スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
104 / 1,043

百四話 快適すぎる

しおりを挟む
「……眠い」

異世界に転生してから何不自由なく育ってきたアラッドだが、ここ最近……一つ悩みが生まれた。

それは……国王から貰ったベッドの寝心地が良過ぎること。
ベッドが届くまでは基本的に二度寝などすることはなく、朝食を食べ終えれば直ぐに訓練に移る。
ただ、最近は仮に出かけない日だと……一時間程度ではあるが、二度寝するようになった。

決して寝不足が続いているのではない。
現に疲れは取れている。
新しいベッドが届く前と比べて、よく寝れていると実感がある。

国王がアラッドの年齢すらも知らないので、サイズは大人用。
それも……恋人か妻がいるという想定の元、送られてきたのでサイズは超大きく、いくら転がっても相当寝相が悪くなければ落ちることはない。

「永遠に寝れそうだな」

寝ることは嫌いではない。
寝すぎるのは体に良くないと解っているので、一度起きれば昼過ぎまで寝るようなことはないが、無駄に夜遅くまで起きることはなく、時間になれば直ぐに寝る。

この世界には目覚まし時計がないので、毎度従者たちに起こしてもらっている。
今も、時間になれば直ぐに起こせるようにメイドが待機している。

「アラッド様、目を閉じなくてよろしいのですか?」

「あんまりがっつり寝ると、本当に起きれなくなりそうだから、意識は起きてるぐらいが丁度良い」

誰かが傍にいると中々寝れないかもしれないが、アラッドは盛大にだらけていた。

完全に寝てはいないが、瞼を開けるのがめんどくさいと感じるほどはベッドの心地良さに溺れている。

(確かに疲れが取れて寝心地が良いベッドが欲しいとは思ってたが、ここまで良い物をくれるとは……国王陛下は太っ腹っだな)

アラッドのベッドとして送られてきた一品は確かに超高級品ではあるが、リバーシと同じく一気に広がったチェス……そのチェスの中でも、国王が持っている駒はアラッドが国王の為だけに作った駒。

その価値を考えれば、超快適快眠キングサイズのベッドなど大した痛手ではない。

「アラッド様、一時間が経ちましたが……どうなさいますか」

メイドはアラッドから二度寝すると宣言してから一時間が経過したと伝えたが、無理に起こそうとはしない。
それは、アラッドが普段からどれだけリバーシやチェスの作業を行い、実戦や訓練を積んでいるのか知ってるからだ。

(正直なところ、アラッド様は子供ながらに働きすぎです。まぁ、その影響でフール様も負けてられないといつも以上に働いていますが……まだ寝るのであれば、昼食まではそっとしておきましょう)

さすがに昼食前には起こしておこう。
そう決めると、アラッドがベッドからのっそりと起き上がり、床に降りた。

「もう起きてもよろしいのですか?」

「……あぁ、二度寝しただけでも十分だ。あんまり生活リズムは崩したくないからな」

(まだまだ十を越えていない子供なのに、本当に意識が高いですね。本当に七歳の令息なのでしょうか?)

その疑問に関しては、屋敷の住人全員が感じていた。
アラッドが提案した料理が美味しく、それだけでもこの屋敷に勤めていて良かったなと思う者が多い。

だが……ただ魔法の才能や剣、武器の才能が同年代の子供と比べて圧倒的に高いなど、そういった次元の話ではなく、全ての面において常人離れしている。

従者たちの中には神子ではないのか? そう噂する者もいる。
実際のところ、転生者ではあるが紛れもなくフールとアリサの子供である。

動きやすい格好に着替え、木剣を持ってとりあえず兵士や騎士たちが訓練を行っている場所に向かった。

「あっ……こっちで訓練するのは止めておいた方が良いか」

なんとなく来たので、特に訓練場で訓練をする必要はないが、訓練場には兵士たちに混ざって必死な表情で素振りを繰り返すドラングの姿があった。

(相変わらず真面目に訓練してるな……ただ、ちょっと頑張り過ぎじゃないか?)

目の下に薄っすら隈があり、顔から疲れが抜けていないように見えた。

(……俺が言っても無駄というか、喧嘩腰に言葉をぶつけられるだけだな)

他の者たちに気付かれないように、足音を立てずに扉の前から移動した。
しおりを挟む
感想 466

あなたにおすすめの小説

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

国外追放だ!と言われたので従ってみた

れぷ
ファンタジー
 良いの?君達死ぬよ?

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。

西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ? なぜです、お父様? 彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。 「じゃあ、家を出ていきます」

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

逆行転生って胎児から!?

章槻雅希
ファンタジー
冤罪によって処刑されたログス公爵令嬢シャンセ。母の命と引き換えに生まれた彼女は冷遇され、その膨大な魔力を国のために有効に利用する目的で王太子の婚約者として王家に縛られていた。家族に冷遇され王家に酷使された彼女は言われるままに動くマリオネットと化していた。 そんな彼女を疎んだ王太子による冤罪で彼女は処刑されたのだが、気づけば時を遡っていた。 そう、胎児にまで。 別の連載ものを書いてる最中にふと思いついて書いた1時間クオリティ。 長編予定にしていたけど、プロローグ的な部分を書いているつもりで、これだけでも短編として成り立つかなと、一先ずショートショートで投稿。長編化するなら、後半の国王・王妃とのあれこれは無くなる予定。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

処理中です...