スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai

文字の大きさ
上 下
92 / 1,044

九十二話 一本道

しおりを挟む
「さて、この料理が対価ということは、定期的に食わせてくれるということだな」

「えぇ、その通りです……この鉱山に留まる理由として、いかがでしょうか」

美味いという言葉を頂いた。
表情からも騎士たちが作った料理に大変満足している。

ただ、まだこの鉱山を拠点にしても良いという言葉は貰っていない。

「この料理が定期的に食べられるならお主らの要求を受け入れよう」

元々ここの鉱山は住処にしようと思っていたので、断る理由が一ミリも無い。

ただ、そんな事情を知らないフールたちはオーアルドラゴンが自分たちの要求を受け入れたことに安堵し、ホッと一安心した。

「ありがとうございます。それでは、定期的に食材と調理器具を持った騎士たちをここに送ります」

「うむ、楽しみに待っている……そうだな。どうせならな迷うことなく他のモンスターと遭遇しない道があった方が良いだろう」

「そ、それはそうですが……道を作るとなると、鉱山内の道が崩れるのでは?」

オーアルドラゴンが鉱山に滞在するようになってから、若干ではあるが道が変わった。
現在それを調査中であるにも関わらず、新しい道をつくってしまうと現在の道が崩れてしまう可能性がある。

「安心するがいい。道は鉱山ではなく地中につくる。そうだな……そこのお主、アラッドといったか。そやつと隣のブラックウルフの魔力を感じる場所からここまで、地中に一本道をつくる」

「……つまり、屋敷からここまで一本の道がつくられるという訳ですね」

「そういうことだ。穴は鉄製にするから、地中で移動するモンスターとて砕くことは不可能。どうだ、悪くない案であろう」

迷うことなく、そしてモンスターと遭遇することなくオーアルドラゴンの元まで辿り着ける。
断る理由が一つもなかった。

「その提案を、受けさせていただきます」

「そうか。それでは屋敷に戻ったあと、ここに通路を繋げたい場所にアラッドとブラックウルフを立たせておけ。穴が開通する瞬間は立っていれば解る筈だ。立っている場所に違和感を感じたら離れてよい」

「分かりました」

「ワゥ!」

オーアルドラゴンとの交渉は無事に終了し、アラッドたちは来た道を帰る。

「緊張したかい、アラッド」

「え、えぇ。そりゃ緊張しますよ。無効としては特に威圧したつもりはないんでしょうけど……モンスターを殆ど見たことがない人がいきなりオーアルドラゴンを見れば、その場で失神してもおかしくないですよ」

「ふふ、そうかもしれないね」

アラッドが今まで戦ってきたモンスターの中では一番メタルリザードが迫力と威圧感を持っていた。
だが、そんな強敵もオーアルドラゴンの存在感に比べれば三流もいいところ。

まるで大人と赤子ぐらいの差があった。

「そういえば、父さん……一人でドラゴンを倒したんですね」

「は、ははは……まぁ、結果だけで言えばそうかもしれないね」

フールが属性持ちのドラゴンと戦って勝利したという話は知っていた。
だが、それは騎士団として戦って勝利したという内容。

それ自体は間違っていないのだが、途中で他のメンバーは負傷して戦線離脱。
まともに戦えるのはフールだけとなり、ソロで暴風竜ボレアスに挑む流れになった。

(別にそこまで謙虚になる必要はないと思うんだが……まぁ、父さんらしいといえば、父さんらしいか)

家の中でも外でもフールが謙虚であることに変わりない。
それは分かっているので、これ以上その点に関して突きはしなかった。

「暴風竜って確かAランクでしたよね……今更ですが、騎士団に残って欲しいと頼まれなかったんですか?」

「はっはっは! 騎士団には多くの逸材がいたから、僕が抜けても特に問題無かったよ。それにいずれは父から領主の立場を受け継ぐことは決まっていたからね」

護衛の騎士たちは国に仕える騎士団に多くの逸材がいることに関しては否定しない。
ただ、フールが副騎士団長の座を退いて領主になったことに関して、全く問題がなかったわけではなく、多くの者からもう少し副騎士団長の座にいてほしい頼まれた。
しおりを挟む
感想 466

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

処理中です...