スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
333 / 1,046

三百三十三話 一歩先からスタート

しおりを挟む
数日間、実家で体を動かしながらも、のんびり過ごしていたアラッド。

その間……ガルシアたちには、今後の事について伝えていた。
冒険者として、同行するのはクロのみ。

ガルシアたちは奴隷としての立場を解放する。
ただ、アラッドは深く頭を下げた。

もし……良ければ、このまま家で働いて欲しいと。

冒険者として同行させない以上、奴隷としての立場からは開放すべきと判断。
ただ、子供のために、できれば残って欲しかった。

そんなアラッドの頼みを聞き、ガルシアは頭を上げてくれと伝える。

「俺は残ります。たった数年間で、アラッド様への恩が返せたとは思っていません」

ガルシア以外も、大なり小なり理由は違えど、同じ考えだった。
ここから出ていくつもりはない。
それが全員の総意だと解り……アラッドの目から数滴の涙が零れた。

その後、孤児院の子供たちや両親、従者たちとの挨拶も済ませた翌日……アラッドはクロと一緒に決めていた目的地へと向かう。

「数か月に一回でも良いから、手紙を書いてほしい」

「分かりました」

最後の挨拶を済ませ、アラッドはクロと共に……ゴルドスという街へ向かった。

冒険者になろうと、夢見る少年少女たちが向かう街、ではない。
最低でも、冒険者として数年ほど経験を積んだ者が向かう街。

言わば、ケツの殻が取れたルーキーから、中堅の中でも上位に位置する者たちが集まる街、それがゴルドス。
ハッキリ言って、ルーキーには優しくない街。
普通に考えれば、もっとルーキーに環境やその他諸々が優しい街から冒険者人生をスタートするべきなのだが……アラッドは文字通り、普通ではない。

(いや~、改めて思うけど、本当に速いよな)

現在の移動速度も、一般時からすれば普通ではない。

クロの背中に乗ったアラッドは前方を風魔法で調整しながら、一般人が目で追えない速度で移動中。
普通の冒険者であれば、移動は徒歩か……馬車で移動という手段もある。

だが、クロという従魔を持つアラッドの移動速度は、そこら辺の者たちとは比べ物にならない。
クロ自身、スタミナがモンスターらしく無限大なため、走るだけであれば何時間でも持続可能。

そんな頭おかしい速度で移動し続けた結果、アラッドとクロは昼飯時には目的の街、ゴルドスに到着した。

「これから冒険者登録をします」

「そうか。それなら兄ちゃん、そっちの従魔にはこいつを身に付けといてくれ」

「分かりました」

こいつは従魔です。という証明となる首飾りを渡され、クロに装着。
現在体を縮めている為、一般人が見てもそこまでビビらない……が、特徴的な一本角はそのままなため、冒険者や兵士、騎士であればその雰囲気に気付く。

「ここか」

検問をしていた兵士に教えてもらった通りの道を歩き、冒険者ギルドに到着。

「クロ、少し待っててくれ」

「わぅ」

その場で大人しく座ったことを確認し、中へ入るアラッド。

(中は噂ほど汚くはないが……酒の匂いがちょっときついかな)

大体の冒険者ギルドには、酒場が併設されている。
その知識は既に持っていたが、鼻に入ってきたアルコール臭は、予想よりも少々強かった。

「冒険者になりたいんで、登録をお願いします」

「かしこまりました」

渡された書類に記入を行い、書き終えると騎士という立場を証明するバッチを見せた。

「っ!!!!???? き、騎士の方でしたか」

「「「「「っ!?」」」」」

受付嬢の言葉に、ギルド内に残っていた冒険者たちが即座に反応。

受付嬢は鑑定系のスキルを有しているため、目の前の物が偽物かどうか判断出来る。
とはいえ……目の前の青年は慎重、風格はそれらしくはあるが、歳はまだ十五。

受付嬢もバッチが本物であると解っても、用紙に書かれている年齢を考えると……即座に受け入れられなかった。
それでもキッチリ仕事を果たすため、手続きを進める。
しおりを挟む
感想 467

あなたにおすすめの小説

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす

黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。 4年前に書いたものをリライトして載せてみます。

国外追放だ!と言われたので従ってみた

れぷ
ファンタジー
 良いの?君達死ぬよ?

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

処理中です...