369 / 723
今回も真面目だったけど
しおりを挟む
ボス部屋の中心に、ボスを討伐した証明として宝箱が現れたことで、二人は本当にアサルトレパードを倒したのだと確信。
ホッと一息つき、地面に腰を下ろした。
「ふぅ~~~……思った以上に、速くて厄介だったな」
「あぁ、そうだな……あれでも、万全ではなかったと思うが、マスターはどう思う」
「考えたくないけど、既に血を流していた状況を考えると、あり得そうだな」
攻撃パターンが読めたからこそ、最後は動きを読んで、一撃で仕留めることが出来た。
(本当は、もっと色んな攻撃パターンがある? だとしたら……次回はもっと真面目に……いや、今回も真面目だったけど、もっと集中して戦わないとな)
何はともあれ、無事に倒せたことに変わりはない。
ティールはアサルトレパードの死体に単語奪取を使い、脚力強化の上位スキル、疾風をゲット。
(疾風か……まっ、有難いスキルではあるな)
戦闘で役立つスキルに変わりはないが、ティールは既に疾風を持っていたので、スキルレベルが上昇する結果となった。
「とりあえず、地上に戻ろっか」
「そうだな」
アサルトレパードと報酬の宝箱を回収し、二人は地上へと帰還。
二人が戻ってきたことで、ダンジョン付近にいた冒険者たちは二人がボス討伐クリアしたのか気になったが……気楽に声を掛けられる程、仲が良くない。
ティールとラストを馬鹿にしてた者も多く……どういった見た目の連中が、自分に……マスターを見下していたのか、ラストはある程度覚えている。
(相変わらずマスターを馬鹿にする者がいるにはいるが……多少は減ってきたようだな)
ラストが一目で強いというのは、視る眼がない者でも大体解る。
しかし、十層のボスや十五層のボスは、一人強い者がいても、お荷物を抱えて勝てる相手ではない。
その事実を考えれば……自然とティールが、実は弱くないのでは? と、考えを改める者が増える。
「買取をお願いします」
道中でアサルトレパードの解体を終え、イガルディスの冒険者ギルドに到着し、受付嬢に手入れたモンスターの素材を渡す。
「かしこまりました」
勿論、アサルトレパードの素材を売るつもりはないが……既に十層のボスである二体のオークとリベンジオークを倒した実績を持つ二人の情報は、ギルド職員なら把握している。
そのため、今回二人の買取を担当した受付嬢は、上からの指令で二人に十五層のボスであるアサルトレパードを討伐したのか、討伐したのであれば素材を見せてほしいと頼んだ。
「分かりました」
その要望に、ティールは素直に答えた。
「確かに、アサルトレパードの魔石ですね」
受付嬢の言葉がギルド内にいる者たちの耳に入り、先日と同じく動揺が広がる。
Cランク冒険者たちの中には、ティールの強さを認める者たちが現れ、二人が見た目通りの者ではないという認識が広まり始めた。
ただ、アサルトレパードはBランクのモンスター。
数は一体だけだが、討伐する難易度はリベンジオークたちよりも上。
そんなアサルトレパードを二人で倒したという事実を耳にし……当然、信じられないという者が現れる。
そんな流れをラストが読んでいないわけがなく、即座に周囲に向かって圧を向ける。
くだらない発言をすれば、その首を落とすぞ……そう言いたげな圧を向けられ、押し黙る同業者たち。
ただ……そんな冒険者たちの中で、二人に憎しみや嫉妬に近い感情を向ける者たちがいた。
「俺たちが戦ったアサルトレパードは、既に怪我を負っていました。ギルドとしては、そこを参考しておいてください」
「か、かしこまりました」
自ら、結果的には自分たちの実力だけでアサルトレパードを倒したわけではない……と宣言したティールに対し、受付嬢は少々驚くも、書類にその言葉を記載。
周囲の同業者たちはその言葉を聞き、やはりティールとラストの二人だけでは倒せない……そう口にする者たちがいたが、一部の者たちはようやく二人の実力を理解し始めていた。
ホッと一息つき、地面に腰を下ろした。
「ふぅ~~~……思った以上に、速くて厄介だったな」
「あぁ、そうだな……あれでも、万全ではなかったと思うが、マスターはどう思う」
「考えたくないけど、既に血を流していた状況を考えると、あり得そうだな」
攻撃パターンが読めたからこそ、最後は動きを読んで、一撃で仕留めることが出来た。
(本当は、もっと色んな攻撃パターンがある? だとしたら……次回はもっと真面目に……いや、今回も真面目だったけど、もっと集中して戦わないとな)
何はともあれ、無事に倒せたことに変わりはない。
ティールはアサルトレパードの死体に単語奪取を使い、脚力強化の上位スキル、疾風をゲット。
(疾風か……まっ、有難いスキルではあるな)
戦闘で役立つスキルに変わりはないが、ティールは既に疾風を持っていたので、スキルレベルが上昇する結果となった。
「とりあえず、地上に戻ろっか」
「そうだな」
アサルトレパードと報酬の宝箱を回収し、二人は地上へと帰還。
二人が戻ってきたことで、ダンジョン付近にいた冒険者たちは二人がボス討伐クリアしたのか気になったが……気楽に声を掛けられる程、仲が良くない。
ティールとラストを馬鹿にしてた者も多く……どういった見た目の連中が、自分に……マスターを見下していたのか、ラストはある程度覚えている。
(相変わらずマスターを馬鹿にする者がいるにはいるが……多少は減ってきたようだな)
ラストが一目で強いというのは、視る眼がない者でも大体解る。
しかし、十層のボスや十五層のボスは、一人強い者がいても、お荷物を抱えて勝てる相手ではない。
その事実を考えれば……自然とティールが、実は弱くないのでは? と、考えを改める者が増える。
「買取をお願いします」
道中でアサルトレパードの解体を終え、イガルディスの冒険者ギルドに到着し、受付嬢に手入れたモンスターの素材を渡す。
「かしこまりました」
勿論、アサルトレパードの素材を売るつもりはないが……既に十層のボスである二体のオークとリベンジオークを倒した実績を持つ二人の情報は、ギルド職員なら把握している。
そのため、今回二人の買取を担当した受付嬢は、上からの指令で二人に十五層のボスであるアサルトレパードを討伐したのか、討伐したのであれば素材を見せてほしいと頼んだ。
「分かりました」
その要望に、ティールは素直に答えた。
「確かに、アサルトレパードの魔石ですね」
受付嬢の言葉がギルド内にいる者たちの耳に入り、先日と同じく動揺が広がる。
Cランク冒険者たちの中には、ティールの強さを認める者たちが現れ、二人が見た目通りの者ではないという認識が広まり始めた。
ただ、アサルトレパードはBランクのモンスター。
数は一体だけだが、討伐する難易度はリベンジオークたちよりも上。
そんなアサルトレパードを二人で倒したという事実を耳にし……当然、信じられないという者が現れる。
そんな流れをラストが読んでいないわけがなく、即座に周囲に向かって圧を向ける。
くだらない発言をすれば、その首を落とすぞ……そう言いたげな圧を向けられ、押し黙る同業者たち。
ただ……そんな冒険者たちの中で、二人に憎しみや嫉妬に近い感情を向ける者たちがいた。
「俺たちが戦ったアサルトレパードは、既に怪我を負っていました。ギルドとしては、そこを参考しておいてください」
「か、かしこまりました」
自ら、結果的には自分たちの実力だけでアサルトレパードを倒したわけではない……と宣言したティールに対し、受付嬢は少々驚くも、書類にその言葉を記載。
周囲の同業者たちはその言葉を聞き、やはりティールとラストの二人だけでは倒せない……そう口にする者たちがいたが、一部の者たちはようやく二人の実力を理解し始めていた。
28
お気に入りに追加
1,803
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

彼女は予想の斜め上を行く
ケポリ星人
ファンタジー
仕事人間な女性医師、結城 慶は自宅で患者のカルテを書いている途中、疲れて寝ってしまう。
彼女が次に目を覚ますと、そこは……
現代医学の申し子がいきなり剣と魔法の世界に!
ゲーム?ファンタジー?なにそれ美味しいの?な彼女は、果たして異世界で無事生き抜くことが出来るのか?!
「Oh……マホーデスカナルホドネ……」
〈筆者より、以下若干のネタバレ注意〉
魔法あり、ドラゴンあり、冒険あり、恋愛あり、妖精あり、頭脳戦あり、シリアスあり、コメディーあり、ほのぼのあり。
スキル盗んで何が悪い!
大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物
"スキル"それは人が持つには限られた能力
"スキル"それは一人の青年の運命を変えた力
いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。
本人はこれからも続く生活だと思っていた。
そう、あのゲームを起動させるまでは……
大人気商品ワールドランド、略してWL。
ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。
しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……
女の子の正体は!? このゲームの目的は!?
これからどうするの主人公!
【スキル盗んで何が悪い!】始まります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる