スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
529 / 1,046

五百二十八話 お前に任せる

しおりを挟む
「お帰りなさいませ、アラッド様!!!!」

「「「「お帰りなさいませ!!!」」」」

「おぅ、五人とも久しぶりだな。というか、毎回言ってるだろ。そんなに堅苦しくしなくていいって」

「そういう訳にはいきません。アラッド様は俺たちの主ですから」

アラッドが実家に帰って来たという報告を受けたガルシアたちは仕事を終えると、ダッシュでアラッドの元へやって来た。

「お前らにはまだ紹介していなかったな。こいつの名前はスティーム。俺の友達で、今一緒にパーティーを組んでる冒険者だ」

「初めまして。スティームと申します。よろしくお願いします」

言われずとも解る。目の前の青年が貴族の令息だと。

自分たちの立場をしっかりと弁えている為、五人は綺麗なお辞儀で対応。
ただ……ハーフドワーフのリンとエルフのシーリアを除いた三人は少々ただならぬ思いをスティームに向けていた。

三人とも自分の立場を理解し、アラッドに敬意を持っている。
そして、できることならアラッドと共に冒険したいという思いも持っている。

そんな三人からすれば、現在主人であるアラッドと共に行動しているスティームは心底羨ましい存在。

恨みを持つことなど筋違いということは理解しているが、それでも妬みという感情をスティームに向けてしまうのは……仕方ないのかもしれない。

「お前ら、そんなにスティームに熱い視線を向けてやるなっての。なぁ、スティーム……お前の方までうずうずしてくるだろ」

「へっ!? い、いやぁ~~~、そうだね…………うん、正直アラッドから聞いてた話よりも強そうっていうのが
第一印象だから、やっぱりそこら辺は気になるね」

「「「ッ!」」」

主人であるアラッドが自分たちの事を褒めていた。
スティームの言葉からそれを知った三人とリン、シーリアも大なり小なり照れる。

「まっ、そこら辺は明日あたりにやろう。ぶっちゃけ、実家に帰ってきた目的はリンに造ってほしい武器があるからなんだ」

「自分にですか?」

「そうだ。レドルスって街の闘技場が開催したトーナメントに俺とスティームが参加したんだけど、その際に鋼鉄の剛剣・改とスティームが愛用していた双剣が壊れたんだ。だから、どうせなら面白い素材を手に入れてからリンに造ってもらおうと思ってな」

鋼鉄の剛剣・改が破壊された。
そのことに対して、リンは驚きこそすれど、怒ることはなかった。
他四人も同じ反応ではあったが……結果としてスティームという青年が何かしらの攻撃で鋼鉄の剛剣・改を破壊したという事実に驚きを隠せなかった。

「なるほど、そういう理由があったんですね。分かったす。ところで、面白い素材とはどんな素材なんですか?」

アラッドとスティームと従魔二体が二体の雷獣を倒したというニュースはまだリンたちの元には届いていなかった。

「俺とスティームとクロ、そしてスティームの従魔であるストームファルコン、ファルと一緒に雷獣を倒したんだよ」

「「「「「っ!!!!????」」」」」

雷獣という名のモンスターは五人とも知っている。
生まれたてはBランクほどの実力しかないが、成体になればAランクモンスターの中でもトップクラスの戦闘力を持つようになる。

過去の文献には、災害以上の脅威を持つSランクまで成長した個体も確認されているほど恐ろしく、凶悪なモンスター……というのが世間一般的な常識。

「倒した雷獣はおそらく生まれてそこまで時間が経ってない個体と、成体の個体だ」

「に、二体も倒したんですか」

「偶々な。本当は一体を倒して終わりだと思ってたんだが、いきなりもう一体……成体の個体が現れてな。リン、とりあえず素材は今渡すぞ」

リンや他の鍛冶師たちが活動している工房へと移動し、テーブルの上に雷獣の牙や爪、骨と魔石を取り出す。

「ッ……凄い、っすね。良く倒せましたね」

「なんだかんだでクロがいるからな。あいつの力に頼るのは良くないのは解ってるけど……クロと俺たちがいれば、一応ある程度の状況には対応出来ると思ってる。まっ、Aランクのモンスターが同時に三体も四体も流石に対応出来ないけどな」

ドラゴンゾンビ、雷獣との戦いを乗り越え……また一つ強くなった。
それは事実だが、確実に一つ上のステージに上がった訳ではない。

アラッドにとって、Aランクという怪物は変わらず怪物的な存在である。

「それと、他の素材が必要なら、ここら辺のやつを使ってくれ」

そう言いながら……ギーラスが分けてくれた風竜、ストールの素材やドラゴンゾンビの素材などをテーブルに置く。

「「「「「「「「っ!!??」」」」」」」」

リンたちや鍛冶場で作業していた他の者たちは全員目を丸くしながら固まった。

「アラッド、様……こ、これは」

「ドラゴンゾンビや風竜、ストールの素材とかだ。武器に使う素材の相性とかまではそこまで詳しくない。だから、そこら辺はお前の感覚に任せるぞ、リン」

「よろしくお願いします、リンさん」

「ッ……勿論、任せてくださいっす!!!!」

二人から改めて頼まれたリンは胸を張って応え、そんなハーフドワーフを他四人は羨ましそうな目で眺めていた。
しおりを挟む
感想 467

あなたにおすすめの小説

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

国外追放だ!と言われたので従ってみた

れぷ
ファンタジー
 良いの?君達死ぬよ?

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす

黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。 4年前に書いたものをリライトして載せてみます。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

処理中です...