449 / 1,044
四百四十九話 全員が本気
しおりを挟む
「皆、なるべく街には被害を出さない様に戦ってね。それを守ってくれれば、特に言うことはない……全力で暴れてくれ」
「「「「「「「「「「ウォォォオオオオオオオオオッ!!!!!!」」」」」」」」」」
現場に立つ領主のフールが開戦を宣言し、騎士も冒険者たちも盛大に雄叫びを上げながら戦場に身を投じた。
騎士や領主といった存在を好まない冒険者は多いが、フールの絶対的な強さを知っている者たちは、寧ろ尊敬の念を抱いている為……フールの激励ほど背中を押される言葉はない。
「さて、僕もそれなりに仕事はしないとね」
そう軽く口にしながら、領主であるフール自身も戦場へ向かう。
グラストたち騎士からすれば、トップ……領主であるのだから、どんと後ろで構え、指示を出すだけでその場から動かないでほしい……というのが本音。
本音ではあるが、フールという存在がどれだけ強大で、モンスターたちには理解出来ない力を持っているのかも理解している。
故に……亜竜如きにどうこうされるフールの姿など、良い意味で想像できない。
「ふんっ!!! 温いッ!!!!!」
本来はフールと同じく騎士たちを纏める立場である騎士団長のグラストは……例に漏れず、最前線でその剛剣を存分に振るっていた。
「貴様らも、ドラゴンの端くれなら、吼えろッ!!!!!」
「キィィィイイアアアアアアアアアッ!!!!!」
まるでグラストの言葉に応えるように、ワイバーンたちはストールと違ってドラゴンらしい形相で敵に食い掛かる。
「グラストさん……騎士団のトップとして、あんな言葉を口にしてて、良いのか?」
「なんだかんだで、熱い人だから、ね。だって、立場的には、アラッド様の剣の師匠、だよ?」
「……そうえいば、そうだったな。それなら、あの剣鬼の如き暴れっぷりは、至極当然の姿、か」
少し離れた場所で暴れるグラストの姿を見て、普段通りの表情で話すガルシアとレオナ。
ワイバーンという、決して侮ることは出来ないモンスターを相手に、虎人族の兄妹は喋りながら爪撃やブレスを避け、的確にカウンターをぶち込んでいく。
「二人共、もう少し真面目に戦ってください」
「真面目に、戦ってはいる。だがな、俺たちが相手では……こいつらも可哀想というものだろ」
そんな言葉を口にしながらも、ワイバーンに負けじと劣らない爪撃を首に叩きこみ、息の根を止めていく。
ガルシアたちの実力はアラッドに変われた頃から既にCランク中位からBランク中位に食い込むほどのものだった。
それから五人の食事状況などは改善され、強くなる為の環境は文句なし。
メインの仕事が鍛冶であるリンですら、なだらかな線ではあるが、着実に実力を増している。
おどおど気味だったシーリアの表情には自信が付き、今では姉のエリナに負けない魔法の腕を身に付けた。
そんな彼らが本気で戦えば……ワイバーンがニ十体程一気に彼らを襲わなければ、到底死線にはなり得ない。
「冒険者たちも存分に戦ってる事だし、これは死者が出ることはなさそうだな」
「油断は禁物、と言いたいところですが、フール様の激励があってか……冒険者たちの気迫を鑑みるに、十分その最良の結果に終わりそうですね」
アラッドは自身が育った街の冒険者ギルドに……直接何かはしていない。
ただ、アラッドが父から買い取った庭の一部に孤児院を移動し、そこで育った何人かの孤児が無事に成長し、冒険者として現在活動中。
依頼に対して真摯に取り組むなどの基本的なことは勿論だが、元孤児たちは強くなることに対し、非常に貪欲。
そんな姿勢が他の冒険者たちに影響を及ぼし……ほんの少しずつではあるが、フールが治める街であるロッツを拠点として活動する冒険者の質が向上。
そして最近、将来は冒険者になると公言していたアラッドが学園のトーナメントで、学生最強と呼ばれていた女王、フローレンス・カルロストとの激闘を制し、見事勝利をもぎ取り、冒険者としての道を進み始めた。
いきなり武勇伝を残した後輩に負けてられないと、闘争心が爆発。
「うぉおおらああああッ!!!!」
「亜竜が、なんだごらぁあああッ!!!!」
「どけ、ぶっ放すぞ!!!!!」
「ほらほら、食えるもんなら咬みついてみな!!」
「ふんッ!!!! 温い、突進だな!!!!!」
今、この戦場にワイバーンという端くれとはいえ、ドラゴンという種族に対して怯える者は、誰一人としていない。
「冒険者たちばかりに、良い格好させるな!!!!」
「今は仲間だが、その精神には、賛成、だな!!!」
「それなら、きっちり戦果、上げないとね!!!!」
当然、ロッツの騎士団に所属する騎士や魔術師たちもワイバーンという強敵に対して怯えることはなく、その瞳は戦闘者を越え……獲物を狙う狩人。
ワイバーンも負けじと火炎を吐き散らし、鋭い牙や爪を突き立てようとするが……闘争心が一切衰えない猛者たちの攻撃により……徐々に徐々にその数を減らしていく。
「やっぱり、戦闘はこうでなきゃ、ねっ!!!!」
未だ現役バリバリ……と言うには、あまりにも鋭い斬撃がワイバーンの鱗を斬り裂く。
戦場に立った猛者たち全員が全員本気を出し、殲滅を実行出来る力を持っていたため……戦闘開始から十分と経たず、最終局面へと突入。
「「「「「「「「「「ウォォォオオオオオオオオオッ!!!!!!」」」」」」」」」」
現場に立つ領主のフールが開戦を宣言し、騎士も冒険者たちも盛大に雄叫びを上げながら戦場に身を投じた。
騎士や領主といった存在を好まない冒険者は多いが、フールの絶対的な強さを知っている者たちは、寧ろ尊敬の念を抱いている為……フールの激励ほど背中を押される言葉はない。
「さて、僕もそれなりに仕事はしないとね」
そう軽く口にしながら、領主であるフール自身も戦場へ向かう。
グラストたち騎士からすれば、トップ……領主であるのだから、どんと後ろで構え、指示を出すだけでその場から動かないでほしい……というのが本音。
本音ではあるが、フールという存在がどれだけ強大で、モンスターたちには理解出来ない力を持っているのかも理解している。
故に……亜竜如きにどうこうされるフールの姿など、良い意味で想像できない。
「ふんっ!!! 温いッ!!!!!」
本来はフールと同じく騎士たちを纏める立場である騎士団長のグラストは……例に漏れず、最前線でその剛剣を存分に振るっていた。
「貴様らも、ドラゴンの端くれなら、吼えろッ!!!!!」
「キィィィイイアアアアアアアアアッ!!!!!」
まるでグラストの言葉に応えるように、ワイバーンたちはストールと違ってドラゴンらしい形相で敵に食い掛かる。
「グラストさん……騎士団のトップとして、あんな言葉を口にしてて、良いのか?」
「なんだかんだで、熱い人だから、ね。だって、立場的には、アラッド様の剣の師匠、だよ?」
「……そうえいば、そうだったな。それなら、あの剣鬼の如き暴れっぷりは、至極当然の姿、か」
少し離れた場所で暴れるグラストの姿を見て、普段通りの表情で話すガルシアとレオナ。
ワイバーンという、決して侮ることは出来ないモンスターを相手に、虎人族の兄妹は喋りながら爪撃やブレスを避け、的確にカウンターをぶち込んでいく。
「二人共、もう少し真面目に戦ってください」
「真面目に、戦ってはいる。だがな、俺たちが相手では……こいつらも可哀想というものだろ」
そんな言葉を口にしながらも、ワイバーンに負けじと劣らない爪撃を首に叩きこみ、息の根を止めていく。
ガルシアたちの実力はアラッドに変われた頃から既にCランク中位からBランク中位に食い込むほどのものだった。
それから五人の食事状況などは改善され、強くなる為の環境は文句なし。
メインの仕事が鍛冶であるリンですら、なだらかな線ではあるが、着実に実力を増している。
おどおど気味だったシーリアの表情には自信が付き、今では姉のエリナに負けない魔法の腕を身に付けた。
そんな彼らが本気で戦えば……ワイバーンがニ十体程一気に彼らを襲わなければ、到底死線にはなり得ない。
「冒険者たちも存分に戦ってる事だし、これは死者が出ることはなさそうだな」
「油断は禁物、と言いたいところですが、フール様の激励があってか……冒険者たちの気迫を鑑みるに、十分その最良の結果に終わりそうですね」
アラッドは自身が育った街の冒険者ギルドに……直接何かはしていない。
ただ、アラッドが父から買い取った庭の一部に孤児院を移動し、そこで育った何人かの孤児が無事に成長し、冒険者として現在活動中。
依頼に対して真摯に取り組むなどの基本的なことは勿論だが、元孤児たちは強くなることに対し、非常に貪欲。
そんな姿勢が他の冒険者たちに影響を及ぼし……ほんの少しずつではあるが、フールが治める街であるロッツを拠点として活動する冒険者の質が向上。
そして最近、将来は冒険者になると公言していたアラッドが学園のトーナメントで、学生最強と呼ばれていた女王、フローレンス・カルロストとの激闘を制し、見事勝利をもぎ取り、冒険者としての道を進み始めた。
いきなり武勇伝を残した後輩に負けてられないと、闘争心が爆発。
「うぉおおらああああッ!!!!」
「亜竜が、なんだごらぁあああッ!!!!」
「どけ、ぶっ放すぞ!!!!!」
「ほらほら、食えるもんなら咬みついてみな!!」
「ふんッ!!!! 温い、突進だな!!!!!」
今、この戦場にワイバーンという端くれとはいえ、ドラゴンという種族に対して怯える者は、誰一人としていない。
「冒険者たちばかりに、良い格好させるな!!!!」
「今は仲間だが、その精神には、賛成、だな!!!」
「それなら、きっちり戦果、上げないとね!!!!」
当然、ロッツの騎士団に所属する騎士や魔術師たちもワイバーンという強敵に対して怯えることはなく、その瞳は戦闘者を越え……獲物を狙う狩人。
ワイバーンも負けじと火炎を吐き散らし、鋭い牙や爪を突き立てようとするが……闘争心が一切衰えない猛者たちの攻撃により……徐々に徐々にその数を減らしていく。
「やっぱり、戦闘はこうでなきゃ、ねっ!!!!」
未だ現役バリバリ……と言うには、あまりにも鋭い斬撃がワイバーンの鱗を斬り裂く。
戦場に立った猛者たち全員が全員本気を出し、殲滅を実行出来る力を持っていたため……戦闘開始から十分と経たず、最終局面へと突入。
170
お気に入りに追加
6,126
あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~
秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」
妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。
ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。
どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜
妄想屋さん
ファンタジー
最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。
彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、
「このパーティを抜けたい」
と、申し出る。
しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。
なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

私のスキルが、クエストってどういうこと?
地蔵
ファンタジー
スキルが全ての世界。
十歳になると、成人の儀を受けて、神から『スキル』を授かる。
スキルによって、今後の人生が決まる。
当然、素晴らしい『当たりスキル』もあれば『外れスキル』と呼ばれるものもある。
聞いた事の無いスキル『クエスト』を授かったリゼは、親からも見捨てられて一人で生きていく事に……。
少し人間不信気味の女の子が、スキルに振り回されながら生きて行く物語。
一話辺りは約三千文字前後にしております。
更新は、毎週日曜日の十六時予定です。
『小説家になろう』『カクヨム』でも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる