あっさりと初恋が破れた俺、神からのギフトで倒して殺して奪う

Gai

文字の大きさ
上 下
589 / 724

最低のナンパ

しおりを挟む
「世間一般では、奴隷を連れている……それだけで、悪と見える者もいるのでしょう」

「……相手が悪だからこそ、何を口にしても許されると思っている、という事か」

悪であれば、どんな罵詈雑言を吐いても構わない。

アキラは……立場上、庶民たちよりも多くの件に関して、一歩踏み込んだ情報が耳に入ってくる。
決して数は、多くない。

しかし、これまで生きてきた中で、本当にその人物は何も知らない者たちから一方的に暴言を吐かれても良いのかと……大きな大きな、重く深い疑問を持ったことがあった。

「あの女も馬鹿だったな。俺は……マスターの奴隷になったからこそ、再び言葉を口に出来るようになった。戦える様になった。どんな奴隷よりも、恵まれていると言って過言ではないだろう」

「私は彼を奴隷という立場から救う。あの女の冒険者は、そこだけしか……自分が物語の主人公になった部分しか見ていなかったんだろうね。そんなラストに、あんな誘い方はぁ……ねぇ」

「あぁ、そうだな。ナンパの仕方としては、最低も最低だ」

「ふ、ふっふっふ! 確かに、あり得ないぐらい下手くそなナンパだったね」

ティールはその時点で、同世代の者たちを完全に抜き去る強さを持っていた。
ただぶつけられる怒りに対して負の感情が湧くだけではなく、冷静に考えられる頭を持っていたこともあり……ラストを奴隷から解放しろと口にした女性冒険者が、あまりにも滑稽である意味面白い人間に見えてしまった。

「でもさ、もしかしたら……ラストが奴隷じゃなくても、何かしらケチな理由を付けて、ラストとパーティーを組もうとしてたかな」

「ないとは言えないが、あの時点でマスターは実力を示していた。であれば、あの女のもケチを付けられるところはないのではないか?」

「……アキラさんはどう思う」

「話を聞く限り、恐ろしく教養のない冒険者。であれば、実力を知っていたとしても……何かしらの理由を付けて、引き剥がすことが無理なら、入り込もうとしていたかもしれないな」

ティールは本当にラストが同業者でそういった人物を見つけたのであれば、パーティーに入れるのもやぶさかではない。

もし……ラストがその者と共に生涯を遂げたいと言われてしまったら、奴隷の契約を解除し、ラストの幸せを願うだろう。

「あり得そうっすけど、個人的に弱い人に入り込まれてもって感じですね」

「そうだろうな。何かに特化していなければ、ティールたちの足手纏いになるのは確実だろう」

ティールとラストに足りないところは何か。

それを冷静に考えた時、真っ先に思い浮かぶのは回復手段。
しかし、ティールが一応使えないことはなく、なんならティールはモンスターから奪ったスキル、再生によって体の一部が欠損しても、元通りにすることが出来る。

タンクとしての役割はラストが果たし、遠距離ディーラーの仕事はティールが果たす。
二人という超少人数ではあるが、役割的に足りない部分は……殆どなかった。

(切断された腕や脚をくっ付けることが出来る、もしくは欠損した部位を再生することが出来……尚且つ、強力な防御結界を瞬時に張れる。といった具合の技量を持つ者がいれば、ティールのパーティーに正式に加入できるか?)

アキラは……二人の強さに敬意を持っていることもあり、二人のパーティーに加入出来る人材について考えるのが楽しくなっていた。

ただ、そこでふと、先日の一件を思い出した。

「ところでティール、もしヒツギから何かを申し込まれたら、どうするのだ」

「……言いたい事は解ります。あぁいった奴は、自分の感情を最優先して、こっちの考えとか思いっきり無視して勝負を挑んできたりしますからね」

なんとなく予想は出来ている。
その為、既にティールはそうきた時の答えを用意していた。
しおりを挟む
感想 122

あなたにおすすめの小説

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生は、0歳からがいいよね

八時
ファンタジー
転生小説好きの少年が神様のおっちょこちょいで異世界転生してしまった。 神様からのギフト(チート能力)で無双します。 初めてなので誤字があったらすいません。 自由気ままに投稿していきます。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

底辺から始まった俺の異世界冒険物語!

ちかっぱ雪比呂
ファンタジー
 40歳の真島光流(ましまみつる)は、ある日突然、他数人とともに異世界に召喚された。  しかし、彼自身は勇者召喚に巻き込まれた一般人にすぎず、ステータスも低かったため、利用価値がないと判断され、追放されてしまう。  おまけに、道を歩いているとチンピラに身ぐるみを剥がされる始末。いきなり異世界で路頭に迷う彼だったが、路上生活をしているらしき男、シオンと出会ったことで、少しだけ道が開けた。  漁れる残飯、眠れる舗道、そして裏ギルドで受けられる雑用仕事など――生きていく方法を、教えてくれたのだ。  この世界では『ミーツ』と名乗ることにし、安い賃金ながらも洗濯などの雑用をこなしていくうちに、金が貯まり余裕も生まれてきた。その頃、ミーツは気付く。自分の使っている魔法が、非常識なほどチートなことに――

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

処理中です...