154 / 725
その方法は良かったが
しおりを挟む
「さてさて、本当にサイクロプスがいるのかどうか……どうせなら遭遇して討伐してしまいたいものだな」
力に特化したモンスターではあるが、サイクロプスのランクはC。
亜種や希少種でなければ、Bランクを超える実力は持たない。
(力に特化した個体なんだし、俺にとっては狩りやすいモンスター……の、筈だ)
力勝負も苦手ではないが、ティールはどちらかといえばスピード寄りのステータス。
脚を強化すれば、サイクロプスの攻撃に捕まることはない。
「……森の中にも結構冒険者が多いんだな」
あまり他の冒険者と遭遇しないように動いているが、気配感知を使って周囲の気配を探っているので、近くにいる冒険者の気配は感じ取っている。
(大半の人が遺跡にしか興味がないと思ってたけど、案外そうでもないんだな)
遺跡に興味を持っている冒険者が多い。それは当然のことだ。
だが、ヤドラスの遺跡を探索して無事に帰ってこられるのか……それは本人たちの実力による。
故に冒険者になったばかりのルーキーがヤドラスの遺跡に入るのは自殺行為。
それ以外にも安全面などを考え、森の中で受けられる依頼を重点的に受ける冒険者は少なくない。
「「「「グルルルルゥゥ……」」」」
「おいおい、もうちょい気配を隠そうぜ。それとも、四体もいれば俺を簡単に狩れると思ってるのか?」
ティールを囲ったモンスターはブラウンウルフ。
Dランクのモンスターであり、これといって特徴を持たない狼系のモンスター。
(お前らよりランクが一つ上のグリーンウルフが三体がかりでも敵わなかったのに……って思って、通じる訳ないよな)
向こうから来た獲物に対し、遠慮する必要はない。
だが、刃を抜く必要はない。
抜くまでもない相手なので、さほど警戒する必要もなく……ティールは自ら動いた。
「衝撃」
「ッ!!!」
身体強化のスキルを使用すれば、ティールの脚は完全にブラウンウルフの脚を上回る。
ブラウンウルフが身体強化を使ったとしても、練度の差が開き過ぎているので追いつくことはない。
最近愛用している衝撃を使って脳を破壊し、戦闘はたった十秒ほどで終わってしまった。
「さてさて、ブラウンウルフでも売れる素材は多い。しかり解体していかないとな」
綺麗に牙や爪、肉や毛皮などを切り分けていき、解体が終われば直ぐにサイクロプスを探しに向かう。
ただ、一時間ほど森の中を探し回ってもそれらしい姿や足跡すら見つからない。
「……モンスターとは遭遇するけど、目的のモンスターとは全く遭遇しないな。森の中から一体だけ見つけるってのは難しいかもしれないけど……そうだ」
何かを思い付いたティールはその場で大きく跳躍し、大きな木々の枝へと飛び乗った。
「うん、この見晴らしが良い場所から探せばサイクロプスを見つけやすいだろ」
受けた依頼はサイクロプスが生息している場所、移動した形跡。
仮に発見したとしても、わざわざ倒す必要はない……だが、ティールの脳内では既にサイクロプスを倒すことに入れ替わっていた。
ただ、サイクロプスを見つけるのに木々の枝を伝って探すというのは悪くない方法。
しかし空から見えやすい場所を移動していれば、それだけ空を飛ぶモンスターに見つかりやすくなる。
「……げっ、早速か」
枝を跳んで移動し始めてから五分後、直ぐに鳥系のモンスターに見つかってしまった。
「おいおい、ジェットファルコンじゃないか」
鑑定を使用した結果、Cランクの鳥系モンスターだと判明。
加速のスキルを有しているジェットファルコンの最高速度はBランクの域に突入する。
そしてその最高速度から放たれる突撃は大盾を貫通する程の威力を持つ。
体は当然ティールよりも大きく、矢を放っても中々当たらないほど空中での動きが優れている。
「でも、鳥系のモンスターは肉が美味いし……こいつも美味そうだよな」
いかにも侮りに近い言葉を零すが、内容はジェットファルコンに伝わっていない。
そして……ティールは言葉とは裏腹に、表情は優れずあたふたしていた。
「ッ!!!!!」
現在の飛行速度からもう一段階加速し、ティールの体をその鋭いくちばしで貫こうとする。
だが、ジェットファルコンはまんまと演技に騙されていた。
力に特化したモンスターではあるが、サイクロプスのランクはC。
亜種や希少種でなければ、Bランクを超える実力は持たない。
(力に特化した個体なんだし、俺にとっては狩りやすいモンスター……の、筈だ)
力勝負も苦手ではないが、ティールはどちらかといえばスピード寄りのステータス。
脚を強化すれば、サイクロプスの攻撃に捕まることはない。
「……森の中にも結構冒険者が多いんだな」
あまり他の冒険者と遭遇しないように動いているが、気配感知を使って周囲の気配を探っているので、近くにいる冒険者の気配は感じ取っている。
(大半の人が遺跡にしか興味がないと思ってたけど、案外そうでもないんだな)
遺跡に興味を持っている冒険者が多い。それは当然のことだ。
だが、ヤドラスの遺跡を探索して無事に帰ってこられるのか……それは本人たちの実力による。
故に冒険者になったばかりのルーキーがヤドラスの遺跡に入るのは自殺行為。
それ以外にも安全面などを考え、森の中で受けられる依頼を重点的に受ける冒険者は少なくない。
「「「「グルルルルゥゥ……」」」」
「おいおい、もうちょい気配を隠そうぜ。それとも、四体もいれば俺を簡単に狩れると思ってるのか?」
ティールを囲ったモンスターはブラウンウルフ。
Dランクのモンスターであり、これといって特徴を持たない狼系のモンスター。
(お前らよりランクが一つ上のグリーンウルフが三体がかりでも敵わなかったのに……って思って、通じる訳ないよな)
向こうから来た獲物に対し、遠慮する必要はない。
だが、刃を抜く必要はない。
抜くまでもない相手なので、さほど警戒する必要もなく……ティールは自ら動いた。
「衝撃」
「ッ!!!」
身体強化のスキルを使用すれば、ティールの脚は完全にブラウンウルフの脚を上回る。
ブラウンウルフが身体強化を使ったとしても、練度の差が開き過ぎているので追いつくことはない。
最近愛用している衝撃を使って脳を破壊し、戦闘はたった十秒ほどで終わってしまった。
「さてさて、ブラウンウルフでも売れる素材は多い。しかり解体していかないとな」
綺麗に牙や爪、肉や毛皮などを切り分けていき、解体が終われば直ぐにサイクロプスを探しに向かう。
ただ、一時間ほど森の中を探し回ってもそれらしい姿や足跡すら見つからない。
「……モンスターとは遭遇するけど、目的のモンスターとは全く遭遇しないな。森の中から一体だけ見つけるってのは難しいかもしれないけど……そうだ」
何かを思い付いたティールはその場で大きく跳躍し、大きな木々の枝へと飛び乗った。
「うん、この見晴らしが良い場所から探せばサイクロプスを見つけやすいだろ」
受けた依頼はサイクロプスが生息している場所、移動した形跡。
仮に発見したとしても、わざわざ倒す必要はない……だが、ティールの脳内では既にサイクロプスを倒すことに入れ替わっていた。
ただ、サイクロプスを見つけるのに木々の枝を伝って探すというのは悪くない方法。
しかし空から見えやすい場所を移動していれば、それだけ空を飛ぶモンスターに見つかりやすくなる。
「……げっ、早速か」
枝を跳んで移動し始めてから五分後、直ぐに鳥系のモンスターに見つかってしまった。
「おいおい、ジェットファルコンじゃないか」
鑑定を使用した結果、Cランクの鳥系モンスターだと判明。
加速のスキルを有しているジェットファルコンの最高速度はBランクの域に突入する。
そしてその最高速度から放たれる突撃は大盾を貫通する程の威力を持つ。
体は当然ティールよりも大きく、矢を放っても中々当たらないほど空中での動きが優れている。
「でも、鳥系のモンスターは肉が美味いし……こいつも美味そうだよな」
いかにも侮りに近い言葉を零すが、内容はジェットファルコンに伝わっていない。
そして……ティールは言葉とは裏腹に、表情は優れずあたふたしていた。
「ッ!!!!!」
現在の飛行速度からもう一段階加速し、ティールの体をその鋭いくちばしで貫こうとする。
だが、ジェットファルコンはまんまと演技に騙されていた。
60
お気に入りに追加
1,803
あなたにおすすめの小説

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

充実した人生の送り方 ~妹よ、俺は今異世界に居ます~
中畑 道
ファンタジー
「充実した人生を送ってください。私が創造した剣と魔法の世界で」
唯一の肉親だった妹の葬儀を終えた帰り道、不慮の事故で命を落とした世良登希雄は異世界の創造神に召喚される。弟子である第一女神の願いを叶えるために。
人類未開の地、魔獣の大森林最奥地で異世界の常識や習慣、魔法やスキル、身の守り方や戦い方を学んだトキオ セラは、女神から遣わされた御供のコタローと街へ向かう。
目的は一つ。充実した人生を送ること。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる