スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
492 / 1,043

四百九十二話 それぞれの感想

しおりを挟む
決勝戦ということもあり観客たちは大盛り上がり。

賭けのオッズからアラッドが優勢であるのは明らかだが、それでもスティームも一回戦、二回戦と並ではない戦闘者たちを倒し、決勝戦まで上がってきた。
加えて二つの試合で大きな怪我を負っていないことも評価され、ニ十歳以下の試合では最高の試合が見れると騒いでいる。

(この二人、同じパーティーのメンバー……なんだよな? なのに、なんで片方がこんなに戦意と殺気が全開なんだ??)

審判を務める男性は……正直なところ、二人の試合が非常に楽しみではある。
楽しみではあるのだが、何故スティームだけが前回、前々回の試合で対戦相手を殺すつもりで戦ってはダメだと伝えているのに、その気しかないのが理解出来ない。

(一回戦、二回戦を見た限り、そういった部分は冷静に判断を下せる青年だと思っていたんだが…………いや、決勝戦の相手がこの怪物であれば、そこまでしないと刃が皮膚に掠りもしない、そう考え……信用しているから、なのかもしれないな)

パーティーメンバーである対戦相手が強烈で純粋な戦意と殺意を向けられているにも関わらず、アラッドという冒険者……戦士は飄々と、嬉々とした表情を浮かべている。

仲間の反応を……ある意味楽しんでいる。
そう見て取れると感じ、審判は再度少年の恐ろしさを感じ取った。

(同じ歳頃の少年、青年がスティームの殺気を向けられれば、到底笑っていられないだろうな……ったく、結界が壊れないことを祈るばかりだ)

闘技場には、観客たちに選手たちの攻撃が飛んでも当たらない様に、結界が張られている。
基本的にその結界が、狙った攻撃でなければ破壊されることはない。

ただ、世の中に絶対はない。

アラッドは完全に化け物だが、その対戦相手であるスティームも将来化け物になる可能性を秘めている有望な戦闘者。

「二人とも、悔いが無いように戦ってくれ」

「あぁ」

「えぇ、勿論です」

「それでは……始めッ!!!!!!!!」

決勝戦のゴングが鳴り……一瞬だけ早くスティームの方が動いた

最初からアクセル全開の状態で双剣を振るい、友に勝ちにいく。
その動きを予想していたアラッドは慌てることなく鋼鉄の剛剣を用いて対処。

(やはり、私との戦いでは……本気ではなかったのか)

(何と言うか、俺との試合の時とは気迫というか必死さが段違いだね。まぁ、彼にあの顔をさせる実力がなかった俺が悪いんだけど……でも、やっぱりちょっと妬けるね)

決勝戦を観ていたレイピア使いの男はスティームの動きを見て、やはり自分との試合では必死さに駆られて武器を捨てたのではなかったと確信。
アバックも自分との試合と比べて、明らかに気迫……勝利に対する執念が違うと感じ取り、ほんの少し決勝戦の相手でスティームと戦っているアラッドに嫉妬していた。

(う、わぁ~~~……アラッドもヤバい奴なのは解ってたけど、あの速度……スティームって奴も、大概ヤバいな。こりゃアラッドが参加してなかったところで、あのお坊ちゃんが優勝出来てたどうか、怪しいもんだ)

(ッ……あの剣速、私の拳より速いか? 準決勝でアラッドが戦った騎士、もう一人の騎士にも完敗するイメージは湧かなかった。でも、あの冒険者……完敗はしなくても、良い一撃を叩きこめるか?)

アバックの実家に仕える老人に雇われていた騎士は少々苦笑いを浮かべながら観戦。
正直なところ、今回の大会で自分よりも確実に強いのはアラッドだけだと思っていたものの、決勝戦で正真正銘、本気になったスティームの動きを見て、直ぐにその考えは揺らいだ。

初戦でアラッドとぶつかったマッスル女子は何度も何度も脳内戦闘をイメージするが、全くスティームに勝ち切れるイメージが湧かない。
その悔し過ぎる事実に握りこぶしをつくるも……顔には一切不安や絶望などはなく、目の前の試合にギラついた視線を向けて観戦を続ける。

スティームはアラッドに勝つという意志だけが前のめりになり過ぎることはなく、冷静に合間合間に飛んでくるカウンターに対し、冷静に対処していた。

(集中力が、極限に高まってるからか……おそらく、あの槍使いの騎士との戦闘時と同じく、俺のカウンターが、線になって、見えてるのかも、しれないな!!!!)

アラッドの想像通り、スティームはぼんやりとではあるものの、カウンターがどの軌道で飛んでくるかが見えていた。

とはいえ、ぼんやりと見えているだけでなので、明確にどの攻撃が飛んでくるかまでは解らない。
それでも……今のスティームであれば、双剣や肘などを使って捌くことが出来る。

(ん~~~~~……こりゃ、纏わないとヤバいな)

アラッドよりスティームの方が三つ歳上ではあるが、実戦経験の豊富さと特殊な体質のお陰で、身体能力はスティームより優れてはいるものの……強化系スキルの発動だけではなく、雷を纏い更に強化。

下手な決着の付きかただけは避けたいアラッドは風を武器だけではなく全身に纏い、スピードアップ。
これによってアラッドの動きが格段に上がるも……スティームの表情に焦りが浮かぶことはなく、試合開始時と比べて殆ど変わっていなかった。
しおりを挟む
感想 466

あなたにおすすめの小説

国外追放だ!と言われたので従ってみた

れぷ
ファンタジー
 良いの?君達死ぬよ?

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

逆行転生って胎児から!?

章槻雅希
ファンタジー
冤罪によって処刑されたログス公爵令嬢シャンセ。母の命と引き換えに生まれた彼女は冷遇され、その膨大な魔力を国のために有効に利用する目的で王太子の婚約者として王家に縛られていた。家族に冷遇され王家に酷使された彼女は言われるままに動くマリオネットと化していた。 そんな彼女を疎んだ王太子による冤罪で彼女は処刑されたのだが、気づけば時を遡っていた。 そう、胎児にまで。 別の連載ものを書いてる最中にふと思いついて書いた1時間クオリティ。 長編予定にしていたけど、プロローグ的な部分を書いているつもりで、これだけでも短編として成り立つかなと、一先ずショートショートで投稿。長編化するなら、後半の国王・王妃とのあれこれは無くなる予定。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

処理中です...