あっさりと初恋が破れた俺、神からのギフトで倒して殺して奪う

Gai

文字の大きさ
上 下
390 / 721

どちらにしろ昂る

しおりを挟む
「あぁ~~、クソ疲れたぜ」

「有難うございます」

「おうよ……おい、ちょっと多いぜ」

頼んだ罠の解錠が終了し、店主に代金を払う。

代金を受け取った店主は、払われた代金が少々多いことに直ぐ気付いた。

「良い仕事っぷりだったので、色を付けておきました」

「ったく、まだ年齢はガキのくせに……有難く貰っとくぜ。また宝箱を手に入れたら、うちに来い」

「えぇ、そうさせてもらいます。今回の討伐を終えても、また何度も潜るので」

「……ちょっとは休まねぇと、体壊すぞ」

もう現役ではないので、ティールとラストがどういったペースでダンジョンに潜っているのかまでは知らない。
しかし、口ぶりからして普通のペースではないことだけは確信が持てる。

「一応自分の体力は把握してます」

そう答えながら、解錠された宝箱の中身を早速見ていく。

宝箱の中には、銀貨や金貨に武器の類やポーションなどが入っている。
一層から十層までの間で手に入れた者に関しては、そこまで驚く内容ではなかった。

面白い物もあったが、店主も含めて腰を抜かす様な物はない……だが、十一階層以降の物は別。

「解ってはいたが、十一階層以降の宝箱は、基本的に旨味しかないな」

一階層から十階層の中で手に入る宝箱には、かなり当たりハズレの幅がある。

その幅によっては、膝から崩れ落ちる冒険者も少なくない。
だが、十一階層以降の宝箱に入っている物は、一つでも手に入れば、探索した価値があると思える物ばかり。
その中でもボスを倒して得た宝箱と、多数のモンスターとメタルアーマードビートルが出現した転移部屋で得た宝箱の中身に関しては、まさに別格。

「一気に金持ち……いや、お前らなら元から金は持ってるか」

「まぁ、そうですね。でも……こういうのは、金があるからといって、簡単に手に入る物ではありませんか」

多くの物は、ランク三から四の武器や防具、ポーションなどに持ち主の能力や耐性を向上するマジックアイテム。
その他には特別なブラシや、宝石の類も入っていた。

それらを売るだけでも、大きな財産となる。
他にも、大胆にも白金貨数枚が入っていた宝箱もあった。

「それもそうだな。俺は鍛冶屋でもないし、元々前衛のパワータイプだったから、そこまで惹かれねぇが……前言撤回、こっちの功績に関しては羨ましいと思っちまうな」

強敵を倒して手に入れた宝箱の中には、その強敵に関連付けられる物が入っていた。

「ミスリル鉱石は手に入るっちゃ手に入るが、簡単には手に入らねぇ高級鉱石だ」

「ですね。正直、今すぐにでも鍛冶師に何か造ってもらおうかと、気持ちが先走りそうになりました」

「はっはっは! そりゃ仕方ねぇよ。俺だって現役の時なら、同じ気持ちになる」

ミスリル鉱石を一致以上使われた武器は、一流冒険者の証とも言われている。

冒険者の中には、そういった武器を手に入れるのが目標の者もいる。
扱いやすく、重さを感じさせない……加えて、魔力の伝達率も最高。

武器として、全ての性能が高水準な鉱石。
勿論武器の素材としてだけではなく、防具の素材としても非常に優秀。

ティールとラストの二人も、ミスリル鉱石を前にして興奮を覚えた。
ただ……二人は既に、ランク四を超える武器を複数有している。

ミスリル製の武器は欲しいと思うが……同世代の者たちほど、渇望はしていない。

「んで、こっちの武器やローブとかはどうすんだ? やっぱりティールが使うのか?」

「そうですね……常時身に付けることはない。でも、何か事情がある場合に、俺が使うかもしれませんね」

アサルトレパードを倒して手に入れた宝箱の中には、暗殺や奇襲に優れたマジックアイテムの類が入っていた。

必ずしもそういった物が入っていることはないが、割合的には暗殺や奇襲系の場合が多い。

二人にとっては、そこまで使う場面は多くない。
とはいえ、それでもミスリル鉱石を目の前にした時と同じく、感情が昂っていた。
しおりを挟む
感想 122

あなたにおすすめの小説

召喚をされて期待したのだけど、聖女ではありませんでした。ただの巻き込まれって……

にのまえ
ファンタジー
別名で書いていたものを手直ししたものです。 召喚されて、聖女だと期待したのだけど……だだの巻き込まれでした。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件

ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。 そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。 だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。 でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。 クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。 工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

我が家に子犬がやって来た!

ハチ助
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】妖精を十年間放置していた為SSSランクになっていて、何でもあり状態で助かります

すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
 《ファンタジー小説大賞エントリー作品》五歳の時に両親を失い施設に預けられたスラゼは、十五歳の時に王国騎士団の魔導士によって、見えていた妖精の声が聞こえる様になった。  なんと十年間放置していたせいでSSSランクになった名をラスと言う妖精だった!  冒険者になったスラゼは、施設で一緒だった仲間レンカとサツナと共に冒険者協会で借りたミニリアカーを引いて旅立つ。  ラスは、リアカーやスラゼのナイフにも加護を与え、軽くしたりのこぎりとして使えるようにしてくれた。そこでスラゼは、得意なDIYでリアカーの改造、テーブルやイス、入れ物などを作って冒険を快適に変えていく。  そして何故か三人は、可愛いモモンガ風モンスターの加護まで貰うのだった。

処理中です...