642 / 1,045
六百四十一話 考え続ける日々
しおりを挟む
(結局、答えは出なかったな)
その日、一日の殆どをお茶会という名の半ダンジョン化したリバディス鉱山についての話し合いに時間を費やした三人。
夕食を食べ終えた後も風呂の時間になるまで語り合ったが、それでも結論が出ることはなかった。
(何かが足りないから半ダンジョン化に留まっているのか……いや、そもそもその足りない要素が追加された、リバディス鉱山がダンジョンになってしまうのか?)
まだ一度ダンジョンという迷宮を探索したことがないアラッド。
まず……半ダンジョン化したリバディス鉱山に何が足りないのかなど、解る訳がない。
だが、それでもアラッドはベッドに入ってからも考え続けた。
(モンスターの強さは……正直言って、問題無し。クロも轟炎竜の時ほどではないが、それでもある程度楽しめている)
アラッドとクロだけではなく、スティームとファル、ガルーレもリバディス鉱山内で遭遇するモンスターとのバトルに、ある程度満足している。
(やっぱり、宝箱か? しかし、一応ギルドには尋ねたが、宝箱は幾つか発見されてるみたいなんだよな……まさか!!!!)
もしもの可能性が頭に浮かんだアラッドは上半身を起こし、驚きながらも自分の頭に浮かんだ考えを否定したくなる。
(あり得ない、というか……否定したくはなるが、でも…………クソ、絶対にあり得ないとは断言出来ないな)
実に簡単なことである。
既に……他の冒険者が宝箱の中から剛柔を発見し、ギルドにそれを報告せずに使用しているという流れ。
エスペラーサ家は剛柔の発見者に対し、もう冒険者を引退しても構わないと思えるだけの金額を支払うと公言しており、その金額はギルドから既に発表されている。
しかし、しかし……冒険者であれば、アラッドたちと同じくかつての英雄が使用していた名剣を売るなんて考えられず、自分で使う可能性は十分あり得る。
(でも……それなら、なんでリバディス鉱山はまだ半ダンジョン化したままなんだ?)
再び布団をかぶり、眼を閉じるアラッドは尚も考え続ける。
(いや、誰かが剛柔を手に入れれば半ダンジョン化という状態が無くなるとは限らないが…………)
考えても考えても纏まらない。
アラッドはこれ以上考えても仕方ないと思い、考えるのを止めた。
「ッ!!!!」
「よっ、ほっっと」
翌日、クロの背中に乗ってリバディス鉱山に到着したアラッドは早速ワームと戦闘開始。
見た目は気持ち悪いが、その肉は割と美味く……食べるのに始めの一歩が少々勇気が必要なモンスター。
その外見に、一部の接近戦タイプの冒険者は近づくのを躊躇うが、アラッドは一切の躊躇いなしに接近し、切断。
「お疲れ様、アラッド」
「おぅ。でも、どうせなら上位種でも出てほしかったな」
「このリバディス鉱山なら、そのうち遭遇する筈よ。まっ、私はちょっと苦手だけどね~」
ガルーレの攻撃は十分ワームに通用するのだが、過去に戦闘経験があっても若干の苦手意識は消えていないモンスターであった。
「そういえば、アラッドって……キャバリオン? ってマジックアイテムを造ってるんだったよね」
「あぁ、そうだな。趣味の一つだ」
「どうせなら、折角鉱山に来てるんだし、採掘したら? それが目的で行動しててもモンスターとはどこかで遭遇する訳だしさ」
「っ、それは……そうだな。ありと言えばありだな」
アラッドは頭の中がかつての英雄、エルス・エスペラーサが使用していた名剣、剛柔のことで一杯だったため、採掘という楽しみをすっかり忘れていた。
子供の頃から採掘はオーアルドラゴンが住み着いたことで復活した鉱山で採掘を行っていた為、亜空間の中には既に採掘用の頑丈なツルハシが入っている。
「……アラッド、なんで既にツルハシを持ってるの?」
「前に言ったと思うが、実家の領地に鉱山がある。そこで昔から採掘を行ってたんだよ」
「あ、あぁ。そういえばそんな事を言ってたね……でも、よくご両親が許したね」
護衛として騎士や魔法使いが居たとしても、普通に考えて危ないの一言である。
「クロが今の姿になってからは、鉱山までの到着時間もかなり短縮できるようになったからな。いつも夕食の時間前には屋敷に帰れてたよ」
「それなら大丈夫……大丈夫?」
クロの脚の速さは、スティームも身を持って体験している。
だが、それとこれとはまた話が別のような気がしなくもないが……それ以上ツッコムのを止めた。
「……もしかしたらなんだけど、剛柔が鉱石なっちゃってたりするのかな?」
「つまり、剛柔の素材として使われた鉱石に戻った、ということか」
「今パッと頭の中で思い付いた考えだけどね」
ダンジョンという存在が、別世界からの転生者であるアラッドからすれば奇跡的な存在。
そして半ダンジョン化という現象はこの世界でも奇跡的な現象であるため……それはさすがにあり得なくね? と思わず疑問から入ってしまう内容も、絶対にあり得ないとは否定出来なかった。
(使われた鉱石はそのまま鉱石になって……モンスターの素材は、化石になってるのか?)
もう何が何だか解らなくなってきたアラッドは、これ以上考え続けると頭がショートすると判断し、強制的に深く考えることを止めた。
その日、一日の殆どをお茶会という名の半ダンジョン化したリバディス鉱山についての話し合いに時間を費やした三人。
夕食を食べ終えた後も風呂の時間になるまで語り合ったが、それでも結論が出ることはなかった。
(何かが足りないから半ダンジョン化に留まっているのか……いや、そもそもその足りない要素が追加された、リバディス鉱山がダンジョンになってしまうのか?)
まだ一度ダンジョンという迷宮を探索したことがないアラッド。
まず……半ダンジョン化したリバディス鉱山に何が足りないのかなど、解る訳がない。
だが、それでもアラッドはベッドに入ってからも考え続けた。
(モンスターの強さは……正直言って、問題無し。クロも轟炎竜の時ほどではないが、それでもある程度楽しめている)
アラッドとクロだけではなく、スティームとファル、ガルーレもリバディス鉱山内で遭遇するモンスターとのバトルに、ある程度満足している。
(やっぱり、宝箱か? しかし、一応ギルドには尋ねたが、宝箱は幾つか発見されてるみたいなんだよな……まさか!!!!)
もしもの可能性が頭に浮かんだアラッドは上半身を起こし、驚きながらも自分の頭に浮かんだ考えを否定したくなる。
(あり得ない、というか……否定したくはなるが、でも…………クソ、絶対にあり得ないとは断言出来ないな)
実に簡単なことである。
既に……他の冒険者が宝箱の中から剛柔を発見し、ギルドにそれを報告せずに使用しているという流れ。
エスペラーサ家は剛柔の発見者に対し、もう冒険者を引退しても構わないと思えるだけの金額を支払うと公言しており、その金額はギルドから既に発表されている。
しかし、しかし……冒険者であれば、アラッドたちと同じくかつての英雄が使用していた名剣を売るなんて考えられず、自分で使う可能性は十分あり得る。
(でも……それなら、なんでリバディス鉱山はまだ半ダンジョン化したままなんだ?)
再び布団をかぶり、眼を閉じるアラッドは尚も考え続ける。
(いや、誰かが剛柔を手に入れれば半ダンジョン化という状態が無くなるとは限らないが…………)
考えても考えても纏まらない。
アラッドはこれ以上考えても仕方ないと思い、考えるのを止めた。
「ッ!!!!」
「よっ、ほっっと」
翌日、クロの背中に乗ってリバディス鉱山に到着したアラッドは早速ワームと戦闘開始。
見た目は気持ち悪いが、その肉は割と美味く……食べるのに始めの一歩が少々勇気が必要なモンスター。
その外見に、一部の接近戦タイプの冒険者は近づくのを躊躇うが、アラッドは一切の躊躇いなしに接近し、切断。
「お疲れ様、アラッド」
「おぅ。でも、どうせなら上位種でも出てほしかったな」
「このリバディス鉱山なら、そのうち遭遇する筈よ。まっ、私はちょっと苦手だけどね~」
ガルーレの攻撃は十分ワームに通用するのだが、過去に戦闘経験があっても若干の苦手意識は消えていないモンスターであった。
「そういえば、アラッドって……キャバリオン? ってマジックアイテムを造ってるんだったよね」
「あぁ、そうだな。趣味の一つだ」
「どうせなら、折角鉱山に来てるんだし、採掘したら? それが目的で行動しててもモンスターとはどこかで遭遇する訳だしさ」
「っ、それは……そうだな。ありと言えばありだな」
アラッドは頭の中がかつての英雄、エルス・エスペラーサが使用していた名剣、剛柔のことで一杯だったため、採掘という楽しみをすっかり忘れていた。
子供の頃から採掘はオーアルドラゴンが住み着いたことで復活した鉱山で採掘を行っていた為、亜空間の中には既に採掘用の頑丈なツルハシが入っている。
「……アラッド、なんで既にツルハシを持ってるの?」
「前に言ったと思うが、実家の領地に鉱山がある。そこで昔から採掘を行ってたんだよ」
「あ、あぁ。そういえばそんな事を言ってたね……でも、よくご両親が許したね」
護衛として騎士や魔法使いが居たとしても、普通に考えて危ないの一言である。
「クロが今の姿になってからは、鉱山までの到着時間もかなり短縮できるようになったからな。いつも夕食の時間前には屋敷に帰れてたよ」
「それなら大丈夫……大丈夫?」
クロの脚の速さは、スティームも身を持って体験している。
だが、それとこれとはまた話が別のような気がしなくもないが……それ以上ツッコムのを止めた。
「……もしかしたらなんだけど、剛柔が鉱石なっちゃってたりするのかな?」
「つまり、剛柔の素材として使われた鉱石に戻った、ということか」
「今パッと頭の中で思い付いた考えだけどね」
ダンジョンという存在が、別世界からの転生者であるアラッドからすれば奇跡的な存在。
そして半ダンジョン化という現象はこの世界でも奇跡的な現象であるため……それはさすがにあり得なくね? と思わず疑問から入ってしまう内容も、絶対にあり得ないとは否定出来なかった。
(使われた鉱石はそのまま鉱石になって……モンスターの素材は、化石になってるのか?)
もう何が何だか解らなくなってきたアラッドは、これ以上考え続けると頭がショートすると判断し、強制的に深く考えることを止めた。
140
お気に入りに追加
6,127
あなたにおすすめの小説

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます
竹桜
ファンタジー
ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。
そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。
そして、ヒロインは4人いる。
ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。
エンドのルートしては六種類ある。
バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。
残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。
大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。
そして、主人公は不幸にも死んでしまった。
次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。
だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。
主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。
そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる