396 / 1,044
三百九十六話 後はお願いします
しおりを挟む
「なぁ、本当にもう知ってることはないのか?」
アラッドからの問いに、口が動かせない裏の人間三人は、目でなんとか答えた。
その表情には……明確な恐怖が刻まれている。
体を内側から破壊するという攻撃方法は、主に徒手格闘で戦う者たちが使う技であり、決して珍しくない。
だが、体内と言うにはあまりにも細かい部分から壊される恐怖は……世の中で、殆どの者たちが体験したことのない恐怖だった。
(ちっ! 嘘を付いてる様子はないな)
三人は知っている情報について、全てアラッドに話した。
しかし、三人が持っていた情報は……全く今回の事件解決に繋がる内容ではない。
手に入った情報は、依頼者は黒衣を纏って顔を隠している。
三人の推測から、おそらく闇魔法の使い手という情報も得られたが、それだけでは解決の糸口にすらならない。
「……とりあえず、お前らの扱いはギルドに任せるか」
「「「っ!!??」」」
堪えられる事には答えたため、開放してもらえると思っていた三人は、目を大きく開きながら驚く。
そんな三人の様子に嘆息せざるを得なかった。
(なんで俺の問いに答えれば、解放さると思ってるんだ?)
何を考えてるんだこいつらはと思いながらも、アラッドはマリオネットで操りながら三人をギルドの方へ連れて行く。
「あれ、アラッドさん」
「どうも」
「えっと……後ろの三人はいったい」
「裏の連中で、誰かに依頼されて俺を殺しに来たみたいなんで、ギルドに引き渡そうと思って」
運良く仕事終わりのギルド職員と遭遇。
アラッドから簡潔に内容を伝えられ、受付嬢は仕事終わりなど関係無しにダッシュでギルドに戻り、同僚に事情を説明。
その後、アラッドも軽く説明した後……後は全てギルドに任せ、宿へ戻った。
(遠くから見てる人もいないし、とりあえず今日のところは安心、か)
自分に暗殺者を向けられたことを考えれば、全く持って安全ではない。
一般的な冒険者であれば恐怖でしかないが、アラッドは面倒だという感情を持ってはいるものの、恐怖感は一切なかった。
今までの経験から、今回襲撃してきた暗殺者三人。
暴走したオーガファイターに、腐食の効果を持つ戦斧を装備したミノタウロス。
それらの敵に襲われたところで、大した脅威ではないと思ってしまう程、恐怖感が狂っている。
加えて、マジリストンには特に親しい者はいない。
唯一それなりに気がしている存在であるマジットに関しては、そういった輩にどうこうされない力を持っている。
心配するだけ無駄だと思いながら、アラッドは沈むようにベッドへ倒れ込んだ。
「あっ、アラッドさん!」
「? どうも」
翌日、いつも通りギルドへ向かうと、クエストボードへ向かう前に声を掛けられ、足を止める。
声を掛けてきた人物は、先日偶々マリオネットで暗殺者三人を操り、ギルドに持ってきたアラッドと遭遇した受付嬢。
世間話もそこそこに、その受付嬢はとある依頼書をアラッドに見せた。
「あの、良ければこちらの依頼を受けてもらえませんか」
「……えっ」
依頼書の内容をざっと確認したアラッドは、無意識に変な声を漏らしてしまった。
依頼書に書かれている依頼内容とは、魔法学園での臨時講師を頼むもの。
そこには、アラッドのフルネームが書かれている。
簡単に言ってしまえば、指名依頼。
「すいません、お断りさせてもらいます」
「えっ!!!!」
断られると思っていなかった受付嬢は、アラッドと同じく変な驚き声が漏れてしまう。
指名依頼という、冒険者として確実にキャリアをステップアップ出来る依頼。
それに加えて、学園が提示した報酬金額も中々の額。
そして依頼期間は一か月もなく、そこまで長い縛りではない。
中々の好条件が揃ったこの依頼、普通は断る者などいない。
しかし、アラッドはその普通枠に当てはまる人物ではないため、この流れはある意味当然だった……のかもしれない。
アラッドからの問いに、口が動かせない裏の人間三人は、目でなんとか答えた。
その表情には……明確な恐怖が刻まれている。
体を内側から破壊するという攻撃方法は、主に徒手格闘で戦う者たちが使う技であり、決して珍しくない。
だが、体内と言うにはあまりにも細かい部分から壊される恐怖は……世の中で、殆どの者たちが体験したことのない恐怖だった。
(ちっ! 嘘を付いてる様子はないな)
三人は知っている情報について、全てアラッドに話した。
しかし、三人が持っていた情報は……全く今回の事件解決に繋がる内容ではない。
手に入った情報は、依頼者は黒衣を纏って顔を隠している。
三人の推測から、おそらく闇魔法の使い手という情報も得られたが、それだけでは解決の糸口にすらならない。
「……とりあえず、お前らの扱いはギルドに任せるか」
「「「っ!!??」」」
堪えられる事には答えたため、開放してもらえると思っていた三人は、目を大きく開きながら驚く。
そんな三人の様子に嘆息せざるを得なかった。
(なんで俺の問いに答えれば、解放さると思ってるんだ?)
何を考えてるんだこいつらはと思いながらも、アラッドはマリオネットで操りながら三人をギルドの方へ連れて行く。
「あれ、アラッドさん」
「どうも」
「えっと……後ろの三人はいったい」
「裏の連中で、誰かに依頼されて俺を殺しに来たみたいなんで、ギルドに引き渡そうと思って」
運良く仕事終わりのギルド職員と遭遇。
アラッドから簡潔に内容を伝えられ、受付嬢は仕事終わりなど関係無しにダッシュでギルドに戻り、同僚に事情を説明。
その後、アラッドも軽く説明した後……後は全てギルドに任せ、宿へ戻った。
(遠くから見てる人もいないし、とりあえず今日のところは安心、か)
自分に暗殺者を向けられたことを考えれば、全く持って安全ではない。
一般的な冒険者であれば恐怖でしかないが、アラッドは面倒だという感情を持ってはいるものの、恐怖感は一切なかった。
今までの経験から、今回襲撃してきた暗殺者三人。
暴走したオーガファイターに、腐食の効果を持つ戦斧を装備したミノタウロス。
それらの敵に襲われたところで、大した脅威ではないと思ってしまう程、恐怖感が狂っている。
加えて、マジリストンには特に親しい者はいない。
唯一それなりに気がしている存在であるマジットに関しては、そういった輩にどうこうされない力を持っている。
心配するだけ無駄だと思いながら、アラッドは沈むようにベッドへ倒れ込んだ。
「あっ、アラッドさん!」
「? どうも」
翌日、いつも通りギルドへ向かうと、クエストボードへ向かう前に声を掛けられ、足を止める。
声を掛けてきた人物は、先日偶々マリオネットで暗殺者三人を操り、ギルドに持ってきたアラッドと遭遇した受付嬢。
世間話もそこそこに、その受付嬢はとある依頼書をアラッドに見せた。
「あの、良ければこちらの依頼を受けてもらえませんか」
「……えっ」
依頼書の内容をざっと確認したアラッドは、無意識に変な声を漏らしてしまった。
依頼書に書かれている依頼内容とは、魔法学園での臨時講師を頼むもの。
そこには、アラッドのフルネームが書かれている。
簡単に言ってしまえば、指名依頼。
「すいません、お断りさせてもらいます」
「えっ!!!!」
断られると思っていなかった受付嬢は、アラッドと同じく変な驚き声が漏れてしまう。
指名依頼という、冒険者として確実にキャリアをステップアップ出来る依頼。
それに加えて、学園が提示した報酬金額も中々の額。
そして依頼期間は一か月もなく、そこまで長い縛りではない。
中々の好条件が揃ったこの依頼、普通は断る者などいない。
しかし、アラッドはその普通枠に当てはまる人物ではないため、この流れはある意味当然だった……のかもしれない。
201
お気に入りに追加
6,126
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

私のスキルが、クエストってどういうこと?
地蔵
ファンタジー
スキルが全ての世界。
十歳になると、成人の儀を受けて、神から『スキル』を授かる。
スキルによって、今後の人生が決まる。
当然、素晴らしい『当たりスキル』もあれば『外れスキル』と呼ばれるものもある。
聞いた事の無いスキル『クエスト』を授かったリゼは、親からも見捨てられて一人で生きていく事に……。
少し人間不信気味の女の子が、スキルに振り回されながら生きて行く物語。
一話辺りは約三千文字前後にしております。
更新は、毎週日曜日の十六時予定です。
『小説家になろう』『カクヨム』でも掲載しております。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
スキル盗んで何が悪い!
大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物
"スキル"それは人が持つには限られた能力
"スキル"それは一人の青年の運命を変えた力
いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。
本人はこれからも続く生活だと思っていた。
そう、あのゲームを起動させるまでは……
大人気商品ワールドランド、略してWL。
ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。
しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……
女の子の正体は!? このゲームの目的は!?
これからどうするの主人公!
【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる