228 / 1,044
二百二十八話 意識して、認めなければならない
しおりを挟む
(今回のことは、さすがに伝えておかないとね)
フールはドラングを自室に呼び出し、アラッドが参加したパーティーで何が起こったのかを説明した。
ドラングの言葉をうのみにした令息がアラッドに絡み、その令息が糸でボコボコにやられ……結果パンツ一丁になってしまった。
その結果にドラングは思わず吹き出してしまったが、さすがにフールが何を言いたいのか解る。
だが、子供ながらにプライドがあるドラングがそれを素直に実行出来るかといえば……まぁ、無理な話である。
「……」
「うん、解ってるみたいだね。ドラング、お前はアラッドに守られたんだ」
そう……ドラングはアラッドがあの場でもし自分の相手がドラングなら~~という話をし、ドラングの社交界での評価が最底辺まで落ちるのを回避した。
自分が強くなることに時間を費やし続けているドラングだが、決して脳筋バカではない。
(ッ、クソがッ!!!!!)
そんなことで自分を、俺を守ったつもりか!!!!
と、口に出して叫びたい心情だが……事実として、自分は兄である……敵視してる者に守られたのだと解っていた。
「ふふ。ドラング、僕は君にアラッドに対して社交界で零した言葉に関して謝れ……とは言わないよ」
「ッ!?」
「だって、君自身は本気で悪いとは思っていないだろ。兄は、アラッドはいずれ父である僕を超える為に登り越える壁、踏み台。その気持ちは今でも変わってないでしょ」
「……はい」
ここで下手に嘘を付くことなく、自分の変わらない心情を伝えた。
その答えに対し、フールは怒ることはなく、平常心で会話を続ける。
「仮に謝ったとしても、ドラングの心にアラッドに対しての謝意はない。結局アラッドは絡まれはしたけど、軽くひねって倒したわけだし……だったら別に良いじゃないか、ってちょっとは思ってるよね」
「は、はい」
ここでもドラングは嘘を付いたところで父には直ぐに見破られてしまうと本能的に感じ取り、素直に自分の思いを口にした。
「それに対してアラッドも……全く謝意が籠ってない謝罪を受けたところで、と思ってる筈。なにより、今回の件にの件に関してアッラッドはそもそもドラングに対してそこまで怒っていない」
「…………」
アラッドが自分に対してさほど怒りを感じていない。
本来であれば「それは良かった」と思うところだが、ドラングはそれはそれで少々イラっとした。
「何故だか分かるか」
「……」
「アラッドにとって、君はどこまでいっても弟だからだ」
「ッ!!!!!」
薄々気付いていた。
弟だと思っているから、もしくは興味がないから……アラッドは自分に対して、闘争心などを全く向けない。
その現状に本能がキレた。
「落ち着きなさい」
「っ!? す、すいません」
フールがほんの少し圧をかけ、ドラングは直ぐに冷静さを取り戻した。
「ライバル視、敵視している相手にそう思われているのは気に食わないだろう……でも、現時点では自分がアラッドに全く敵わない。それはドラングも理解している……理解しているからこそ、アラッドに模擬戦挑まないのだろう」
「…………」
この問いには、素直に答えられなかった。
一度模擬戦挑んだ時はワンパンで倒され、次に挑んだ時も……大した攻撃を与えられることなく、コテンパンにやられた。
そこから毎日毎日休むことなく訓練を続けた。
あの日から自分は強くなれている……それは実感している。
兵士や騎士たちが自分の成長を褒める際に、よいしょしている様にも感じない。
ただ……自分よりも圧倒的な速度で成長しているアラッドには、まだ勝てる気がしない。
だからこそ、無理に勝負を挑もうとはしてないなかった。
「ドラングは認めたくないかもしれないが、本能的に認めているんだよ……ライバル視している相手は強いと。アラッドも君と同じく毎日訓練を重ね続けている」
それは紛れもない事実であり、アラッドは一ミリも自分の才能に胡坐をかいたりなどしていない。
「アラッドはいずれ私を超える為の踏み台。その気持ちは変えなくても良い。ただ……同じく日々努力を重ね続けているアラッドを、少しは認めるんだ。そうしなければ……君の成長は、早い内に止まってしまう」
憧れの、目標である人物から成長が止まると伝えられ、ドラングは思わず恐怖で震えた。
「だから、自分の為にはそこは認めなさい……強くなりたければね」
「……分かりました」
フールはドラングを自室に呼び出し、アラッドが参加したパーティーで何が起こったのかを説明した。
ドラングの言葉をうのみにした令息がアラッドに絡み、その令息が糸でボコボコにやられ……結果パンツ一丁になってしまった。
その結果にドラングは思わず吹き出してしまったが、さすがにフールが何を言いたいのか解る。
だが、子供ながらにプライドがあるドラングがそれを素直に実行出来るかといえば……まぁ、無理な話である。
「……」
「うん、解ってるみたいだね。ドラング、お前はアラッドに守られたんだ」
そう……ドラングはアラッドがあの場でもし自分の相手がドラングなら~~という話をし、ドラングの社交界での評価が最底辺まで落ちるのを回避した。
自分が強くなることに時間を費やし続けているドラングだが、決して脳筋バカではない。
(ッ、クソがッ!!!!!)
そんなことで自分を、俺を守ったつもりか!!!!
と、口に出して叫びたい心情だが……事実として、自分は兄である……敵視してる者に守られたのだと解っていた。
「ふふ。ドラング、僕は君にアラッドに対して社交界で零した言葉に関して謝れ……とは言わないよ」
「ッ!?」
「だって、君自身は本気で悪いとは思っていないだろ。兄は、アラッドはいずれ父である僕を超える為に登り越える壁、踏み台。その気持ちは今でも変わってないでしょ」
「……はい」
ここで下手に嘘を付くことなく、自分の変わらない心情を伝えた。
その答えに対し、フールは怒ることはなく、平常心で会話を続ける。
「仮に謝ったとしても、ドラングの心にアラッドに対しての謝意はない。結局アラッドは絡まれはしたけど、軽くひねって倒したわけだし……だったら別に良いじゃないか、ってちょっとは思ってるよね」
「は、はい」
ここでもドラングは嘘を付いたところで父には直ぐに見破られてしまうと本能的に感じ取り、素直に自分の思いを口にした。
「それに対してアラッドも……全く謝意が籠ってない謝罪を受けたところで、と思ってる筈。なにより、今回の件にの件に関してアッラッドはそもそもドラングに対してそこまで怒っていない」
「…………」
アラッドが自分に対してさほど怒りを感じていない。
本来であれば「それは良かった」と思うところだが、ドラングはそれはそれで少々イラっとした。
「何故だか分かるか」
「……」
「アラッドにとって、君はどこまでいっても弟だからだ」
「ッ!!!!!」
薄々気付いていた。
弟だと思っているから、もしくは興味がないから……アラッドは自分に対して、闘争心などを全く向けない。
その現状に本能がキレた。
「落ち着きなさい」
「っ!? す、すいません」
フールがほんの少し圧をかけ、ドラングは直ぐに冷静さを取り戻した。
「ライバル視、敵視している相手にそう思われているのは気に食わないだろう……でも、現時点では自分がアラッドに全く敵わない。それはドラングも理解している……理解しているからこそ、アラッドに模擬戦挑まないのだろう」
「…………」
この問いには、素直に答えられなかった。
一度模擬戦挑んだ時はワンパンで倒され、次に挑んだ時も……大した攻撃を与えられることなく、コテンパンにやられた。
そこから毎日毎日休むことなく訓練を続けた。
あの日から自分は強くなれている……それは実感している。
兵士や騎士たちが自分の成長を褒める際に、よいしょしている様にも感じない。
ただ……自分よりも圧倒的な速度で成長しているアラッドには、まだ勝てる気がしない。
だからこそ、無理に勝負を挑もうとはしてないなかった。
「ドラングは認めたくないかもしれないが、本能的に認めているんだよ……ライバル視している相手は強いと。アラッドも君と同じく毎日訓練を重ね続けている」
それは紛れもない事実であり、アラッドは一ミリも自分の才能に胡坐をかいたりなどしていない。
「アラッドはいずれ私を超える為の踏み台。その気持ちは変えなくても良い。ただ……同じく日々努力を重ね続けているアラッドを、少しは認めるんだ。そうしなければ……君の成長は、早い内に止まってしまう」
憧れの、目標である人物から成長が止まると伝えられ、ドラングは思わず恐怖で震えた。
「だから、自分の為にはそこは認めなさい……強くなりたければね」
「……分かりました」
234
お気に入りに追加
6,129
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた
きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました!
「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」
魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。
魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。
信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。
悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。
かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。
※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。
※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる