上 下
46 / 1,034

四十六話 タダで教えたのに

しおりを挟む
「アラッド、お帰り」

「ただいま、父さん。こいつはクロって名前のブラックウルフ。ちゃんと言うことを聞きます」

「……うん、そうだね。初対面の私に対して襲い掛かって来ないところを見るに、ちゃんとアラッドの言う事を聞く様だ」

フールが敵意を発していないこともあり、クロはフールがどんな人物なのか観察していた。

「クロ、と呼ばせてもらうよ。アラッドのことをよろしく頼むよ」

目線を同じ高さに合わせ、フールは息子をよろしく頼むと伝えた。
本気でアラッドのことを想っている。

それを何となくではあるが察し、大きな声で任せろと返した。

「それでは、クロの分も夕食を用意しないとね」

「あっ、それなら俺が直接料理長に頼んでくるよ」

アラッドはクロに生活魔法、クリーンを使用して一先ず綺麗にしてから屋敷に入った。

クロと一緒に屋敷に入ると使用人達は当然、屋敷にブラックウルフが入って来たことに驚く。
中には小さく悲鳴を上げる者をいた。

だが、フールが外に出るまで使用人たちにアラッドが従魔としてブラックウルフを連れて来ると歩きながら伝えていたので、一応……話だけは聞いていたので直ぐに落ち着いた。

平常心は取り戻したが、その光景に直ぐ慣れるわけではない。

しかしアラッドは周りの視線を気にせずに料理人たちが真剣に料理を行っている厨房にやって来た。

「クロ、ちょっと待っててくれ」

言われた通りにクロはお座りの態勢で扉の前でピタッと止まった。

「失礼しま~す。オルバさん、ちょっと良いですか」

「この声は……アラッド様か飯はもう直ぐ出来上がるからちょっと待っててくれ」

「えっと、他に伝えたいことがあるんですよ」

「ん? 分かった」

オルバは手が空いている者に仕事を引き継がせ、アラッドの元に向かう。

「どうしたんだ? もしかしてこの前教えてくれたハンバーグみたいな美味い料理を思い付いたのか?」

「いや、そうじゃなくて……俺、今日森の中でブラックウルフの子供をテイムしたんですよ」

「…………マジですかい」

「マジです。直ぐそこにいます」

厨房を出ると、本当にアラッドの言葉通り、そこには大人しく待っているブラックウルフの子供がいた。

「おぉ~~~……アラッド様は本当に色々とぶっ飛んでるな。あっ、もしかしってこいつの分の飯を用意してくれってことか」

「そういうことです。クロの夕食はなるべく俺が狩って来ますから、それを軽く調理してほしいんですよ」

「分かった。それぐらいお安い御用だ」

「ありがとうございます。それじゃ、ボアの肉を出しますね」

「おう、こっちに出してくれ」

一頭分、丸々出して全てクロに与えることはなく、様子を見ながら量を調節することになった。
そして夕食を食べ終えた後、厨房の前で待っているクロのところに向かおうとしたところで、久しぶりにドラングから声を掛けられた。

「おい」

「ん? 珍しいな、お前が俺に声を掛けるなんて」

二度目の模擬戦が行われて以降、二人は一切喋っていなかった。
どちらかが連絡を伝えることもないので、本当にここ半年ほど全く会話をしていなかった。

「……ブラックウルフを従魔にしたそうだな」

「あぁ、そうだ。まだ子供だけどな」

「……どうやって従魔にしたんだ」

ブラックウルフを懸けて俺と勝負しろ!!! と、言いたいところではあったがドラングもブラックウルフのランクは知っている。

まだ子供とはいえ、Cランクのモンスターだ。
鍛錬を真面目に続けているとはいえ、自分が勝てるモンスターではないことぐらい解っている。

そんなモンスターをアラッドは従魔にした。
その事実がまだ自分とアラッドの間には大きな差があると改めて認識させられる。

「知ってどうするんだよ」

「そんなのお前にはどうでも良いだろ。俺は教えろって言ってるんだ!!!」

アラッドに対しては相変わらずの傲慢スタイル。
だが、従魔を得たという点にまた先を行かれたという思いを感じ、ドラングの中で焦りが大きくなっていた。

「……コボルトの上位種に襲われているところを助けたんだよ。そして俺の仲間にならないかって言った。そしたら運良く従魔になってくれたんだよ」

「…………そうか」

聞きたいことを聞き終えるとドラングは直ぐにその場から離れた。

「せっかくタダで教えたんだから礼ぐらい言ってくれても良いと思うんだけど……まいっか」

早くクロに会うために速足で厨房に向かい、突っ込んでくるクロを抱きしめてとりあえずモフモフした。
しおりを挟む
感想 465

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

魔力0の俺は王家から追放された挙句なぜか体にドラゴンが棲みついた~伝説のドラゴンの魔力を手に入れた俺はちょっと王家を懲らしめようと思います~

きょろ
ファンタジー
この異世界には人間、動物を始め様々な種族が存在している。 ドラゴン、エルフ、ドワーフにゴブリン…多岐に渡る生物が棲むここは異世界「ソウルエンド」。 この世界で一番権力を持っていると言われる王族の“ロックロス家”は、その千年以上続く歴史の中で過去最大のピンチにぶつかっていた。 「――このロックロス家からこんな奴が生まれるとは…!!この歳まで本当に魔力0とは…貴様なんぞ一族の恥だ!出ていけッ!」 ソウルエンドの王でもある父親にそう言われた青年“レイ・ロックロス”。 十六歳の彼はロックロス家の歴史上……いや、人類が初めて魔力を生み出してから初の“魔力0”の人間だった―。 森羅万象、命ある全てのものに魔力が流れている。その魔力の大きさや強さに変化はあれど魔力0はあり得なかったのだ。 庶民ならいざ知らず、王族の、それもこの異世界トップのロックロス家にとってはあってはならない事態。 レイの父親は、面子も権力も失ってはならぬと極秘に“養子”を迎えた―。 成績優秀、魔力レベルも高い。見捨てた我が子よりも優秀な養子を存分に可愛がった父。 そして――。 魔力“0”と名前の“レイ”を掛けて魔法学校でも馬鹿にされ成績も一番下の“本当の息子”だったはずのレイ・ロックロスは十六歳になったこの日……遂に家から追放された―。 絶望と悲しみに打ちひしがれる……… 事はなく、レイ・ロックロスは清々しい顔で家を出て行った。 「ああ~~~めちゃくちゃいい天気!やっと自由を手に入れたぜ俺は!」 十六年の人生の中で一番解放感を得たこの日。 実はレイには昔から一つ気になっていたことがあった。その真実を探る為レイはある場所へと向かっていたのだが、道中お腹が減ったレイは子供の頃から仲が良い近くの農場でご飯を貰った。 「うめぇ~~!ここの卵かけご飯は最高だぜ!」 しかし、レイが食べたその卵は何と“伝説の古代竜の卵”だった――。 レイの気になっている事とは―? 食べた卵のせいでドラゴンが棲みついた―⁉ 縁を切ったはずのロックロス家に隠された秘密とは―。 全ての真相に辿り着く為、レイとドラゴンはほのぼのダンジョンを攻略するつもりがどんどん仲間が増えて力も手にし異世界を脅かす程の最強パーティになっちゃいました。 あまりに強大な力を手にしたレイ達の前に、最高権力のロックロス家が次々と刺客を送り込む。 様々な展開が繰り広げられるファンタジー物語。

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~

いとうヒンジ
ファンタジー
 ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。  理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。  パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。  友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。  その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。  カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。  キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。  最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

処理中です...