である街も狙っていたが、ドラゴンらしからぬチキン竜田なストールは父の仇であるフールではなく、ギーラスを狙った。
「あの戦いは本当に凄かったね。遠目からではあったけど、実際に観れて本当に幸運だったよ……でも、アラッドはそういう話がしたいんじゃないんだよね」
「あぁ、そうだ。おそらく、ボレアスには他にも子がいるだろう。もしかしたら、ボレアスを慕っていた風竜もいるかもしれない……そんな中、ここ最近バカ共が俺たちに仕掛けてきた」
「…………っ、なるほど。そうか、そこに繋がってくるのか」
「??? ねぇ~~、私バカだから私にも解るように教えて~~~」
「フールさんやアラッド、ギーラスさん達に恨みを抱いている可能性がある風属性のドラゴンたち。それと、先日仕掛けてきた連中が属している組織……目的が重なると思わない、ガルーレ」
「目的が重なる…………うげっ!! そういう事?」
基本的に強者との戦闘に関しては、モンスターであろうと人間であろうとウェルカムウェルカムだが、リーダー的な立場の者が抱える苦労が解らないわけではない。
「かもしれない。俺の憶測ではあるが、取引するには互いに悪くない相手だと思ってな」
「……連中は結果的に、竜騎士を増やすってことよね」
「そこまで上手くいくかは分からない。風竜の中にストールほどの知性を持つ個体がいれば、そう簡単に交渉が進むとは限らない。人間と手を組むリスクも考えられる筈だ」
夕食後、アラッドは亜空間から紙を取り出し、一通の手紙を書き始めた。
アラッドたちが雪山から去った後、グレイスは目を閉じ……暴風竜ボレアスを討伐した男の息子、アラッドの姿を思い出していた。
パーティーメンバーとして同行しているスティーム、ガルーレもグレイスが出会ってきた人間の中で、上位に入る強さを持っていた。
しかし……その中で、アラッドという青年は完全に別格であった。
(人間…………そう、人間ではあるはず。しかし……彼の姿が鬼人族という種族の人間と被った様な…………いえ、そういった話ではないかもしれませんね)
グレイスはどこかのタイミングで、アラッドが先日狂化を全力で使用し……額の右側に角を生やした姿を、錯覚ではあるものの、見えてしまった。
(鬼……そう、鬼という種、言葉の深淵の姿………………上手く表現するのが難しいですね)
見た目に厳つさはあるものの、他人に悪と解らせる雰囲気や見た目ではない。
加えて、意外にも相手がモンスターであろうとも、会話が出来……相手が心の底から争うことを望んでいないと伝えれば、了承して無理矢理襲い掛かろうとはしない紳士的な態度を取れる。
荒々しい、鬼と呼ぶには少し無理があるとすら思える。
しかし……グレイスはアラッドが本気になった姿を、錯覚ではあるが見てしまい……体が震えることはなかったものの、これまでの竜生の中で感じてきた強者に対する恐れを、アラッドに対して感じた。
(とはいえ、私の様に争うつもりはないと言える個体……昔から彼と上手くやっている個体。そういえば、もう一つ気になる匂いがありましたね。あまり外の情報は知りませんが……アラッドであれば、関わっていてたとしてもおかしくはありませんね)
これまでアラッドが関わってきたドラゴンは最初に鋼竜、オーアルドラゴン。
そして次に元火属性の死竜、ドラゴンゾンビ。
戦ったのは兄であるギーラスだが、暴風竜ボレアスの子、風竜ストール。
同じく戦いはしなかったものの、Aランクの木竜。
火竜が同じ火竜を食らって進化した轟炎竜。
最後に……種族としてはBランクでありながら、Aランクの領域に踏み込んでいる雪竜、グレイスドラゴン。
オーアルドラゴンを除けば、三年と経たない間に五体のドラゴンと関わっている。
「ドラゴンスレイヤー…………いえ、彼は特にドラゴンには拘っている様子はなかった……となれば、捕食者……と言うべきでしょうか」
絶対的な捕食者。
相手がどんな強者であっても関係無く食らうプレデター。
(私たちドラゴンは、彼が理性的な人間であることに感謝しなければなりませんね)
グレイスは当然感謝している。
去り際に斬っても問題無い部分までの尾と鱗、爪をいくつかプレゼントするほどぐらいには感謝していた。
「…………………」
「何難しい顔してんの、アラッド」
夕食時、普段通りもりもりと料理は食べているものの、普段よりも口数が少なくなっていた。
「……少し、考え事をしててな」
「ふ~~~ん? それは私たちにも相談出来ない感じの依頼なの?」
「僕たちはパーティーなんだから、相談ぐらい何時でも乗るよ」
「…………ふふ、ありがとな、二人とも」
二人のお言葉に甘え、アラッドは考え込んでいた内容について語り始めた。
「父さんが、暴風竜ボレアスを倒した。それは二人も知ってるだろ」
「勿論覚えてるわよ」
「そのボレアスの子であるストールが、父さんの息子であるギーラス兄さんを狙った」
正確には二人の故郷である街も狙っていたが、ドラゴンらしからぬチキン竜田なストールは父の仇であるフールではなく、ギーラスを狙った。
「あの戦いは本当に凄かったね。遠目からではあったけど、実際に観れて本当に幸運だったよ……でも、アラッドはそういう話がしたいんじゃないんだよね」
「あぁ、そうだ。おそらく、ボレアスには他にも子がいるだろう。もしかしたら、ボレアスを慕っていた風竜もいるかもしれない……そんな中、ここ最近バカ共が俺たちに仕掛けてきた」
「…………っ、なるほど。そうか、そこに繋がってくるのか」
「??? ねぇ~~、私バカだから私にも解るように教えて~~~」
「フールさんやアラッド、ギーラスさん達に恨みを抱いている可能性がある風属性のドラゴンたち。それと、先日仕掛けてきた連中が属している組織……目的が重なると思わない、ガルーレ」
「目的が重なる…………うげっ!! そういう事?」
基本的に強者との戦闘に関しては、モンスターであろうと人間であろうとウェルカムウェルカムだが、リーダー的な立場の者が抱える苦労が解らないわけではない。
「かもしれない。俺の憶測ではあるが、取引するには互いに悪くない相手だと思ってな」
「……連中は結果的に、竜騎士を増やすってことよね」
「そこまで上手くいくかは分からない。風竜の中にストールほどの知性を持つ個体がいれば、そう簡単に交渉が進むとは限らない。人間と手を組むリスクも考えられる筈だ」
夕食後、アラッドは亜空間から紙を取り出し、一通の手紙を書き始めた。
678
お気に入りに追加
6,127
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
逆行転生って胎児から!?
章槻雅希
ファンタジー
冤罪によって処刑されたログス公爵令嬢シャンセ。母の命と引き換えに生まれた彼女は冷遇され、その膨大な魔力を国のために有効に利用する目的で王太子の婚約者として王家に縛られていた。家族に冷遇され王家に酷使された彼女は言われるままに動くマリオネットと化していた。
そんな彼女を疎んだ王太子による冤罪で彼女は処刑されたのだが、気づけば時を遡っていた。
そう、胎児にまで。
別の連載ものを書いてる最中にふと思いついて書いた1時間クオリティ。
長編予定にしていたけど、プロローグ的な部分を書いているつもりで、これだけでも短編として成り立つかなと、一先ずショートショートで投稿。長編化するなら、後半の国王・王妃とのあれこれは無くなる予定。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。
西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ?
なぜです、お父様?
彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。
「じゃあ、家を出ていきます」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる