上 下
589 / 1,033

五百八十八話 同族でも避ける

しおりを挟む
(はぁ~~~~……まさか、クラン水蓮のメンバー来てるとは……もう少しちゃんと情報を集めてからウグリールに来ればよかったな)

反省内容通り、もう少しちゃんとウグリールに関する情報を調べれば、水蓮のメンバーが二体の火竜討伐に向けてウグリールに向かっているという情報を掴めていた。

(……水蓮のメンバーが、討伐に失敗するとは思えないな)

直接会ったことがある訳ではなく、水蓮のギルドマスターが自ら来ているわけでもない。

ただ、所属している面子やこれまでの功績を考えれば……火竜二体を同時に討伐出来ない面子を派遣するとは思えない。

「残念だったね、アラッド」

「そうだな……この街の住民には失礼なのは解ってるが、俺たち的には残念だ」

アラッドは元々強い相手と戦うことが好きなタイプであり……スティームもアラッドと共に行動するようになってからその影響を受けたのか、今回の討伐予定はかなり気合が入っていた。

「でも、一応待つんだね」

「期待するのは不謹慎だが、一応な」

死んでほしいとは思っていない。しかし失敗してほしい。

なんとも我儘な願いである。

だが、火竜が二体で行動しているというのも、中々珍しい。
こちら側も二人と二体で行動してるため、全員その戦闘を有意義に楽しめる。

「けど、水蓮のメンバーが十人以上来てるってのを考えると……もしかしたら、一体だけ残るかもしれない。その程度の希望しかないだろう」

「片割れが殺されて、残った片方の逆鱗が発動。水蓮のメンバーが致し方なく撤退。その隙に僕達が挑む……そんなところかな?」

「二割……いや、一割ぐらいはあり得そうなシナリオだな。とはいえ、Bランクでも火竜が逆鱗を発動したら……水蓮のメンバーは、生き残れるか?」

逆鱗……それはドラゴンがまさに暴力の化身となる現象。

どれだけの攻撃を与えようと、その命が尽きるまで一切衰えることなく周辺の命を蹂躙する。
それは亜竜に分類されるモンスター、ワイバーンやリザードにも起こりうる現象である。

そうなった状態では、Bランクの冒険者であっても逃げの選択を取るのが賢明と言われている。

因みに、アラッドはオーアルドラゴンから逆鱗状態になった属性ドラゴンからは逃げた方が良いとアドバイスを貰っている。
実際に本気のアラッドと戦ったことがある訳ではないが、これまでの戦闘から得た経験により、ある程度は把握している。

通常の状態であれば、ある程度の余裕を持ってBランクのドラゴンを討伐出来るとまで評価している。
だが……逆鱗状態になったBランクドラゴンであれば、話は別だった。
その状態は同じ種族であるドラゴンであっても、避けなければならない状態なのだ。

「逆鱗、かぁ…………凄い恐ろしい状態っていうのは理解してるんだけど、具体的にどんな感じに恐ろしいのかイメージ出来ないから……ちょっと、何とも言えないかな」

「どれだけダメージを受けても怯まず、勢いを失うことなく攻撃を仕掛けてくる。本当にあったのかどうか疑わしいが、首を切断されても最後の最後にブレスを放った……という報告もあったらしい」

「えっ!!!??? そ、それはさすがに…………いや、でも絶対にないとは言えないのかな?」

アラッドと共に行動し始めて、あり得ないという考えで思考を止めるのは良くないと学習。

アラッドさえ疑っている報告内容を、絶対にあり得ないと断言はしなかった。

「既にブレスを放とうとしていた状態で首を切断されたなら、絶対にあり得ないとは言えないが……俺としては、発動する直前に首を切断されたら、溜め込んでいた魔力が暴発するような気がするんだがな」

「……その暴発がブレスだと勘違いした、ということかな」

「あり得なくはなさそうだな。そんな状態で暴発したら、ある意味ブレスと同等の攻撃を食らったのと同じになる」

なんだかんだでスティームも、もしかしたら水蓮のメンバーが討伐を失敗するのでは? というあまりよろしくない内容を考え始めるが……それでも失敗する可能性が四分の一を越えることはなかった。

(まっ、とにかくあれだな。水蓮のメンバーが討伐を成功させる可能性が高いんだから、先に次の目的地を探しておくのが賢明だな)

世の中には数多くの強大な力を持つモンスターが生息している。
当然……火竜の更に上の存在もいるため、今回の火竜二体に固執する必要はない。

それはアラッドとスティーム……そしてクロとファルも何となくは解っている。
しかし、それとこれとは別問題と言わんばかりに、四者の顔には薄っすらと不満が残っていた。

そんな中、冒険者として活動していることもあり、ちゃんと仕事はしなければならない。
朝過ぎに仲介所となるギルドへ向かい、適当なら依頼を受注。

表には出していないものの、やる気ゼロの状態で仕事へ向かう二人。

「なぁ……スティーム。他のモンスターに襲われて、うっかり二体の火竜と交戦することになりました……っていうのはダメか?」

「……………………僕らの戦力をギルドが把握してない訳がないと思うから、多分無理だね」

「そうか……」

本来であれば、冷静にそれは無理だよと即答するスティームだが、本当に今回の戦いを楽しみにしていたのか……アラッドからの提案を真剣に考えてしまった。
しおりを挟む
感想 465

あなたにおすすめの小説

家の猫がポーションとってきた。

熊ごろう
ファンタジー
テーブルに置かれた小さな瓶、それにソファーでくつろぐ飼い猫のクロ。それらを前にして俺は頭を抱えていた。 ある日どこからかクロが咥えて持ってきた瓶……その正体がポーションだったのだ。 瓶の処理はさておいて、俺は瓶の出所を探るため出掛けたクロの跡を追うが……ついた先は自宅の庭にある納屋だった。 やったね、自宅のお庭にダンジョン出来たよ!? どういうことなの。 始めはクロと一緒にダラダラとダンジョンに潜っていた俺だが、ある事を切っ掛けに本気でダンジョンの攻略を決意することに……。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

辻ダンジョン掃除が趣味の底辺社畜、迷惑配信者が汚したダンジョンを掃除していたらうっかり美少女アイドルの配信に映り込み神バズりしてしまう

なっくる
ファンタジー
ダンジョン攻略配信が定着した日本、迷惑配信者が世間を騒がせていた。主人公タクミはダンジョン配信視聴とダンジョン掃除が趣味の社畜。 だが美少女アイドルダンジョン配信者の生配信に映り込んだことで、彼の運命は大きく変わる。実はレアだったお掃除スキルと人間性をダンジョン庁に評価され、美少女アイドルと共にダンジョンのイメージキャラクターに抜擢される。自身を慕ってくれる美少女JKとの楽しい毎日。そして超進化したお掃除スキルで迷惑配信者を懲らしめたことで、彼女と共にダンジョン界屈指の人気者になっていく。 バラ色人生を送るタクミだが……迷惑配信者の背後に潜む陰謀がタクミたちに襲い掛かるのだった。 ※他サイトでも掲載しています

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...