あっさりと初恋が破れた俺、神からのギフトで倒して殺して奪う

Gai

文字の大きさ
上 下
516 / 723

負けられない

しおりを挟む
バゼスを中心に前衛組が遠距離攻撃を始めるが……元々遠距離攻撃が得意なキングワイバーンは容易に対応し、逆にゼペラたちが攻撃を必死に回避するハメになる。

そしてゼペラとバゼスはそこまで遠距離攻撃が得意ではないということもあり、二人の攻撃に関して……キングワイバーンはそこまで気にする必要がない。

とはいえ……ラストとシャーリーの斬撃に関しては、流石の亜竜王も警戒心が強い。

(……厄介な動きなのは解っていたが、そこら辺の翼を持つモンスターよりも飛び慣れているな。俺やシャーリーの斬撃を弾くのも上手い……)

(このキングワイバーン……経験値が異常ね。まだラストやティールが本気を出していないとはいえ、私やラストの斬撃を、ここまで捌くなんて……いったいどんな修羅場を潜ってきたのかしら)

グレートウルフとの戦闘を終えた後とはいえ、まだ体力と魔力にも余裕がある。

余裕はあるが……それでも決定的な一打が決まらない。
その現状に対し、シャーリーは冷静に恐怖を受け入れていた。

ティールとラストがいなければ、間違いなく自分たちは全滅していた。
一人の冒険者として……あまり受け入れてはならない事実ではあるが、シャーリーはこの現状に目を晒すのではなく、冷静に受け止めた。

「ガァアアアアアアアアアアッ!!!!!!」

「嘗めるなぁああああああああああああッ!!!!!」

キングワイバーンが広範囲かつ高火力のブレスを放った瞬間、ラストが即座に同じくブレスを発動。

(同じ竜族として、負けられるかあああああああああ!!!!!!)

正確には違う部分はあれど、自身の斬撃刃をかなり躱され、弾かれ逸らされていたことに苛立っていたのか……ラストは同じブレスでキングワイバーンに押し勝つことに執念を燃やす。

「っし……どぉおおおらぁああああああアアアアッ!!!!」

「風穴晒せええええええええッ!!!!!」

「ハァアアアァァアアアアアッ!!!!!!」

男と男? の勝負に見えたものの……一緒に昇格試験に参加している身として、キングワイバーンの本気ブレスをラストだけに任せる訳にはいかず、バゼスとゼペラ、シャーリーの三人も渾身の遠距離攻撃を両翼にぶち込んだ。

想定していたよりも長くブレスで焼き殺すことに意識を捉われていたこともあり、今回に限っては余裕を持って対処することが出来ず……モロに三人の遠距離攻撃を食らってしまう。

「っ!? ッ!!!!!!!」

そして一瞬の怯みをラストが逃すわけがなく、一気にキングワイバーンのブレスを飲み込み……竜鱗を焼き焦がした。

(ふぅ~~~~~……それなりに、魔力を消費してしまったな)

先程のブレスで敵の何人かを焼き殺そうと考えていたため、キングワイバーンは通常時以上の魔力を消費してブレスを放っていた。

当然、そのブレスを抑え……押し返すとなれば、それなりの魔力を消費する必要がある。

「いよっしゃッ!!!!! ようやく地上に降りてきてくれたな!!!!!」

キングワイバーンの両翼は……完全に切断とまではいかなかったが、空を飛ぶ機能は失った。

回復は可能だが、この戦闘の間に回復するほど、キングワイバーンの回復力は高くない。
好機が巡ってきたと確信したバゼスたちは躊躇することなく己の得物を叩きこむことに集中。

(全く、皆さん本当にバーサーカーなのですから!!!!!)

あまり好き勝手に動かれては後方で攻撃魔法を叩きこむバルバラとしては困る展開だが……魔法使いとして、冒険者として活動を始めてから、こんな状況は何度も体験してきた。

前衛組にこちらの事も考えろと何度も注意したことはあるが……結果として、彼らは普段はその戦況を覚えていたとしても……アドレナリンドバドバの状態になってしまうと、嘘の様に忘れて前のめりに敵を倒そうと動いてしまう。

そんな彼らの動きを一瞬で把握し……バルバラは渾身の風撃槍を放った。
しおりを挟む
感想 122

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

処理中です...