スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
450 / 1,046

四百五十話 結局何も……

しおりを挟む
「うん、皆頑張ってるから、結構早く終わりそうだね」

まるで散歩するかのように戦場を渡り歩く大将、フール。

部下たち、臣下たちとしては止めてくれと頭を下げたくなるが、戦場を散歩するフールには……文字通り怪我一つない。

既に襲い掛かってきた二体のワイバーンを斬り殺しているが、返り血一つすら付いていない。

「さて……多分、残りは君だけだね」

「…………」

歩いて歩いて斬り殺し、また歩いて歩いて斬り殺し、辿り着いた場所は……アサルフワイバーンの元。

(うん、やっぱり逃げないね。さすがアサルフワイバーンだ)

十数年前に戦ったことがあり、知性と暴力性を兼ね備えた最強のワイバーンというのがフールの認識。

ここまで来る途中に襲い掛かってきたワイバーンとの戦闘では、一切弾まなかった心が……微かに弾み踊る。

「…………ッ!!! ギィイイィィィィイイアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!!」

「良い雄叫びだ」

恐れも、闘争もない。
静かに……緩やかに一歩前に進む。

「ッ、ガァアアアアアアアアッ!!!!!」

放たれるは煉獄。
通常のワイバーンのブレスとは桁が違う、Bランクの火属性ドラゴンと比べてもなんら遜色ない煉獄が放たれる。

「さぁ、どうする」

「ッ!!!???」

一閃。
放った攻撃はたった一閃。

しかし、その一閃を……アサルフワイバーンは眼で追えなかった。
気付けば、渾身のブレスが真っ二つに斬り裂かれていた。

(うん……あの時を、少し思い出すな)

アサルフワイバーンが次に取った行動は……己の全てを懸けた爪撃。
頭領という要素を持ち合わせた凶竜だからこそ、目の前の人間がどれだけ危険な存在なのか、本能が理解する……結果、アサルフワイバーンは……文字通り、命を燃やした。

(少し思い出す、どころじゃないね)

これから放たれる爪撃は、間違いなくBランクモンスターが放てる威力を越えた、超高火力の物理攻撃。
この戦いに負けるにせよ万が一勝つにせよ、己は死ぬ。
頭領としての危機管理力がその未来を理解し、己の生命力を消費し、力に変えた。

己の生命力を力に変える……それを実行するのに、スキルは要らない。
必要なのは、本当に自身の命を燃やせる覚悟。
ほんの少しでも未来を望む者は……強者であっても発動出来ない最強にして、ある意味最狂の切り札。

「良い闘志で、良い攻撃だった。久しぶりに鳥肌が立ったよ」

「ッ……ィ」

それでも、男は剣妃の夫であり、女王を破りし巨星の父親。

ただ、自然と距離を詰め……豪炎を纏った愛剣を抜刀し、その首を斬り落とした。

「あっ、どうせなら目的を聞きたかったけど……まっ、無理だよね」

こうしてワイバーンの大群とアサルフワイバーンは時間にして十分と経たず、全滅。
軽傷者はいるが……死者どころか、重傷すらいない。
フールたちは、まさに圧巻の戦いっぷりで亜竜たちを叩きのめした。


「儂の助けがいるかと思っておったが……流石ボレアスを一人で討伐した男と、彼を慕う者たちだな」

アサルフワイバーンがワイバーンの大群を引き連れ、ロッツを襲おうとしていたことは、鉱山の地下を拠点とするオーアルドラゴンも気付いていた。

おそらく自身の助けは必要ない。
そう思いながらも、盟友であるアラッドの故郷が狙われている。
ゆえに、少し気に掛けていた。

もし……万が一が起ころうとすれば、自分が出っ張ろうと。

「無駄な心配だったな。しかし、いったい誰の差し金か……ボレアスを慕っとった連中か? 絶対にないとは言えんが……ふむ、解らんな」

何はともあれ、脅威は去った。

オーアルドラゴンとフールも突然多数のワイバーンとアサルフワイバーンがロッツを襲おうとした原因は解らないが、何はともあれ殲滅が完了。

まだ時間は昼過ぎだというのに、ロッツではワイバーンの肉料理がメインとなり、宴会が開かれた。


場所は変わり、ギーラスの元にディックスを含む数人の騎士が駆け付けていた。

「お前……やりやがったの、この野郎」

「やりやがったって、結局何も出来なかったよ」

「バカ言え、きっちり一人で風竜を倒しやがったじゃねぇか」

何度も加勢に入った方が良いのかと思い、駆け出そうとしたディックスたちだが、遂にギーラスは一人で暴風竜ボレアスの息子、ストールを倒してしまった。

「……そうだね、確かに風竜ではあった。でも、こいつは本当のドラゴンじゃなかった。父さんと同じ、ドラゴンスレイヤーの称号を手に入れる良い機会だと思ってたけど、そういう訳にはいかないね」

「あぁ……はいはい、なるほどな。ったく、偶にお前と話すのは疲れると思っちまう……とりあえず、帰ったら宴だ! それと、王都に行く準備はしとけよ!!」

それなりに似てる部分があるディックスは、ギーラスが何を感じたか故に、結局何も出来なかったと口にした真意を理解した。

「お前が納得いってなくても、人の被害を与えた風竜を倒したって事実は変わらねぇんだからな」

「そうなるよね~。はぁ~~~~……アラッド、一緒に行かない? ほら、アラッドの従魔のクロがいたからこそ直ぐにストールの元に辿り着けたわけだし」

「え、えっと……か、考えとくよ」

折角の兄からの申し出だが、アラッドとしては非常にイエスと答えるかノーと答えるか、難しい頼みだった。
しおりを挟む
感想 467

あなたにおすすめの小説

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす

黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。 4年前に書いたものをリライトして載せてみます。

国外追放だ!と言われたので従ってみた

れぷ
ファンタジー
 良いの?君達死ぬよ?

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

処理中です...