上 下
426 / 1,033

四百二十六話 騎士団にも名が

しおりを挟む
異常なほど修練と実戦を重ね、幼い頃から他者よりも前に前にと進み続ける……基本的にはそれしか興味がない弟。

知り合いの令嬢ができたという話は聞いた。
どうやらその後の関係は友人へと発展。
しかし……そこからそれ以上の関係へと発展することはなく、そのことについて喋る弟の表情に、それらしい年頃の思いは浮かんでいなかった。

もしや、このまま一生女を知らずに生きていく?
色んな意味で半神にでもなるのか? と何度か思った。

だが、久しぶりに会った弟の纏う空気から、もしやという考えが生まれた。
それについて問うたところ、あっさりと認めた。

兄として、何故か感無量な感情が湧き上がり……そこからは完全に野郎の会話が行われた。

「なるほど、お前の初めての相手はマジットさんか……ん? マジット、さん?」

弟が捨てた相手の名前に、何故か聞き覚えを感じた。

(どこかで聞いたことがある…………そうだ、騎士団が教官として雇おうとしていた元冒険者で、現ギルド職員のあの人か!)

アラッドから現在の職業、過去の職業を聞き、その名前に関して明確に思い出す。

「お前、凄い人とやったんだな」

「? ギーラス兄さん、マジットのことを知ってるの?」

「どの騎士団でも、教官として迎え入れたい人材だ」

「あぁ……なるほど。凄い解かる」

マジットの実力を知っているからこそ、騎士団から教官として勧誘されているという内容に、即納得。

(単純に指導者としての腕もある……加えて、俺が騎士の爵位を貰った直後に行った……教育的指導? 的なことも出来るから、騎士団としては是非とも欲しい人材だな)

関係を持ったアラッドとしては、それが成功していなくて良かったと、バレない様にほっと一安心。

「でも、そのマジットさんとは付き合わなかったんだな」

「……なんというか、お互いにそういうのは求めてない、って感じだったから」

「そうか。まっ、アラッドがそう思うなら、何も言わないよ……ところでさ、さっき話してくれた内容は本当、なんだよね」

野郎な会話は一旦終了し、話はマジリストンでの活動に戻る。

「えっ……あぁ、ドラゴンゾンビの話? うん、一応ね」

渦雷の能力を限界まで引き出し、狂化やその他の強化スキルをもろもろ発動し、ようやく討伐。
クロの声がなければ内なる狂気に引きずり込まれていた可能性が高いため、本人はソロで倒した認定はしていない。

「でも、クロの声がなかったら暴走してた。だから、俺一人の力で倒したとは言えないかな」

「何言ってるんだ。その後がどうであれ、結果としてお前は一人でドラゴンゾンビを倒したんだ。もっと自分の功績を誇れ」

弟の努力や覚悟を労い、昔の様に頭を撫でる。

アラッドとしてはやや恥ずかしくはあるが、手を振り払う気にはならなかった。

(いやぁ……マジか。我が弟ながら本当に凄いというか凄過ぎるというか……本人には申し訳ないから言えないけど、ちょっと冗談かと思った)

弟があまり冗談を言う性格ではなく、本人の瞳に嘘がない事から、疑いは一瞬で消えた。

(珍しくて強い武器を使っていたとしても、ミノタウロス戦の場合は相手がそれなりの武器を使ってたからであって……アラッドだけの実力であれば、完全にBランクモンスターはソロで倒せるんだよな)

今更……今更同僚であるディックスとの約束を破る訳にはいかない。
自分の弟であるアラッドの方が強いという思いは譲れない。

譲れないのだが、逆にこれから対戦するディックスの弟であるスティームの心がボロボロに崩れないか。
そこが心配になってきたギーラス。

(……まっ、喧嘩を売る様にふっかけてきたなディックスからだ。あいつの弟の心が折れたとしても、それはディックスがアラッドの実力を見誤ったのが原因だ)

後の面倒な未来に関して思考放棄し、アラッドと連れてラダスを案内し始めた。
しおりを挟む
感想 465

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった

ぽてゆき
ファンタジー
涼坂直樹は可愛い妻と2人の子供のため、頑張って働いた結果ついにマイホームを手に入れた。 しかし、まさかその半分が異世界に転移してしまうとは……。 リビングの窓を開けて外に飛び出せば、そこはもう魔法やダンジョンが存在するファンタジーな異世界。 現代のごくありふれた4人(+猫1匹)家族と、異世界の住人との交流を描いたハートフルアドベンチャー物語!

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

ダンジョンで有名モデルを助けたら公式配信に映っていたようでバズってしまいました。

夜兎ましろ
ファンタジー
 高校を卒業したばかりの少年――夜見ユウは今まで鍛えてきた自分がダンジョンでも通用するのかを知るために、はじめてのダンジョンへと向かう。もし、上手くいけば冒険者にもなれるかもしれないと考えたからだ。  ダンジョンに足を踏み入れたユウはとある女性が魔物に襲われそうになっているところに遭遇し、魔法などを使って女性を助けたのだが、偶然にもその瞬間がダンジョンの公式配信に映ってしまっており、ユウはバズってしまうことになる。  バズってしまったならしょうがないと思い、ユウは配信活動をはじめることにするのだが、何故か助けた女性と共に配信を始めることになるのだった。

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。

お小遣い月3万
ファンタジー
 異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。  夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。  妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。  勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。  ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。  夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。  夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。  その子を大切に育てる。  女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。  2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。  だけど子どもはどんどんと強くなって行く。    大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

処理中です...