あっさりと初恋が破れた俺、神からのギフトで倒して殺して奪う

Gai

文字の大きさ
上 下
165 / 720

歩き慣れている

しおりを挟む
「ティール、今日は本当に助かった。色々と教えてくれてありがとな」

「いいってことよ。じゃあな」

オルアットたちと別れたティールは宿に戻り、髪だけをお湯で洗って直ぐに寝た。
そして翌日、昼手前で起きた。

「はぁ~~~~~~……まだ昼、じゃないよな」

寝ぼけた顔を洗って目を覚まし、まずは朝食。
直ぐに食べ終えてギルドに……向かわず、ティールは昼間から歓楽街へと向かった。

先日、店でオルアットたちと夕食を食べている時に、奴隷を売っている店は歓楽街にあるという内容が耳に入った。
信用できて自分を絶対に裏切らない仲間を手に入れるならば、やはり奴隷しかない。

そう思い、人々が必死に働いている時間からティールは歓楽街へと向かった。
十二歳の子供が来るような場所ではないが、ティールは既に歓楽街に来たことがある。

「昼間なのに、全く酒や女性の匂いが全く消えていないな」

多くの店が開く夜ではないので、全く賑やかではない。
だが、歓楽街のメインであるお酒と女性の匂いは全く消えていない。

歓楽街では毎日のように夜になれば賑やかになる。
それ故に、独特の匂いが消えることはない。

「あら、可愛い坊やね。こんな昼間から歓楽街に何しに来たのかしら」

薄着を着た嬢であるお姉さんが話しかけてきた。
化粧をしていなくとも、その美しさは健在。

そして業務時間ではないのにも拘わらず、妖艶な空気を纏っている。

「を探しに来たんだ。信用出来る仲間が欲しくてな」

「そういうことね。それなら昼間から歓楽街に来るのも納得ね。でも、奴隷を買うにはそれなりにお金が必要よ。坊やは奴隷を買えるだけのお金は持ってるの?」

「あぁ、ちゃんと持ってるよ。お姉さんに情報料を渡せるぐらいには」

「あらそうなの? ……なら、良いところを教えてあげるわ」

お姉さんはヤドラスで一番の奴隷館をティールに教えた。
ティールが本当にそれ相応の金を持っているのかは分からなかったが、なんとなく目の前の子供はお金を持っていると思った。

(もしかしたら貴族の令息がお忍びで来てるのかしら?)

ティールが歓楽街に来ても慣れた様子を見て、その可能性が無きにしも非ずかと嬢は思ったが、事実は異なる。
目の前の少年は貴族の令息ではなく、規格外な実力とギフトを持った平民だった。

「ありがとな。はい、情報料」

奴隷館の場所を教えてもらった料金として、ティールはお姉さんに銀貨十枚を渡した。

「ふふ、本当に坊やはお金持ちのようね」

「これでも一応稼いでるからな。それじゃ」

歓楽街は昼間だからといって。厄介なゴロツキがいないわけではない。
だが、ティールは厄介な連中に絡まれるのを避ける為に戦意を放ち、好戦的な笑みを浮かべながら教えてもらった道を進む。

歓楽街に来るような年齢ではないティールを見て絡み、有り金や身に着けている道具を全て奪おうと考えた馬鹿もいたが、子供が放つような戦意ではない強烈な雰囲気を持つティールに怯え、後ずさる。

結局面倒な輩が絡んでくることはなく、ティールは無事にヤドラスで一番の奴隷館の前に到着できた。

「……でか」

お姉さんからヤドラスで一番の奴隷館とは聞いていた。
だが、その店がここまで大きいとは全く予想していなかった。

(入り口に警備の兵までいるし……色々と期待出来そうだな)

だが、このままではおそらく弾き返されてしまうだろうと思い、ティールは財布から白金貨を手で遊びながら入口に向かった。

護衛の兵の内、一人が鑑定のスキルを持っており、ティールの手にある白金貨を即座に調べた。

(本物か。もしかしたら貴族の令息がお忍びで来ているのかもしれないな)

正体は違うが、客であることに変わりはない。
警備の兵がティールの入店を遮ることはなかった。

「……外装も凄かったが、内装も凄いな」

貴族の屋敷なのかと錯覚するが、ここは奴隷館。
内装の凄さに驚きながらも、ティールはゆっくり店員が立っているカウンターへと向かった。
しおりを挟む
感想 122

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。

アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。 それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。 するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。 それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき… 遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。 ……とまぁ、ここまでは良くある話。 僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき… 遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。 「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」 それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。 なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…? 2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。 皆様お陰です、有り難う御座います。

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした

新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。 「ヨシュア……てめえはクビだ」 ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。 「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。 危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。 一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。 彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

【完結】妖精を十年間放置していた為SSSランクになっていて、何でもあり状態で助かります

すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
 《ファンタジー小説大賞エントリー作品》五歳の時に両親を失い施設に預けられたスラゼは、十五歳の時に王国騎士団の魔導士によって、見えていた妖精の声が聞こえる様になった。  なんと十年間放置していたせいでSSSランクになった名をラスと言う妖精だった!  冒険者になったスラゼは、施設で一緒だった仲間レンカとサツナと共に冒険者協会で借りたミニリアカーを引いて旅立つ。  ラスは、リアカーやスラゼのナイフにも加護を与え、軽くしたりのこぎりとして使えるようにしてくれた。そこでスラゼは、得意なDIYでリアカーの改造、テーブルやイス、入れ物などを作って冒険を快適に変えていく。  そして何故か三人は、可愛いモモンガ風モンスターの加護まで貰うのだった。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

異世界に行ったら才能に満ち溢れていました

みずうし
ファンタジー
銀行に勤めるそこそこ頭はイイところ以外に取り柄のない23歳青山 零 は突如、自称神からの死亡宣言を受けた。そして気がついたら異世界。 異世界ではまるで別人のような体になった零だが、その体には類い稀なる才能が隠されていて....

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

処理中です...