スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
349 / 1,046

三百四十九話 他者への風評被害

しおりを挟む
ギルのパーティーメンバーだったルーキーたちに何発も正論パンチを浴びせた翌日、そのルーキーたちや、冒険者ギルドから追放されたギルに、背後から襲われることはなかった。

「よう、アラッド。一緒に晩飯食べねぇか」

「……奢りなら良いですよ」

「ったく、しょうがねぇな!」

その日の夜、本日も軽く討伐依頼をこなし、ギルドを出ようとすると……一人の先輩冒険者から夕食を誘われた。

ぶっちゃけな話、面識がない先輩。
ただ、現段階で横の繋がりが限りなく薄い……どころか、無いに等しいため、縦の繋がりぐらいはと思い、奢ってくれるならという条件付きで乗った。

「んで、どうよ」

「何がですか?」

「依頼をこなしてる最中に、あいつらに襲われたりしなかったか?」

「いえ、特にそんなことはありませんでしたよ」

何かを隠している訳ではなく、本当に何もなかった。

仮にギルが逆恨みで襲って来れば、さすがのアラッドも殺している。
元パーティーメンバーのルーキーたちが襲ってきた場合は、腕か脚を一本はバラバラに切断し、燃やし尽くしす。

仏ではないため、そう何度も見逃すことはない。

「そうか。そりゃ良かったな」

「昨日、エリアスさんとレストランから出た後に、文句をぶつけられましたけどね」

「っ!?」

先輩冒険者はまだ口にある料理が料理を吹き出しそうになったが、なんとか堪えて飲み込んだ。

「はぁ~。あいつら、マジか」

「マジですよ。色々正論をぶつけたら黙りましたけど、まだまだ俺に恨みは持ってそうですね」

「あの件でこりてねぇのかよ……悪いな。後輩たちが迷惑かけて」

「先輩が謝ることではないと思いますよ…………冒険者は性格上、相手に嘗められないのが重要ですからね」

同業者であろうがた職業の物であろうが、貴族や商人が相手でも、嘗められてはならない。
勿論その線引きに限度はあるが、そういう気持ちが重要なのは間違いではない。

「それは間違ってないんだけどよ。つか……アラッドは、何であいつらからあんなに遠慮なしに言われて、冷静に対応出来るんだ?」

アラッドを夕食に誘った先輩冒険者も、Cランク冒険者として、ある程度のプライドを持っている。

貴族であれば、自分以上のプライドを持っているというのが正直な感想。
どころか、先輩冒険者は今までの冒険者人生から、そうとしか思えなかった。

なので、アラッドほど特別な存在ではないルーキーにダル絡みされたにも関わらず、冷静に良い意味で大人な対応をする貴族の令息は非常に珍しい。

「俺とあいつらでは、色々と違う。その色々を正確に認識出来ているから。それと……あんまり俺が横暴な態度を取ってると、他の冒険者をやってる令息や令嬢、真面目に仕事に取り組んでいる領主や騎士に迷惑が掛かると思ってるんで」

「…………お前、本当に大人だな」

思わず、目の前で夕食を食べている少年は、善神かと思ってしまった先輩冒険者。

精神年齢に体が追い付いたので、ぶっちゃけまだ子供ではある。
ただ、一度転生したことで、俯瞰の視点は一般的な大人並み。

先輩冒険者がそう思ってしまうのは、当然といえば当然だった。

「そんなことありませんよ。俺はギルドの一件……あの状況を面白いなと思ってましたから」

「うん、それは俺らも同じ気持ちだったよ」

「そう言ってもらえると気が楽になります……ギルの目標、夢を奪ったことは、少々やり過ぎたかと思ってますけど」

元が一般庶民なので、心苦しい部分はあった。
しかし、その点に関してはエリアスと同じく、先輩冒険者はその後悔を否定した。

「あれで良いんだよ。正直、あそこまで馬鹿だと、いつか何処かで身を亡ぼすのは確実だったしな。遅かれ早かれの話だ」

自分の決断は間違ってないと肯定され、またほんの少し心が軽くなった。

先輩冒険者の奢りだったという事もあり、更にたらふく食って帰った……その日の翌日、冒険者ギルドに到着したアラッドの耳に、中々大きな話題が入った。
しおりを挟む
感想 467

あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

自分が作ったSSSランクパーティから追放されたおっさんは、自分の幸せを求めて彷徨い歩く。〜十数年酷使した体は最強になっていたようです〜

ねっとり
ファンタジー
世界一強いと言われているSSSランクの冒険者パーティ。 その一員であるケイド。 スーパーサブとしてずっと同行していたが、パーティメンバーからはただのパシリとして使われていた。 戦闘は役立たず。荷物持ちにしかならないお荷物だと。 それでも彼はこのパーティでやって来ていた。 彼がスカウトしたメンバーと一緒に冒険をしたかったからだ。 ある日仲間のミスをケイドのせいにされ、そのままパーティを追い出される。 途方にくれ、なんの目的も持たずにふらふらする日々。 だが、彼自身が気付いていない能力があった。 ずっと荷物持ちやパシリをして来たケイドは、筋力も敏捷も凄まじく成長していた。 その事実をとあるきっかけで知り、喜んだ。 自分は戦闘もできる。 もう荷物持ちだけではないのだと。 見捨てられたパーティがどうなろうと知ったこっちゃない。 むしろもう自分を卑下する必要もない。 我慢しなくていいのだ。 ケイドは自分の幸せを探すために旅へと出る。 ※小説家になろう様でも連載中

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

処理中です...