445 / 1,046
四百四十五話 逃亡は無駄
しおりを挟む
「ギーラス兄さん。クロを貸します」
「えっと……あっ、なるほど」
唐突に弟から伝えられた言葉の意味を、数秒ほど考えて理解。
ギーラスの速さは決して遅くはなく、平均以上の速さを持っている。
しかし、暴風竜ボレアスの息子……ストールは今のところギーラスに嫌がらせをするだけで、誰かが気付いて現場に来る前には逃走。
偶々ギーラスが本当に現場付近に居れば問題無いが、そんな奇跡はそうそう起こらないと考えた結果、アラッドは相棒を兄に貸そうと決めた。
「既にクロには了承を取ってるので大丈夫です!!」
「それはありがたいね。でも、アラッドの方に支障は出たりしないかい?」
兄として、弟の気遣いは非常に嬉しい。
だが、その気遣いで弟の活動に支障が出ることは避けたい。
「大丈夫です。毎回全力で森の中を走ってるわけではないんで。それに、いざとなれば糸を使って素早く移動できるんで」
何か物が多くある場所であれば、脚を使わず駆け回ることが可能。
「はっはっは! そういえばそんな移動手段を持ってたね……解かった。ありがたく借りるよ」
翌日からクロの背中に乗り始めたギーラスは……騎乗していた時間はほんの少しではあるが、そのモフモフ感にやや溺れかけ、アラッドの様に従魔を相棒として手に入れようか……本気で悩んだ。
そして、知る者が知れば「流石クロ!!」と言いたくなる程、クロのお陰であっさりと事が進んだ。
「君が噂の僕に嫌がらせをする為だけに村を潰し回っている風竜、ストールだね」
「ふん、やけに早いな。人間」
流暢な人語を話す光景を見て、更に警戒心を高めるギーラス。
「ここは場所が良くない。もっと自由に動ける場所に移動しようか」
「はっはっは!!! 何故俺がわざわざお前の言うことに同意する必要がある。バカなのかお前は」
「……ふふ、それはこっちのセリフ、と言わせてもらおうかな」
「なにぃ?」
ギーラスの挑発的な笑みにイラつくストール。
そんな圧にビビることなく、淡々と事実を告げるギーラス。
もっと自由に動ける場所に移動しようという提案は、寧ろストールを気遣っての内容。
「君が俺とのタイマン勝負を避けるなら……申し訳ないけど、全力で殺しにいく。僕とこの非常に頼もしい弟の相棒がね」
「ワゥッ!!!!!」
「ッ!!!」
復讐のためとはいえ本当にドラゴン? と思われる様な行動を取っていたスティームだが、それでも危機感知能力などは優れており、出会って直ぐにクロの危険性には気付いていた。
気にせず傲慢で上から目線の態度を取っていたが、それは全て恐れを隠すためのカモフラージュ。
「因みに、今すぐ何処かに逃げようとしても無駄だからね」
「なに……ッ!! 貴様……」
ストールの存在を直ぐに感知し、スティームとファルが少しでも足止めをする為にギーラスの反対側に移動していた。
そしてアラッドはストールとギーラスから少し離れた場所に移動し、上空にフレイムランスを発射。
破壊された村の場所を巡回中の騎士団に知らせ、直ぐにスティームたちと合流予定。
仮に後方以外の場所へ逃げようとしても、本気の競争になれば、ストールはクロに勝てない。
「まぁ、逃げたければそれでも良いよ。ただ……戦闘が狩りに変わるだけだから」
「ッ!!!! ……良いだろう、その挑発に乗ってやろう」
当初の予定通り、開けた場所へと移動。
「なぁ、アラッド。本当にギーラスさん一人にやらせて良いのか?」
更に後方へ移動中のスティームは、今更ながらの質問を仲間に問うた。
「ギーラス兄さんが望んだことだしな」
「けどあの風竜のランクはファルと同じだけど、実力はBランクの中でも最上位だと思う」
「グルルゥ……」
同じBランクのストームファルコン、ファルとしてはストールのようなみみっちいドラゴンに負けたくないという思いが強い……が、それでも現時点の自分では勝てないと認めざるを得なかった。
みみっちくとも、ワイバーンやリザード、ワームなどとは違った本物のドラゴン。
正確がみみっちくて厭らしくとも、その強さが本物であることに変わりはない。
「限りなくAランクに近いBランクってことだよな……それでも、俺はギーラス兄さんが負けるとは思わない。なんて言うか……ギーラス兄さんには、ぱっと見じゃ分からない深い怖さ? があるんだよ」
先日の夜、夕食後に食後の運動という事で、再度対ストールをイメージした模擬戦を行った。
アラッドは更にイメージを重ね、完全に人ならざる動きでギーラスを追い詰めようとしたが……結果、数回攻撃を防御したギーラスを押し飛ばすだけで、決定的なダメージは与えられなかった。
(スキルに制限を掛けての模擬戦だからあれだけど、それでもギーラス兄さんは殆ど俺からの攻撃を適切に対応した……一瞬ではあるけど、マジの本気で寒気を感じた場面も何回かあった)
二回目の模擬戦では終始アラッドのスイッチが入ることはなかったが、それはギーラスも同じ……ではあったが、アラッドは確かに殺意以外の気迫に寒気を感じた。
「えっと……あっ、なるほど」
唐突に弟から伝えられた言葉の意味を、数秒ほど考えて理解。
ギーラスの速さは決して遅くはなく、平均以上の速さを持っている。
しかし、暴風竜ボレアスの息子……ストールは今のところギーラスに嫌がらせをするだけで、誰かが気付いて現場に来る前には逃走。
偶々ギーラスが本当に現場付近に居れば問題無いが、そんな奇跡はそうそう起こらないと考えた結果、アラッドは相棒を兄に貸そうと決めた。
「既にクロには了承を取ってるので大丈夫です!!」
「それはありがたいね。でも、アラッドの方に支障は出たりしないかい?」
兄として、弟の気遣いは非常に嬉しい。
だが、その気遣いで弟の活動に支障が出ることは避けたい。
「大丈夫です。毎回全力で森の中を走ってるわけではないんで。それに、いざとなれば糸を使って素早く移動できるんで」
何か物が多くある場所であれば、脚を使わず駆け回ることが可能。
「はっはっは! そういえばそんな移動手段を持ってたね……解かった。ありがたく借りるよ」
翌日からクロの背中に乗り始めたギーラスは……騎乗していた時間はほんの少しではあるが、そのモフモフ感にやや溺れかけ、アラッドの様に従魔を相棒として手に入れようか……本気で悩んだ。
そして、知る者が知れば「流石クロ!!」と言いたくなる程、クロのお陰であっさりと事が進んだ。
「君が噂の僕に嫌がらせをする為だけに村を潰し回っている風竜、ストールだね」
「ふん、やけに早いな。人間」
流暢な人語を話す光景を見て、更に警戒心を高めるギーラス。
「ここは場所が良くない。もっと自由に動ける場所に移動しようか」
「はっはっは!!! 何故俺がわざわざお前の言うことに同意する必要がある。バカなのかお前は」
「……ふふ、それはこっちのセリフ、と言わせてもらおうかな」
「なにぃ?」
ギーラスの挑発的な笑みにイラつくストール。
そんな圧にビビることなく、淡々と事実を告げるギーラス。
もっと自由に動ける場所に移動しようという提案は、寧ろストールを気遣っての内容。
「君が俺とのタイマン勝負を避けるなら……申し訳ないけど、全力で殺しにいく。僕とこの非常に頼もしい弟の相棒がね」
「ワゥッ!!!!!」
「ッ!!!」
復讐のためとはいえ本当にドラゴン? と思われる様な行動を取っていたスティームだが、それでも危機感知能力などは優れており、出会って直ぐにクロの危険性には気付いていた。
気にせず傲慢で上から目線の態度を取っていたが、それは全て恐れを隠すためのカモフラージュ。
「因みに、今すぐ何処かに逃げようとしても無駄だからね」
「なに……ッ!! 貴様……」
ストールの存在を直ぐに感知し、スティームとファルが少しでも足止めをする為にギーラスの反対側に移動していた。
そしてアラッドはストールとギーラスから少し離れた場所に移動し、上空にフレイムランスを発射。
破壊された村の場所を巡回中の騎士団に知らせ、直ぐにスティームたちと合流予定。
仮に後方以外の場所へ逃げようとしても、本気の競争になれば、ストールはクロに勝てない。
「まぁ、逃げたければそれでも良いよ。ただ……戦闘が狩りに変わるだけだから」
「ッ!!!! ……良いだろう、その挑発に乗ってやろう」
当初の予定通り、開けた場所へと移動。
「なぁ、アラッド。本当にギーラスさん一人にやらせて良いのか?」
更に後方へ移動中のスティームは、今更ながらの質問を仲間に問うた。
「ギーラス兄さんが望んだことだしな」
「けどあの風竜のランクはファルと同じだけど、実力はBランクの中でも最上位だと思う」
「グルルゥ……」
同じBランクのストームファルコン、ファルとしてはストールのようなみみっちいドラゴンに負けたくないという思いが強い……が、それでも現時点の自分では勝てないと認めざるを得なかった。
みみっちくとも、ワイバーンやリザード、ワームなどとは違った本物のドラゴン。
正確がみみっちくて厭らしくとも、その強さが本物であることに変わりはない。
「限りなくAランクに近いBランクってことだよな……それでも、俺はギーラス兄さんが負けるとは思わない。なんて言うか……ギーラス兄さんには、ぱっと見じゃ分からない深い怖さ? があるんだよ」
先日の夜、夕食後に食後の運動という事で、再度対ストールをイメージした模擬戦を行った。
アラッドは更にイメージを重ね、完全に人ならざる動きでギーラスを追い詰めようとしたが……結果、数回攻撃を防御したギーラスを押し飛ばすだけで、決定的なダメージは与えられなかった。
(スキルに制限を掛けての模擬戦だからあれだけど、それでもギーラス兄さんは殆ど俺からの攻撃を適切に対応した……一瞬ではあるけど、マジの本気で寒気を感じた場面も何回かあった)
二回目の模擬戦では終始アラッドのスイッチが入ることはなかったが、それはギーラスも同じ……ではあったが、アラッドは確かに殺意以外の気迫に寒気を感じた。
198
お気に入りに追加
6,130
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる
街風
ファンタジー
「お前を追放する!」
ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。
しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。


追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。
結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」
「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」
「ま、まってくださ……!」
「誰が待つかよバーーーーーカ!」
「そっちは危な……っあ」

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた
きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました!
「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」
魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。
魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。
信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。
悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。
かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。
※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。
※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる