あっさりと初恋が破れた俺、神からのギフトで倒して殺して奪う

Gai

文字の大きさ
上 下
38 / 723

うっかり倒してしまった

しおりを挟む
「……やっぱりこんなもんだよな」

運良くゴブリンの群れを見つけたティールだが、その戦闘時間は十秒と掛からなかった。
ゴブリンの気配感知に反応しない位置から石ころを三つ全力投球。

相手の数は六体。石ころが投擲のスキルによるコントロール補正により一体の脳天を貫いた後もティールの思い通りの動き、六体とも脳天を貫いてしまう。

「我ながら良いスキルを鍛えたものだな」

投擲のスキルだけで低ランクのモンスターは大体倒せてしまう。
勿論、それは個人の腕力などによって威力は変わってくるが、ティール程の腕まで鍛えてしまうとEランク以下のモンスターは相手にならない。

(個人的には楽に稼げてラッキーって感じだから良いんだけどさ)

大した労力も使うことなく銀貨一枚を稼げてしまう。
一般的なルーキーであれば相手がゴブリンであっても警戒して挑まなければならない。

しかし幼い頃から鍛えていた立派な投擲という武器を使うことで相手を瞬殺。
解体もそこそこ得意になってきたティールが魔石を取りだすまで大した時間は掛からない。

「さて、今日の依頼は終わりだ。グリーンウルフの素材や魔石も手に入った。良い感じに稼げるんじゃっ!!??」

自身の後方から急激に迫る足音や無造作に折られる木々の音を察知し、気配感知を即座に発動。
するとティールの方向にダッシュでグレーグリズリーが近づいて来る。

「いきなりのイレギュラー、だなッ!!!」

自身の前に姿を見せたグレーグリズリーに対し、相手が焦りに焦っている状態だと判断したラガスは最速でマジックブレードを喉元に向かって放つ。

しかしそこは腐ってもDランクのモンスター。
地面に倒れ込むようにしてマジックブレードを躱した。

「なんだ、焦ってるわりにはやるじゃん」

だがラガスは無慈悲にも第二攻撃を放つ。
それは先程六体のゴブリンを倒した手段と同じく投擲。

ただし今回は石ころに魔力を纏っての投擲なので、威力が前回と比べて上昇している。
流石にその攻撃まで躱すことは出来ず、ゴブリンと同様に頭を貫かれてしまう。

「……あぁ? このグレーグリズリー、もしかして……」

殺し終えたグレーグリズリーを良く見るとティールが付けた頭部の風穴以外にも傷が多数存在した。

(ヤバいなぁ……俺以外の冒険者が狩っていた途中だったのか?)

ある冒険者が狩っているモンスターは他の冒険者が故意的に攻撃して討伐するのはルールー違反だが、故意が有るか無いか。それは非常に判断が難しい。

なのでその場にいた冒険者同士が話し合いで所有権を決める事になる。

「あっ、なんでグレーグリズリーが倒されてるのよ!?」

「本当だね。あれ? もしかして君のとこに来てしまったのかな?」

「あ、あぁ。いきなりこっちに来たから悪いが殺した」

グレーグリズリーは今のティールの実力を考えれば大した相手では無い。
しかしそれでも完全に油断して良い相手でも無く、速攻で殺すことに越したことは無い。

「なっ、そいつは私達が追っていた獲物なのよ!!」

「あぁ~~……そうみたいだな。すまん」

基本的にモンスターの所有権は倒した者にあるので、今回の場合は止めを刺したティールに死体の所有権がある。

(やっぱりこういう展開になるよな。でも流石にそれを瞬時に見分けるのは無理だったし……仕方ないよな)

ティールは自分にそう言い聞かせながら無理矢理納得するが、今回の場合は決してティールに落ち度は無い。
寧ろどちらかと言えば、グレーグリズリーと戦っていた二人に落ち度がある。

「やめるんだリーシア。どちらかと言えば、グレーグリズリーを逃がしてしまった僕達に落ち度があるんだ。彼がグレーグリズリーを単独で倒せる実力があったから良かったものの、そうで無ければ大惨事になっていた可能性だってある」

「う、そ……それもそうね。いきなり怒鳴って悪かったわ」

「いや、こっちもグレーグリズリーの様子を確認していなかった。それが解っていれば対応は変えられていたしな」

正直グレーグリズリーに関してはどうでも良く、ティールは二人の容姿……特に女の子の方に興味が向いていた。
片方は金髪の優男であり、レントの強化版というイメージが強く、筋肉も太過ぎない程度に付いる。見事な細マッチョ。

そして女の子は青髪のロングストレートに少々幼さが残る美人顔。そしてローブの上からでも解かる巨乳。
ティールがその容姿やスタイルに見惚れてしまうのも無理が無い程に整っている。

(……凄く良いな。ただ、俺の息子よ。今はちょっと収まってくれ)
しおりを挟む
感想 122

あなたにおすすめの小説

黒豚辺境伯令息の婚約者

ツノゼミ
ファンタジー
デイビッド・デュロックは自他ともに認める醜男。 ついたあだ名は“黒豚”で、王都中の貴族子女に嫌われていた。 そんな彼がある日しぶしぶ参加した夜会にて、王族の理不尽な断崖劇に巻き込まれ、ひとりの令嬢と婚約することになってしまう。 始めは同情から保護するだけのつもりが、いつの間にか令嬢にも慕われ始め… ゆるゆるなファンタジー設定のお話を書きました。 誤字脱字お許しください。

異世界『魔術師』の孫〜婚約者のためなら国一つ消しても良いと思ってます(本音)〜

紫南
ファンタジー
現在女子高生の【東理修】(あずまりず) 天才魔術師であり、異世界【トゥルーベル】からやって来た祖父の後継者として、祖父の死後も異世界と現世を行き来している。 魔術師である事は家族も知らず、知っているのは亡くなった祖父だけだった。その幼い頃からの目標は、祖父の友人でもあった【魔王の妻】になること。 夢は偉大な伝説にもなった魔術師の祖父リュートリールを越える『魔術師』になる事だ。 魔術師名【リズリール】と名乗り世界を渡る二重生活。現世でのアルバイトは、異能者の組織でなぜかトラブル担当。 上司は魔女や雪女、龍神? 世界を自由に渡れるリズのここでの主な仕事は、異世界に召喚された『勇者のお迎え』? 【トゥルーベル】では祖父の友人達を繋いで国などの問題を手伝ったり、冒険者ギルドからの仕事依頼が舞い込む。 そんな中、忙しくても世界を渡る一番の理由は、大切な【婚約者】に会う為! 家族に明かせない秘密を抱えながらも学校に、仕事に大忙し! 天才魔術師のクールな日常。 ◎息抜きで書き上げた作品です。 難しく考えずにお気軽にお読みください☆ ◉『女神なんてお断りですっ。』と同時期に別サイトで公開していたものを改稿の後に投稿しています。文庫化の記念にお楽しみください♪

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

私のスキルが、クエストってどういうこと?

地蔵
ファンタジー
スキルが全ての世界。 十歳になると、成人の儀を受けて、神から『スキル』を授かる。 スキルによって、今後の人生が決まる。 当然、素晴らしい『当たりスキル』もあれば『外れスキル』と呼ばれるものもある。 聞いた事の無いスキル『クエスト』を授かったリゼは、親からも見捨てられて一人で生きていく事に……。 少し人間不信気味の女の子が、スキルに振り回されながら生きて行く物語。 一話辺りは約三千文字前後にしております。 更新は、毎週日曜日の十六時予定です。 『小説家になろう』『カクヨム』でも掲載しております。

処理中です...