スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
629 / 1,046

六百二十八話 男だけじゃないんだよ

しおりを挟む
「二人の話を聞く限り……アッシュ君? だっけ。その子が一番気になるかな~」

「アッシュかぁ…………そういうのに一番興味がないタイプだぞ」

「アマゾネスとしては、そういう異性をどう自分に興味を持たせるかも、一種の楽しみな部分よ」

「タフだな~」

兄であるアラッドの言う通り、アッシュは本当にそういう事に興味がない。

父親と母親譲りの良い顔は持っているため、令嬢たちから人気はあったものの……今では顔は綺麗だけど変人ポジションに収まっている。

実は男好きや既にEDといった訳ではなく、本当に殆どの興味が錬金術に向いてしまっている。
とはいえ、コミュ障ということはなく普通に同性や異性と会話することは出来る。

ただ……錬金術が大好きなため、お茶会などに誘われても全く応えない。

「まぁ、そうだな。錬金術に使える珍しい素材を大量に持っていったら、少しは興味を持たれるかもな」

「なるほどなるほど~~~……って、それって興味を持たれたとしても、体の良いパシリでってことじゃないの?」

「はっはっは、確かにそうとも言うかもな」

「えぇ~~~。それじゃあ意味無いじゃない」

「アッシュに異性として興味を持たれるっていうのは、それぐらい珍しいってことなんだよ」

学園でも、異性の友人は……決してゼロではない。

ただ、相手が少しそういう気を持って話題を提案したり、何かに誘ったとしても、本人が望んだとおりの結末にはならない。
アッシュは既に何名かの女子学生から告白されているが、その全てを断っている。

錬金術に関わる話であれば普段以上に饒舌になり、偶に…………偶に、本当に楽しんでる時に殺傷能力が非常に高い笑みが零れ、グングニルが如く乙女のハートを射抜く。

だが……その笑みはあくまでも友人と錬金術の話をしているからこそ、零れる笑み。
その笑みを見るのが自分だけであり、自分だけの物にしたいと思って行動したとしても……よっぽどその女子学生に興味がない限り、まず一対一のデートすら出来ない。

「む~~~。そこら辺、お兄ちゃんとして心配に思わないの?」

「多少心配ではあるけど……殆どの興味が錬金術に向いてしまってるアッシュに、無理にそういう事にも興味を持ったらどうだって伝えるのもな……俺も俺で趣味に時間を使うタイプだったからな」

アラッドにとってクソ苦手、厄介だと感じていたのは社交界。

そこまで会話が合う者はおらず、場合によっては親の威を借りた子供の自慢話が始まる。

アッシュにとって、アラッドのそれが恋愛に当てはまる。
寧ろ更に酷いと言っても過言ではない。

何が酷いって?
相手が自分のそういう感情を狙い、自分が関心を持つネタで話しかけてきても……本当の意図を理解せず、無意識に零す殺傷能力抜群の笑み。

アッシュに声を掛けてきた異性を落そうなどという意志はこれっぽっちも無いにも関わらず、無意識に沼らせてしまう。

今のところアラッドが危ないお薬を使用した同級生に襲われる様な件は起きていないが、双子であるシルフィーはもしかしたら兄と似た様な件がアッシュの身に降りかかるのではないかと、本気で心配している。

とはいえ、アッシュにお前の笑みは危険すぎるから、一生笑うな!!!! なんて人生の一部を縛る様な言葉を掛けられるわけがない。

「……異性に興味はないけど……ギーラスさんやアラッドの弟なんだよね。それなら絶対にカッコいいし……無意識に女子生徒を落しちゃったりしてるんじゃないのかな」

「無意識、か…………それはありそうだな」

「それって結構後々面倒になる問題なんじゃないの? ほら、女の子に慣れてない冒険者が受付嬢に優しくされたら、もしかしたら俺の事が好きなんじゃ!!! って勝手に舞い上がっちゃうみたいに」

非常に解り易い説明であり、おそらくガルーレも過去にやってしまったのが窺える。

「アッシュは良い顔持ってるからな…………あり得そうではあるな」

そういう話を聞いていないアラッド。

しかし、アラッドが知らないだけで既にグングニルでハートを貫かれ、その後ボロボロに崩れてしまう女子生徒が……今のところ数名で留まっている。

「そうなっちゃうと、そういうのはストーカー? になりやすいのよ」

「ストーカーねぇ……絶対にないとは言えないが、でも対象が女慣れしてない男性冒険者じゃなくて、貴族出身の令嬢なんだぞ。顔が整っているのが殆どだ。そりゃ失恋の悲しみは個人差あれど辛いとは思うが、そんな簡単に豹変するか?」

「ん~~~~…………アッシュ君と楽しく話せる子って、同じく錬金術に強い興味がある子でしょ。ちょっと偏見になっちゃうからあれだけど、そういうのに興味を持ってる子は興味があることに全パワーを使っちゃうから、イケメンに優しくされる耐性がない気がするんだよね~」

「だから、元々それなりのレベルの顔を持ってても、そこに自信なんてないからその失恋を引きずって豹変するかもしれないってことか」

「可能性の話だけどね。でも、何もストーカーになっちゃうのは男だけじゃないって話」

割と何でも興味を持って話すアラッドは……そこら辺の細かい理由、要因について話すのは楽しいが……もし弟の身に危機が迫っていると考えると、シルフィーと同じくかなり心配になってきた。
しおりを挟む
感想 467

あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる

街風
ファンタジー
「お前を追放する!」 ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。 しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

魅了だったら良かったのに

豆狸
ファンタジー
「だったらなにか変わるんですか?」

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

処理中です...